真っ赤なドリヨシ

真っ赤なドリヨシ

PR

プロフィール

ドリヨシ2021

ドリヨシ2021

カレンダー

コメント新着

吉廻敬子@ Re:J SPORTSが「ありがとう クリス・ジョンソン」特集を11月に放送!(09/29) 寡黙な表情でサムライのようにバッターに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年06月09日
XML
カテゴリ: 選手


支配下選手となった佐藤選手が1軍昇格へ!堂林選手も!


1000003628.jpg



6/9(日) 9:49配信


スポニチアネックス

広島・佐藤

 広島・佐藤啓介内野手(23)が9日、1軍に合流し、そのまま昇格する見込みとなった。育成2位で入団した若ゴイは7日に支配下選手契約を結んだばかり。ここまでウエスタン・リーグトップの打率・350、2本塁打、15打点の成績を残しており、主に二塁を守ってきたが、5日の同阪神戦からは一塁で起用されていた。

 佐藤は静岡大出身で、球団初の国立大出身選手。念願の支配下登録を勝ち取った際には「目標にしていた支配下選手になれて素直にうれしい気持ちでいっぱいですが、ようやくスタートラインに立っただけです。さらに日々精進して1軍の舞台で活躍できるように頑張っていきます」とコメントしていた。1軍での活躍に期待がかかる。また、堂林翔太内野手(32)も1軍に合流した。






おお!いよいよ佐藤選手が1軍昇格の運びとなりました。タイミング的には、交流戦スタートから支配下選手契約して即1軍昇格になって欲しかったのですが…。まあ、いずれにしても1軍昇格となったのは良かったと思います。

ドリヨシ的には、打撃は2軍で無双していましたが、1軍の投手はレベルが違うので、打ちまくるという訳にはいかないと思います。それでも打率は2割8分あたりは残せるのではないかと期待しています。

今日は対戦相手のロッテは左腕のメルセデス投手なので、スタメン起用はないでしょうが、途中代打での出場の可能性は十分あると思います。

堂林選手も1軍昇格となります。リフレッシュ出来たのでしょうか。やはり打線の中で堂林選手がある程度機能してくれないと、相手チームに威圧感を与えないと思います。

堂林選手は外国人ピッチャーを得意としていることから、今日はファーストでのスタメンの可能性がありそうです。ドリヨシが印象に残っているのは、甲子園で阪神メッセンジャー投手から打った右中間へのホームランと、バンテリンドームで中日マルティネス投手から打ったレフトスタンドへのホームランです。今日はロッテメルセデス投手から一発が放てるか、期待しておきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月09日 23時31分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: