真っ赤なドリヨシ

真っ赤なドリヨシ

PR

プロフィール

ドリヨシ2021

ドリヨシ2021

カレンダー

コメント新着

吉廻敬子@ Re:J SPORTSが「ありがとう クリス・ジョンソン」特集を11月に放送!(09/29) 寡黙な表情でサムライのようにバッターに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年01月18日
XML
カテゴリ: プロ野球


プロ野球12球団とNPBが能登半島地震の被災地に義援金。再来年に富山でオールスターを開催へ。


kantoku.jpg


1/17(水) 17:26配信

TBS NEWS DIG Powered by JNN

プロ野球12球団監督会議が16日、都内で行われ、能登半島地震の被災地支援に12球団が協力して取り組む方針を決めた。座長を務めた阪神の岡田彰布監督(66)は、「各球団2月からキャンプが始まるが、キャンプ地とか色々なところで、フロントや選手会が一緒になってなんとか能登の地震の方に募金活動などを協力してもらえるように話し合った」と説明した。

また、12球団と日本野球機構(NPB)では、被災地に義援金1億円を送ることを決定。復興支援として2026年7月に行われるオールスター戦を、富山市の富山市民球場(アルペンスタジアム)で開催すると発表した。

TBS NEWS DIG Powered by JNN





1月1日の元日の夕方に発生した能登半島地震からおよそ2週間が経過しました。この地震で亡くなられた方々の御冥福をお祈りするとともに、ご遺族の方々にお悔やみを申し上げます。また、被災された方々にお見舞い申し上げます。

能登半島地震の被災に対して、プロ野球で何か支援が行なわれるのかと思っていましたが、12球団と日本野球機構(NPB)が被災地に義援金1億円を送る事を決定し、2026年7月のオールスターゲームを富山で開催する事も決めました。

改めて野球が当たり前に出来て、贔屓のチームを当たり前に応援できる事に感謝しなければなりません。我々野球ファンも、何らかの形で被災地を支援出来ればなと思います。

そういえば、29年前の阪神淡路大震災ではオリックスが頑張り、13年前の東日本大震災では楽天が頑張りました。野球の底力を見た気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月18日 01時15分19秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: