真っ赤なドリヨシ

真っ赤なドリヨシ

PR

プロフィール

ドリヨシ2021

ドリヨシ2021

カレンダー

コメント新着

吉廻敬子@ Re:J SPORTSが「ありがとう クリス・ジョンソン」特集を11月に放送!(09/29) 寡黙な表情でサムライのようにバッターに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年01月26日
XML
カテゴリ: 球団ニュース

広島護国神社で必勝祈願&春季キャンプメンバー発表!

arai (16).jpg




1/26(木) 17:17配信

スポーツ報知

護国神社で必勝祈願をする新井貴浩監督

 広島は26日、マツダスタジアムでスタッフ会議を開き、2月の春季キャンプの1、2軍メンバーを決定した。新人では3位・益田武尚投手=東京ガス=、5位・河野佳投手=大阪ガス=、6位・長谷部銀次投手=トヨタ自動車=の3選手が1軍スタートとなった。

 広島護国神社での必勝祈願を終えた後、会議は休憩を挟んで約4時間に及んだ。新井貴浩監督は「1軍、2軍とメンバーが別れているけど、結果もそうだけど、内容の方を重視したい。内容だったり、心構えを見ていきたい。テーマは切磋琢磨(せっさたくま)。全選手にチャンスがあると思っている」とチーム内の激しい競争に期待した。

 若手では、昨秋に支配下登録された二俣翔一内野手、高卒2年目・田村俊介外野手のほか、木下元秀外野手が育成で唯一の1軍メンバー入り。ベテランの野村、一岡、会沢らは、調整を優先して2軍からのスタート。育成3年目の木下について、新井監督は「彼は、秋から自分で(1軍キャンプが決まったと)言っていましたから。勝手に自分で決めていましたから。そこまでアピールできるっていう選手は、なかなかいない」と秋季キャンプでのアピールぶりを評価していた。

【1軍】

▼投手=九里、森浦、大瀬良、森、森下、栗林、中﨑、益田、床田、ケムナ、長谷部、矢崎、アンダーソン、島内、松本、河野、戸根、藤井、遠藤、ターリー、コルニエル

▼捕手=坂倉、石原、磯村

▼内野手=上本、田中、堂林、マクブルーム、菊池、小園、矢野、羽月、デビッドソン、二俣

▼外野手=西川、秋山、野間、宇草、中村健、末包、大盛、田村、※木下

【2軍】

▼投手=大道、岡田、野村、薮田、黒原、一岡、高橋、塹江、斉藤、アドゥワ、小林、玉村・中村祐、※行木、※坂田、※辻、※新家、※中村来

▼捕手=中村奨、会沢、持丸、清水、高木

▼内野手=曽根、三好、林、韮澤、内田、※前川

▼外野手=松山、久保、名原、※中村貴

※は育成

報知新聞社





いよいよキャンプインまであと6日となりました。

今年のキャンプはいつもと様子が違います。広島護国神社での必勝祈願を終えた後、マツダスタジアムでスタッフ会議を約4時間かけてしました。新井監督は全選手について内容をしっかり見ていきたいという思いがあります。なので、1軍と2軍に振り分けはするものの、実際は垣根はない感じだと思います。全ての選手にチャンスがあるので、それぞれの選手のモチベーションはかなり高くなっていると思われます。

この春季キャンプでドリヨシが注目しているのは、投手では2年目の森投手、野手では2年目の田村選手です。森投手は昨日も触れましたが、昨季最終盤でプロ初勝利を挙げると、フェニックスリーグで好投し、秋季キャンプの紅白戦では完全投球をするなど、頭角を現しつつあります。田村選手は左のスラッガーで、昨年の春季キャンプの紅白戦に急遽2軍から呼ばれ、初打席で2ベースを放つなど、安定したバッティングを披露しました。

「切磋琢磨」をテーマに行う春季キャンプは、12球団で一番熱いキャンプになりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月26日 20時33分33秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: