さらさらの部屋~避難所

さらさらの部屋~避難所

2021年01月01日
XML
カテゴリ: 雑談
新年あけましておめでとう御座います。本年もよろしくお願い致します^^


それで、です。

このブログと言うか。私の個人的な話。ルールと言うほどじゃ無いんですけど。
以前に竹田恒泰さんがおっしゃられてた事。
正月三が日では良い言葉を言い続ける事によって、一年間を乗り切るパワーを作る。と、
そういう事らしいので、その方針を私は忠実に尊重していたりします^^;

なので、三が日では政治の話題は控えさせて頂きます。
それじゃあ何を書くのか?と言いますと。
私の個人的な雑談ばかりになりますので、どうか御容赦下さいませ^^;
でまあ、そんなわけで本日の話題なんですけれどね。
昨年の2020年では元日から御先祖様がゾロゾロと揃いも揃ってやってきたので。
今年の初夢はどうなるのかなぁ?と私も心配していたんですけど・・・。

普通の。何という事は無い夢だったんです。
しかも夢の内容を良く覚えていないくらいに普通でした。ナハハハ^^;


いやいや、昨年は父方ならいざ知らず。まさかの母方の祖父母が登場して。
一緒に母方の仏壇の前にいる。と言うような。
なかなかに衝撃的なものだったからねぇ^^;

それで、母方の先祖代々の仏壇なんて一度も行った事無いよっ!・・・と、
そのように私も思っていたんですけど。
あの昨年の初夢から相当に後になってからです。
唐突に。はっ!と思い出したんですが小学生の頃。一度だけ行った事があったんです^^;

もう本当に一度だけ。
母方の祖母に連れられて、仏壇の前で一緒に手を合わせた事があったんです。
その一度きりの記憶で、初夢に出てきて私に警告を発していたわけです。
だから、その意味でも昨年と言うのは相当に大変な一年だったと思います。

ですが、今年はそうでは無かった事を考えますとね。
意外や意外。
私もビックリですが、昨年よりも良い一年になる・・・のかもしれませんね^^


・・・ただまあ、今しがた気になって調べてみたんですけど。
この『初夢』について。
いつ頃の夢なんだ?と思って調べたら三つの説があるらしく。

一つ目は大晦日から元日の夢。
二つ目は元日から二日の夢。
三つ目が二日から三日の夢。

・・・とまあ、そんな諸説があるらしいので。
今この段階で良かった。と喜ぶのは、ちょっと早過ぎたかもしれませんね^^;



とは言え、です。
正月ともなれば、これは無条件で良い方向に考える事こそが吉で御座います^^
と言うわけで。
今年は昨年よりも良い一年になる。と私は思う事にする次第で御座います。いやはや^^;

それでは本日もまた失礼致しました。皆々様。おやすみなさいませ^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月01日 22時21分28秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: