おかしな寄り道

おかしな寄り道

November 20, 2023
XML
カテゴリ: 料理・食べ物

 冬日は、最低気温が 0 ℃未満の日。そして真冬日(最高気温が 0 ℃未満の日)もあるのだと
知った今日(笑)

 ちょっと前までは~夏日(最高気温25℃以上の日)・真夏日(↔冬日?)猛暑日・熱帯夜
だった?

言葉がかわれば、同じことでもまったく違って見えてくるから不思議。

これからは~日も短くて、太陽の光も弱くなり、空もすこしどんより曇ったり。

枯葉も落ち、枝だけになった木々。水たまりが凍ったり、霜が降りたり。雪がちらついたり、どっさりと積もったり? 

 さぁ 灯油を買う季節! さつま芋も…さつまいもの旬といえば秋のイメージが強いかと
思いますが、最もおいしく食べられるのは秋~ にかけてです。

旬のさつまいもは栄養もたっぷり。
おいしいさつまいもを旬の時季にたくさん楽しんでくださいね??

ツナとさつまいものグラタン (2人分)

ツナ缶(チャンク)1缶( 80 g)、さつまいも 250 g、長ねぎ 1/2 本、

 他材料(缶汁全量、牛乳 250 ml、生クリーム 150 ml、塩小さじ 1/3 、こしょう少々)、
ピザ用チーズ 30 g。

 さつまいもは1cm幅の輪切り、長ねぎは1㎝幅の斜め切りに。鍋にツナ、さつまいも他の材料を入れて中火にかけ、煮立ったらフタをして8分ほど煮る。

 さつまいもを取り出して耐熱皿に敷き並べ、鍋に残ったソースは混ぜながら2分ほど煮詰
める。

 耐熱皿にツナものせ、ソースをかけてピザ用チーズを散らし、 オープントースターで7分
ほど、チーズに焦げ目がつくまで焼く!

さつまいもは炭水化物というイメージをお持ちの方も多くいると思います。
 食物繊維が豊富で確かに炭水化物が主成分ではありますが、カロリーも思っているほど高く
ありません。

  豊富な食物繊維で美腸効果 ・熱に負けない!ビタミン摂取で美肌効果・ カリウムで
むくみを解消してスッキリ!

さつまいもを食べるなら、いま!

​I `m sorry ​​​​・​ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

♡ワクワク♪ o( ・ω・ o)(o ・ω ) oワクワク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 21, 2023 04:28:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: