真っ赤なドリヨシ

真っ赤なドリヨシ

PR

プロフィール

ドリヨシ2021

ドリヨシ2021

カレンダー

コメント新着

吉廻敬子@ Re:J SPORTSが「ありがとう クリス・ジョンソン」特集を11月に放送!(09/29) 寡黙な表情でサムライのようにバッターに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年10月21日
XML
カテゴリ: 2022ドラフト会議

ドラフト2位に内田湘大選手(利根商高)を指名!

uchida.jpg



10/20(木) 19:32配信

群馬テレビ



(写真:群馬テレビ)

プロ野球のドラフト会議が行われ、群馬県内関係では、利根商業高校の内田湘大選手が広島東洋カープからドラフト2位で指名されたほか、桐生市出身で早稲田大学の蛭間拓哉選手が埼玉西武ライオンズから1位指名されました。
内田選手は広島東洋カープからドラフト2位で指名されました。指名され少し驚いた表情を見せたあと監督らと喜びをかみしめていました。
身長183センチ体重85キロと恵まれた体格の内田選手、高校通算36本のホームランを放った強打者です。また投手としてはマックス149キロの直球が武器でプロでも二刀流を目指します。長野県佐久市出身の内田選手。中学時代は群馬西毛ボーイズで野球をし利根商業に進学しました。群馬で野球の技術を磨いた内田選手。プロの世界での活躍が期待されます。
桐生第一高校でも指揮をとった福田監督にとって教え子がプロ野球選手になるのは12人目です。

健大高崎の清水叶人選手も広島東洋カープからドラフト4位で指名されました。藤岡市出身の清水選手。高崎ボーイズから健大高崎に進学しました。強肩のキャッチャーでこの夏は2本のホームランを放つなど主力としてチームを準優勝に導きました。健大高崎からはこれで8人目のプロ野球選手の誕生です。

このほか県内関係の選手です。埼玉西武ライオンズからドラフト1位で指名されたのは桐生市出身で早稲田大学の蛭間拓哉選手です。蛭間選手は桐生相生中学校出身で中学時代は前橋桜ボーイズに所属していました。高校は埼玉県の浦和学院に進み早稲田大学に進学。東京六大学リーグ戦では通算12本のホームランを放ち現在はチームの副キャプテンも務めています。
桐生市の荒木市長は「蛭間選手、1位指名おめでとうございます。チームメイトをはじめ全国の方から愛され蛭間選手に憧れて野球をはじめる子どもたちが増えるような活躍を期待しています」とコメントしています。





ドラフト2位に群馬県の利根商高の内田選手を指名しました。

恵まれた体格を誇る内野手と投手の二刀流です。打っては高校通算35本塁打を記録。投げてもMAX149キロを計測する剛速球を投げこむなど、高い素質を備えています。

内田選手はファームでしっかり育てて、数年後には内野手のレギュラーを獲得して欲しいですね。また、右のスラッガーでもあるので、長打力も魅力です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月21日 01時08分12秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: