真っ赤なドリヨシ

真っ赤なドリヨシ

PR

プロフィール

ドリヨシ2021

ドリヨシ2021

カレンダー

コメント新着

吉廻敬子@ Re:J SPORTSが「ありがとう クリス・ジョンソン」特集を11月に放送!(09/29) 寡黙な表情でサムライのようにバッターに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年02月05日
XML
カテゴリ: 選手


左膝を痛めた末包選手が日南入り!


suekane (1).jpg




2/5(月) 16:14配信


日刊スポーツ

日南入りした広島末包。左ひざ内側半月板損傷のため、3軍調整となる(撮影・加藤孝規)

 大外からまくる! 広島の2軍キャンプに参加する選手たちが6日、宮崎・日南市入りし、「左膝内側半月板損傷」で1軍キャンプメンバーから外れた末包昇大外野手(27)もキャンプ地入りした。バスを降りると、自力で歩行しながら宿舎に入った。

 合同自主トレのノックの送球時に左膝を内側にひねった際に痛みが走った。古傷があった箇所で「もともとあったものが悪化した感じなので、新たに大きなケガをした感じではないので、僕はそこまで深刻には考えていない」と受け止める。

 広島では患部の回復を待ちつつ、上半身のウエートトレーニングやキャッチボール椅子に座ったティー打撃を続けてきた。「希望的観測ですけど」と前置きしつつ「2月中には(リハビリを)全部終わらせたい」ときっぱり。来週にもバイクトレを再開できる見込みで、微妙と思われた開幕にも「大外からまくりたいと思います」と力強く宣言した。

 末包は入団2年目の昨季、初の2桁となる11本塁打を放ち、広島打線の中で数少ない長距離砲として期待されていた。本人もレギュラー奪取に息巻いていた中での離脱となり「勝負の1カ月。この1カ月でどこまで良くなるか」とまずは回復に努める。






末包選手が日南入りしました。「左膝内側半月板損傷」で別メニューで調整していましたが、末包選手も居ても立っても居られない状況なのだと思います。

診断名から考えて、最初ドリヨシはかなり長期のリハビリになって、開幕は絶望的かなと思ったのですが、末包選手本人や新井監督のコメントを見て、軽症なのかなと感じました。でも、やはり「左膝内側半月板損傷」は侮れない症状だなと思います。

末包選手本人は2月中にはリハビリを終わらせて、3月29日の開幕に間に合わせたいと決意を述べています。ドリヨシ的には古傷を痛めているだけに、慎重にリハビリを進めて欲しいなと思います。し烈な外野手争いの中で、遅れてはいけない焦りもあるかと思いますが、急ぐあまりにさらに症状が悪化して、復帰が遅くなる方が怖いです。じっくり調整して、100%の状態にしてレギュラーポジション奪取に挑戦して欲しいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月05日 22時51分15秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: