真っ赤なドリヨシ

真っ赤なドリヨシ

PR

プロフィール

ドリヨシ2021

ドリヨシ2021

カレンダー

コメント新着

吉廻敬子@ Re:J SPORTSが「ありがとう クリス・ジョンソン」特集を11月に放送!(09/29) 寡黙な表情でサムライのようにバッターに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年07月08日
XML
カテゴリ: 2023WBC

2023年3月に開催される第5回WBCの詳細発表!

wbc.jpg



7/8(金) 5:26
配信
THE DIGEST

日本は2大会連続で準決勝で敗戦。6年ぶりのWBCでは悲願を果たせるだろうか。(C)Getty Images

 WBC大会本部は現地時間7月7日、「ワールド・ベースボール・クラシック 2023」の日程・会場・組分けを発表。2023年3月8日から21日かけて大会は実施され、第2回大会以来の優勝を目指す侍ジャパンはB組から悲願を目指すことになる。今回から本戦参加国が16から20へ増え、さらなる激戦が予想される。

 各組み分けは以下の通り。
<プールA:台湾:3月8~13日>
・台湾
・オランダ
・キューバ
・イタリア
・予選通過国

<プールB:東京:3月9~13日>
・日本
・韓国
・オーストラリア
・中国
・予選通過国

<プールC:アメリカ:3月11~15日>
・アメリカ
・メキシコ
・コロンビア
・カナダ
・予選通過国

<プールD:アメリカ:3月11~15日>
・プエルトリコ
・ベネズエラ
・ドミニカ共和国
・イスラエル
・予選通過国

 本来なら第5回WBCは2021年3月に開催予定だったが、新型コロナウイルスの影響で延期となっており、実に6年ぶりの開催となる。日本は例年通り、1次ラウンドから東京ドームを舞台に、ライバルの韓国、オーストラリア、中国、予選通過国と対戦。予選通過を目指す戦いは今年9月に行われる予定だ。



6年ぶりに開催されるWBCの詳細が発表されました。我らが侍ジャパンはまず3月9日から東京ドームで開催されるプールBで一次リーグを戦う事になります。そのプールBには韓国、オーストラリア、中国、それに今年9月から行われる予選通過チームが入ります。宿敵韓国、オーストラリアと強豪チームとの対戦になりますが、なんとしても勝ち抜いて欲しいですね。一次リーグの上位2チームが次のラウンドに進出します。

侍ジャパンはWBCは2大会連続準決勝で敗退しています。悲願の世界一に向けて、栗山ジャパンがどのような人選で、どのような戦いを見せてくれるか、楽しみですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月08日 23時59分29秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: