さらさらの部屋~避難所

さらさらの部屋~避難所

2020年09月16日
XML
カテゴリ: 公明党
さてさて。前回は今後の政治情勢について。
緊縮増税路線と親中路線を転換するために一分一秒を惜しんで準備しましょう。と、
そのような感じの話で御座いましたね。

うん。まあ、そうですねぇ。
どれだけ隠そうとしても隠し切れない程度には、日本の政治情勢は悪いです。
今後の状況が悪化し続けて、混乱し続けるだろう事は避けられません。
これは菅さんがどんなに頑張ったとしても・・・変わらないでしょう。

もし仮に。
この状況を変わるためには緊縮増税路線と親中路線の二つを変えるしかない。
ですが、それが仮に出来るのならば安倍政権の時点で出来ていないと不自然であり。
その安倍政権でも出来なかった事が、今の菅さんに出来ると考えるのは非常に難しい。
それこそ非現実的である。と表現しても間違いでは無いくらいです。


でも、だからと言って解散総選挙も出来ない。
緊縮増税路線と親中路線を転換するために、選挙と言う手段を用いるのだとしても。
その場合には自民党内の親中派。緊縮増税派が全滅する可能性があり。
何よりも連立相手である公明党の存亡が問われる可能性が極めて高い。

・・・そうです。今や最大のネックは公明党であると言ってもよろしい。
極端な話。
自民党内部の親中派だけであるのならば、おそらく今すぐにでも対処出来ると思います。
うん。あくまでも私の個人的な意見ではありますが。
今回の総裁選を見る限りは、それは可能であるだろう。と私は見ました。

・・・まあ、あくまでも私の個人的な見解ではありますけれどね^^;


しかし、です。

ここで話がややこしくなるのは連立政権を組む公明党の存在です。
今や日本有数と言うか。日本最大と言っても良い親中勢力が公明党です。
この公明党を無視して自民党内の親中派を一掃する事は出来ません。

・・・いえ、それが出来るのならばね。
繰り返しになりますが、先の安倍政権で実行しているはずなんです。
公明党を無視して自民党内の親中派を排除出来るのならば。
とっくの昔に安倍政権。安倍総理が実行していなければ筋が通りません。
今回の総裁選におきましてもね。
ここまで二階さんが動き回る。だなんて事も出来なかったはずです。
それが出来たのは、やはり公明党の存在があればこそ。だと私個人は考えております。


うん。ここまできたら、もう間違いないでしょうねぇ。
なので、ハッキリと申し上げます。
公明党の親中路線こそが、現在の日本の政治情勢を一層混迷させている原因です。
これは財務省主導の緊縮増税路線に匹敵するレベルの大元凶だ。と言ってもよろしい。

一応確認しておきますと。
何度となく警告されて、親中路線を転換するチャンスは今までに何度もあったはずです。
・・・そうですよねぇ?公明党の方々。
既に貴方達自身が理解しているように、貴方達の現実を無視した親中路線。
とっくに破綻したはずの日中友好に固執して、頑迷に主張し続けている事。
これは紛れもなく日本国家。日本国民。日本の国益に凄まじい実害を与えている。

重ねて申し上げます。
これは公明党。ひいては背後の創価学会の方々とて、十分に理解しているはずです。

習近平と言う超ド級のバカが出現し、中国の民主化が絶望的となり。
尖閣諸島への軍事的恫喝により日中関係が最悪の状況となった今現時点においてもなお。
公明党は親中路線を変えようとするどころか。
選挙を先延ばしにする事で、問題解決を先送りにしようとしているのは。
これは日本国家。日本国民。日本の国益のためでも何でもない。
単なる自分達の極めて個人的な都合でしかない事。
極めて身勝手かつ極めて不誠実な言動である事を、貴方達は理解しているはずです。

・・・どれほどまでに罪深い事をしているのか。
公明党及び創価学会の方々は、それを理解しているはずです。そうですよね?


まあ、今に至るまで、このような公明党の問題行動についてはさ。
自民党が全力で隠蔽する事によって表沙汰になる事は無かったわけですけれど。
前回にも書いたように、もはや日本一国の問題ではありません。
そんな事が許されるほどに現在の世界情勢は甘くは無いわけです。
この問題について。
公明党の親中路線について。いい加減に対処する以外には無くなってきております。

菅さんを使い潰す。などと言う事までしている以上はね。
もう誤魔化せるような。そんな生易しい状況では無い。
もはや生き残るためには親中路線を転換する以外の選択肢は存在しない。と、
その事を公明党の方々には是非共に理解して頂きたい次第で御座います。


・・・いや、ホントにね。
これは公明党。ひいては創価学会にとっても、コレ以外の選択肢は無いんです。
自分達が生き残ろうとするのならば、もはや中国を切り捨てる以外には無いはずです。

しつこいようですが中国の民主化。中国経済の自由化は絶望的です。
従来より日本が構築してきた対中戦略。日中友好の全ては破綻してしまったんです。
このような事態を防ぐためには現状まで米中対立が深刻化する前に。
その前の段階で原因である習近平を失脚。排除させるべきだったのです。

そして、それが日本の親中派には。公明党には可能だったはずですし。
可能なだけの影響力。発言力。地位と権力を貴方達は掌握していたはずであり・・・。
何よりもね。
それこそが日本の親中派としての義務であり、責任だったはずなんです。


・・・でも、それをやらなかったでしょう?

習近平を排除して、原因を排除して、日中友好を守る。と、
本来ならば日本の親中派がやるべき職責を果たす事が出来なかったのでしょう?
出来なかった事は・・・まあ、それは仕方ありません。

んー。まあ、何しろ習近平ですからねぇ^^;
あんな想定を遥かに上回る超ド級のバカが最高権力者になるだなんて。
それほどまでに中国政府中枢。中国共産党上層部がバカだったなんて。
そんなの誰も予想出来ませんものねぇ?・・・うん。私も予想出来ませんでしたもん^^;


だから、日本の親中派が日中友好を維持出来なかった事。
従来の対中戦略を破綻させてしまった事についてね。
親中派だけの責任じゃない。予想以上に中国が劣悪だった。と言う理由もあるからです。

ですので、これらについては終わった話だ。として片付けるべきです。
今更ながらに後悔しても遅いように、私個人と致しましても批判しません。
でも、そうであればこそ。
終わった話を無駄に引きずる事は。無意味に固執する事はやめるべきなのです。

仮にどれほどまでにね。
私達日本人が、誰もが心から望んでいた真の日中友好。
日本と中国の共存共栄と言う未来は中国政府。中国共産党。習近平によって。
ひいては中国人自身の手によって否定されてしまった。
日本の従来の対中戦略。日中友好は、既に終わってしまった話だ。と、
その事を公明党のみならず。日本の全ての親中派はを受け止めるべきなのです。

この事実を受け止めようとしないから。現実を直視しようとしないから。
都合の良い妄想の中で、身勝手な屁理屈ばかりを子供みたいに喚いているから。
だから、ここまで日本は混乱し続けているのです。

・・・失礼ながら。
日本の親中派は日本のマスメディア。朝日新聞などと同じ間違いをしています。



それで、です。

さすがに最後の最後と言う時期でもありますのでね。
ちょっと踏み込んだ意見を言わせて頂くのですけれど・・・。
ここまで状況が混乱して、ここまで中国の悪事が暴露されたのであるのならば。
公明党内部。その背後にある創価学会の内部において。
現状に対する批判の声。親中路線に対する反対の声が出てきているはずです。

普通に考えれば。一般的な常識。社会人としての良識があるのならば。
親中路線などと。現在の中国。習近平を支持するような主義主張などと言うのは。
これは断じて認められないはずです。
マトモな人間であれば、誰もがみんな断固として反対するはずです。
それほどまでに今の中国。習近平は悪いからです。


その上で、あえて申し上げます。

公明党の方々。
事ここに及んで建前の言い訳など聞きたくはありません。
中国のコロナウィルスにより満足な選挙活動が出来ないから。
だから、選挙を先延ばしにして欲しい・・・だなんて。
そんな子供でもわかるような陳腐な言い訳をするのは、いい加減にやめなさい。

そうじゃないでしょう?

公明党の本音は、公明党内部において。または創価学会内部において。
親中路線に対する是非が分かれているがために。深刻な意見対立があるがために。
それが選挙によって露見し、最悪は組織として分裂する事を恐れるがためにね。
選挙を先延ばしにしようとしている・・・と言うのが本音であるはずです。
うん。そうですね。
このような事情があるだろう事はさ。
別に公明党の議員さんじゃなくても誰にでもわかる事です。



あの、アレです^^;

消費税増税が社会保障の財源確保だ。との言い訳と同じくらいに陳腐な戯言です。
そんなの一体どこの誰が信じると言うのですか?
・・・あんまり日本国民を侮ってもらっては困ります。
貴方達の内情くらい、ちょっと考えれば誰にでもわかる事で御座います。


いやまあ、これは大した話じゃなくてね^^;
選挙を先延ばしにしてもコロナウィルスが沈静化するとは限らないし。
沈静化したとしても十分な選挙活動が出来るかどうか。わからないでしょう?^^;

その程度の理由で菅さんを使い潰す。なんて事は誰も賛成しませんし。
だとしたら、もっと大きな理由。
それこそ公明党。創価学会の存続が問われる。と言うくらいの理由でなければ。
そうでなければ菅さんを使い潰す。なんて話が出てくる事は無いはずでしょう?

もっと言えば、やはり先頃の香港の一件がトドメになりましたね。
あの一件は台湾に大きな影響を与えたように、公明党。創価学会にも極めて大きな影響。
なまじ宗教組織として信仰心が強く、善良な人間が多い分だけ。
その分だけ中国による非人道的な行為に憤りを感じる人間は多いはずですし。
それは、そのまま親中路線に固執する上層部への批判。反発に繋がるはずだからです。


・・・よろしいですか?公明党の方々。
もはや今の日本においては、公明党。創価学会が一枚岩などではない事。
その事は暗黙の了解にして周知の事実で御座います。

うん。そりゃあそうですとも^^;
誰もがみんな親中路線が堅持される事に心の底から賛成している。などと、
そんな非現実的な事は、どこの誰も考えておりませんからねぇ^^;


んー。具体的な事を指摘すれば、実際に選挙でも集票が上手くいっていないでしょう?
当たり前です。
中国。習近平のような邪悪の塊を擁護する輩を、どこの誰が支持すると言うのですか?
誰もがみんな公明党。創価学会から離れていくのは、これは至極当然の流れです。

それともアレですか?
公明党。創価学会と言うのは、あんな邪悪な中国。習近平を支持するような。
そんな下劣な人間を増やす事を目的として行動しているんですか?

・・・こんな風に批判されてもさ。誰も文句が言えないほどに状況は末期的なんです。
それが今の公明党であり、創価学会の実情なのであり。
それくらいに貴方達と言うのは、物凄く悪い事をしているんです。
よって。
貴方達の支持者が減っているのは、これは日本国民が正常である事の証拠。
日本人が善良である事の何よりの証明である。とすら私は考えているくらいです。

まっ。だからこそ私個人と致しましてもね。
何度となく分裂する可能性があるぞ。と・・・警告してきたつもりなんですけれどねぇ。
どうにも伝わらなかったみたいで、私としても非常に残念に思っております。



・・・まあ、何が言いたいのか?と言いますとね。

これから菅さんが命を賭して作り出すの一年と言う時間。
その時間で公明党及び創価学会内部の意見を統一させる事。
ハッキリ言えば、この一年間で親中路線を転換させる事。中国と絶縁する事。
それが出来なければ自民党は無論の事。日本国民もまた公明党。創価学会を見限ります。
そして、見限られたら最後。
中国。習近平と同罪だ。と判断されて・・・おそらく木っ端微塵に消滅するでしょう。

すなわち生きるか死ぬか。・・・です。


菅さんが地獄のように苦しむ事になるのです。
その原因である貴方達が同じく地獄ように苦しむのは当然です。
そんな状況を変えたい。と言うのならば、何が何でも親中路線を終わらせるしか無いんです。
それ以外に貴方達が地獄から抜け出す方法はありません。

・・・幸いにして自公連立の財産は大きい。公明党が貯金してきた遺産は大きいです^^;
今の今まで自民党と協力して日本の政治。政権与党を担ってきた事実。功績は極めて大きい。
それこそ自民党に菅さんを使い潰す。なんて決断をさせる程度には国家に貢献している。
私個人と致しましても、それについて反対は致しません。
公明党。創価学会は日本の国益のために大きな貢献をしてきたと思います。


でも、だからこそね。コレが最後です。

本来ならば今秋の解散総選挙こそが最後のチャンスだった。
それを無理やりに引き延ばした。貴方達が先延ばしにしてくれ。と懇願するから。
だから、誰もがみんな無理に無理を重ねて強引に時間を作った。
これでもなお。
それほどまでに自民党が苦労して。犠牲の果てに作り出した貴重な時間を。
それでも公明党が無駄にするような事があれば・・・完璧に見捨てられます。
国賊。売国奴として日本中を敵に回した挙句。アメリカまで敵に回して叩き潰される事になる。

この点について。
公明党及び創価学会の方々と言うのは、よくよく理解するべきである。と私は思います。


うん。今回はここまでにしておきましょうか。いやはや^^;

それでは本日もまた失礼致しました。皆々様。おやすみなさいませ^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月16日 00時20分19秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: