2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全32件 (32件中 1-32件目)
1
耐震性に問題ありの、もうすぐ築40年の木造の我が家。建て替えにしろリフォームにしろ耐震工事のみにしろ、なんとかせねば、ということで、最近は「家」についてよく考えています。我が家の工事が実現するのはいつのなるのかわかりませんけど、考えるだけはタダですので。うちの家族はいまのところ両親と私だけ。将来的に、両親がどうなるのか、私自身もどうなるのか皆目見当がつかない状況。なので家をどうにかするといっても、なかなか難しいのです。弟が同居する可能性もありますが、その場合も、弟ひとりなのか家族が増えているのか、それも未知数。自分自身のことを考えると、結婚もしないで子どももいないまま老後を迎える可能性がかなり高いです。そのときには今の家に住んでいるかどうかわかりませんが、(持病もあることだし)ひとり暮らしの老後というのは心許ないです。一軒の家に複数の世帯が同居するシェアハウスというのが流行りつつあるようで、そういう暮らし方もいいのかなと思います。が、個人的には、お風呂とかトイレとかキッチンとか、ある程度プライベートな場所は「シェア」したくないなぁと思います。水回りは、共有のものだけではなく、専有のものが欲しい。理想を言えば、マンションやアパートのような共同住宅に、ラウンジやカフェのような空間(図書館みたいなものもいいな)がついていたら嬉しい。…なんて思っていたら、そういう住まい方をしている方もいるみたい。コレクティブハウスというらしいのですが、住民の個別スペースのほかに共有のキッチン、食堂のような場所があって、調理は当番制のようにしてみんなで夕食を食べたりするみたいです。これなら、子育てしながら働いている人やひとり暮らしで食事がマンネリ化してしまう人は助かるんじゃないかなぁ。ひとり分の食事って逆に作るの大変だし。なんとなく、ある程度年齢がいったら、独身女性だけで共同生活するのがいいなぁなんて思っていたのですが、いろいろ考えると、子育て世帯、独身世帯(年齢の幅は広く)、高齢世帯などが混ざって生活するほうがお互いにメリットがあるんじゃないかと、思えてきました。おじいちゃんおばあちゃんが、孫をみるように、学校から帰った子どもたちを共同で見守り、両親の帰宅が遅くなる日があれば食事を一緒に取って、独身の人は帰宅すると家の電気がついていて、朝はおはようって挨拶する人がいて、たまには仕事の悩みなんかも打ち明けて、おばあちゃんからお料理を習ったりして、おじいちゃんはお庭で野菜を作ったりして、それをみんなで食べて…。本当の家族ではないけれど、ゆるく繋がる関係で、そういう生活をするのもいいんじゃないかなと思います。まぁ、みんながそれなりに常識があって、あまりに深く関わりすぎず、いい距離感を保てれば、という条件がつきますけれども。ある程度の人数が集まれば、当然、ルールを守らなかったり周囲の迷惑を顧みないような「困ったちゃん」も出てくるだろうし、いいことばっかりじゃないとは思います。そのあたり、どうなんだろうなぁ。↓参考記事■新しい住まい方-コレクティブハウスとは?(kersol)■みんなで暮らすとメリットいっぱい 北欧発「コレクティブハウス」の魅力(cafeglobe.com)しかしね、体調が悪いときに無条件で面倒みてくれたり、わがまま聞いてくれたりするのは、やっぱり「家族」なんですよね。繋がりが濃いなりに面倒なことも多いけれど、赤の他人と「家族っぽい」暮らしをするよりは本当の家族と暮らす方がいいんだろうなとも思います。独身だったら、兄弟姉妹や従兄弟などの家族と同居するとか。子どもに迷惑かけるから、って実の子どもとも同居しない親が多いけれど、迷惑かけたり、かけられたりするのも家族だからこそ。お互い様で、いいんじゃないかなぁ。そろそろ、脱核家族社会になってもいいと思います。【送料無料】他人と暮らす若者たち価格:735円(税込、送料別)【送料無料】東京ルームシェア生活価格:998円(税込、送料別)【送料無料】大人のためのシェアハウス案内価格:1,575円(税込、送料別)↑シェアハウスの本はいくつか。コレクティブハウスの本はあまりないです。あんまり広まらないのかな。
Mar 31, 2012
基礎体温表とか、血圧とか、日常の健康管理のために測っているのですけども、これをまとめて記録して表やグラフにしてくれるアプリがないかなぁと思っています。いままでは、専用のノートに付けたりしてたんですけど、なかなか面倒なのです。血圧は最近測り始めたのですが、過去に婦人科系の病気をしているので基礎体温表はかなり前から付けています。律儀にノートにつけていましたが、体温計に数ヶ月分は記録されるので、まとめて記録したりもしていました。最近は面倒になってほとんどノートには付けてなかったのですけど、やっぱり記録したほうがよいなぁと思い、アプリを探しました。メジャーなのはルナルナというサービスなのかな。ケータイ・スマホのアプリと、ウェブ版があるみたい。しかしウェブ版は記録が面倒そうだし、アプリとの連携もよくわからないので利用は保留。iPhoneアプリの「Ladi Cal」を使い始めました。シンプルでいいです。グラフを印刷したり、メールで送信したりできます。私はあまり使うことないですが、CSV形式など汎用性のある形式でも出力できるといいなと思います。血圧の記録は「BPNote」というアプリ。これもシンプル。記録が面倒かなと思ったんですが、アプリを起動するとその日の記録画面が出てきてすぐに入力できます。血圧を測ったその場で入力すれば時間も記録されるので便利。たいていiPhoneが身近にあるので、測ったらすぐ記録するようにしています。記録をCSV形式で出力したりメール送信したりできるところがいいです。有料版はDropboxでバックアップや同期ができるみたい。で、贅沢を言えば、これらの記録を「ひとつのアプリで管理」できて、しかも「パソコン、iPadなどほかのデバイスでも同期」できたらいいなぁと。血圧や基礎体温、体重などの他にも人によって毎日測っているものとか記録するものがあるかもしれません。食事のカロリーとか、歩いた歩数とか、トイレの回数とか。そういうものもカスタマイズできるといいです。オムロンの「ウェルネスリンク」というサービスはかなりいい線行ってるのですが、iPhoneやMacには対応してないみたい。主に、血圧とダイエットの記録で、基礎体温には対応してない模様。今後どうなるかわかりませんが。オムロンの対応機器を使えばデータを自動送信できるみたいです。【ポイント10倍】【送料無料】オムロン【体組成計・体脂肪計付き】体重計 HBF-208IT [HBF208IT...価格:8,570円(税込、送料込)【ポイント10倍】【送料無料】オムロン上腕式自動血圧計 HEM-7250-IT [HEM7250IT]◆14◆価格:9,440円(税込、送料込)平均20秒のスピード検温。うれしい機能いっぱい!の基礎体温計テルモ婦人体温計 ウーマンドシー...価格:3,980円(税込、送料別)↑ウェルネスリンク対応の体重計(HBF-208IT)と血圧計(HEM-7250-IT)。女性体温計(W520DZ)は非接触ICカードリーダーでPCにデータ送信できるらしいです。非接触ICカードリーダー持ってる人って少ないと思うけど。。。
Mar 30, 2012
ソメイヨシノのつぼみもだいぶ膨らんできました。来週あたりには咲くかなぁ。春めき桜(足柄桜)は満開、満開で、春爛漫。咲き始めが一番好きなのですが、散ってくると地面の緑の上にピンクの花びらの水玉模様ができて、それはそれでかわいいです。体調は相変わらず一進一退で春の天候に右往左往していますが、薬(ステロイド)の服用量が減ってきているので、頭はだいぶすっきりしてきたようで、以前よりは少し本が読めるようになってきました。まだ、目がぼんやりしていたり、集中力が続かなかったりはしていますが、読もうとしても読めなかったときに比べたらかなりよいです。【送料無料】銀の匙(1)価格:440円(税込、送料別)【送料無料】銀の匙 Silver Spoon(2)価格:440円(税込、送料別)↑「鋼の錬金術師」の荒川弘さんの新作、レビュー読んで面白そうだったので読んでみました。農業高校のお話。Wikipediaによれば、著者自身も農業高校出身でデビュー前は家業の酪農と畑作農業を手伝っていたとか。専門分野なのですね。マンガ大賞受賞でますます注目されてるようです。農業って、人間が生きてく上での一番根幹の部分を担っているのに、あんまりよく知らない業界。もっと身近になってもいいんじゃないかと思う。テレビのバラエティ番組で、お米の収穫を体験したタレントさんが「稲ってこうやって生えてるんだ」って言ってたのにショック受けたんですけど、自分も、酪農とか野菜の畑とかは全然知らないので、このタレントさんと一緒。自分の口に入るモノが、どれくらいの手間暇かけて、何人くらいの人の手を経て、どういう風に作られているのか知らないっていうのは、なんだか人間として間違っているような気がする…。しかし、「ちはやふる」(百人一首カルタ)とか「ヒカルの碁」(囲碁)とか「3月のライオン」(将棋)とか、マンガから、マイナーな文化が注目されるというのは面白い。「ヒカルの碁」しか読んだことない(しかも途中まで)ので、他の2作品も読んでみたいです。もうちょっと本がすらすら読めるようになったら。いまはマンガも積ん読になっている状態…。そういえば「とめはねっ!」って書道マンガもありました(読んでないけど)。こういう伝統文化が注目されるような下地があるのかもしれないですね。次はきっと「そろばん」マンガが来るに違いない。
Mar 29, 2012
桜が満開で、いいお天気なので、今日もお花見日和です。梅に比べて桜はあまり香りがない花ですが、これだけ満開になるとほんのりと桜のいい匂いがします。お散歩コースの桜はほとんどが早咲きの「春めき(足柄桜)」なので、この桜が散ってしまうとなんとなくお花見シーズンおしまい、という気分になってしまいますが、このあと、ソメイヨシノも咲くのですよね。足下を見れば、つくしや野の花も咲いていて、いつの間にかすっかり春です。年度末だからというわけではないですが、いろいろと使っていないものを整理。使ってない金融口座を解約したり、スカパー!を解約してひかりTVにしたり…。そしてとうとう、二紙取っていた新聞を一紙に。これは両親の意向。新聞代もバカにならないということで。ネットで主要な記事は読めるけれど、ちょこっと読んでいた連載記事とか占いコーナーとか、楽しみにしていたものが読めなくなるのがちょっと悲しい。でも、なければないで平気な気もします。iPadなどで、安価で全記事が読めればいいのになぁ。帯を結んでいるよなパッケージがかわいい、とんぼ玉付き季節のお香。【プチギフト】とんぼ玉付...価格:1,050円(税込、送料別) 鳩居堂 お香 桜/さくら 草花の香りシリーズ スティックタイプ(棒状香)20本いり価格:840円(税込、送料別)日本の春をイメージした、爽やかな桜の香りが広がるインセンス♪【あす楽対応】お香 花かおり...価格:525円(税込、送料別)↑桜の香りっていうのは、本物の花の香りというよりは、こういう香り製品の「桜の香り」を記憶してしまっているような気がします。桜のお香、春っぽくてよいです。
Mar 28, 2012
早咲きの桜にときめいていたり、連日病院やら鍼灸院やらの予約があったりでちょっと忙しい毎日です。そんななか、久しぶりに地元の総合病院へ行きました。ただでさえお疲れ気味なのに、この病院、いつ行っても疲れる。終わってみれば、受付から会計終了までの所要時間はそんなにびっくりするほど長くはないのだけど、なんかぐったりするのです。総合受付で待たされ、診療科の受付で待たされ、看護師さんの問診のあとまた待たされ、診察のあとにまた待たされ、検査の説明の後に採血室に行ってまた待たされ、お会計でまた待たされ…。細切れに待たされます。しかも、受付から診察、会計までの流れがわかりにくくて、どこに何を出せばいいのか、毎回混乱。そして受診する科によって、微妙にシステムが違います。予約表を扉の前の箱に入れなきゃいけないところと、受付に出さなきゃいけないところと、出さなくてもいいところがあったり。会計の計算も、その階の窓口に出すときと総合受付の窓口に出す場合があったり。たぶん、そういうプチ混乱状態の患者さんは多数いて、その問い合わせを受けている事務の人とか看護師さんとかがその度に説明したり、確認のためにどこかに行ったりしていて、時間と労力を無駄に使ってる気がしました。そんな状態なので、なんとなく働いている人たちに余裕がなくて(ひとりひとりは親切ではあるのだけど)、なんとなく病院全体がキュウキュウしてる感じが、いつもします。患者さんの導線が悪いというのもあるのだろうけど、待合室(というか廊下だけど)が落ち着かないです。混んでいるのはしかたないとして、なにか、もっと抜本的にシステムを見直した方が効率がいいんじゃないかと思ってしまいます。具合が悪くない人も具合が悪くなるような、受診システム。予約診察でも、あんまり行きたくない病院。でも検査のためにまた行かねば。ああ。本当は、近い病院で受診したいのだけど、行くたびにぐったりするこの病院よりは、ちょっと遠くても雰囲気のいい病院に通いたいと思ってしまいます。地元の医療環境が、もう少し良くなるといいのになぁ。【送料無料】いのち輝くホスピタリティ価格:1,470円(税込、送料別)【送料無料】ホスピタリティが生まれる瞬間価格:1,470円(税込、送料別)【送料無料】待ち時間革命価格:1,680円(税込、送料別)↑病院こそ、ホスピタリティが一番必要な場所だと思うのだけど。こんな本がたくさん出てるってことは、できてない病院が多いってことなのかしら。
Mar 27, 2012
春めき桜(足柄桜)が満開。見ごろが一週間くらいなので、頑張って一眼レフ持ってお散歩行ってます。写真撮っている間はチワワの小太郎は周りをうろうろ…。そのうちプルプル震えながら「早く帰ろう」と、涙目で訴えてきます。いや、桜撮ってるからちょっと待ってて、と非情な飼い主。モデル料のおやつをあげて、おうちに向かうときにはものすごい早足です。そんなに家が好きですか。わりと近くで、住宅の完成見学会をやっていたので母と見に行ってみました。結果、わかったのは、我が家は冷暖房効率が恐ろしく悪いということ。わかってはいたんですけども、新しい家はエアコンがいらないとか、暖房器具が一箇所にしかないとか、(多少の営業トークはあるかもしれないけど)そういうことを聞いてしまうと、うちの現状がかなりひどいということがよくわかりました。実際、見学した家の中は寒くなかったのですけども、我が家に帰ったら寒い。すきま風なのか、壁が薄いのか、床から冷えてるのか(たぶん全部)。家をリフォームしたり建て直したりしたら、冷暖房費がかなり減るんじゃないかと思いました。我が家は、父が間取りを考えて建てたのですが、廊下が広めで、当時としては開放感があるところがポイント。しかし、今となっては廊下部分はデッドスペースというか、その面積を収納にするとか部屋として活用したいなぁと思います(父はそうは思ってないみたいですけど)。でも廊下がなくなると狭苦しくなりそうだし…、って思ってました。ところが、今の家は、階段の踊り場のようなところにフリースペースがあったり、吹き抜けがあったり、リビングとキッチンが繋がって広々していたり、我が家で廊下として使っているスペース部分も部屋として活用できています。これだ。いままでは、住宅雑誌などでそういう写真を見ても、「なんか広すぎて暖房がきかなそう」なんて思っていたんですけども、断熱効果で、家中が暖かいなら問題なし。あと、憧れだった小屋裏収納は、階段やハシゴが急なので、大きな荷物を持って上り下りするのはかなり大変だということもわかりました。なんでも見てみないとわからないものですね。小屋裏収納よりも、納戸のような部屋を一部屋作ったほうが良さそうです。だいぶイメージが固まってきたものの、まだまだリフォームまでの道のりは遠いです。いつになることやら。【送料無料】近藤典子が考えた「片づく家」のつくり方価格:1,500円(税込、送料別)↑この本に載ってる収納を参考にしたいです。
Mar 26, 2012
早咲きの「春めき(足柄桜)」がかなり満開に近いのですが、昨日は突然の雨、今日はいい天気だけど風が強く、なかなか写真撮影日和にはなりません。風が強いと花が揺れてしまって、うまくピントが合わないです。昨日は雨上がりにチワワの小太郎の散歩のついでに撮影してたんですが、地面が濡れているので片手で小太郎を抱っこして、片手に一眼レフを持ってパシャパシャ。…今朝になって、なんか腕が怠い…。小太郎、軽いけどずっと抱っこしてるといいトレーニングになります。◎その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!キヤノン EOS Kiss X5 ダブ...価格:64,800円(税込、送料込)◎キヤノン EF-S60mm F2.8 マクロ USM 《デジカメオンライン》価格:40,800円(税込、送料込)↑カメラはEOS Kiss X5、花を撮るレンズはEF-S60mm F2.8 マクロ USM。標準ズームレンズはオールマイティにキレイに撮れるのですが、マクロレンズのほうが背景のボケがキレイです。[沖縄/離島お届け不可][冷蔵配送]銀座ロール[苺]銀座千疋屋だから作れた「とちおとめ」の...価格:2,940円(税込、送料別)お花見にぴったりな、春らしい桜色のぱんだロール【春季限定】桜ぱんだロールイエローパンプキン価格:1,890円(税込、送料別)↑ピンクのロールケーキ、おいしそうすぎる…。→ロールケーキのランキング(楽天市場)↑うんまいスイーツ食べたいぞ。
Mar 25, 2012
カバンやポケットに入る災害時のレスキューキット、届きました。薬屋さんの仁丹が販売しているもので、マスク、LEDライト、蛍光ライト、呼び笛、飲用水(20ml)がセットになっています。一日生き延びるための救急用品だそうです。蛍光シールがついているので暗闇でもセットの場所が分かるようになっています。これで1050円(税込)という価格もお手頃ですし、なにより、サイズがほんとに小さい。チワワの小太郎と比べても大きさがわからないと思うので(というより小太郎の小ささがよくわかる…)、官製ハガキと並べて写真を撮ってみました。ハガキよりも少し小さめ(厚みは1センチくらい)です。この中に水まで入っているとは思えない…。重さも軽いし、これなら日常的にカバンに入れておけます。私のカバンの中には、その他に、非常用の食糧としてカロリーメイト(駅で売ってる小さいやつ)が入ってます。あとは遠出するときには携帯電話用の予備バッテリー(ドコモ携帯とiPhoneの両方充電可)、携帯用の消毒液、マイボトルにお茶も入れていきます。非常時に、水と食糧があると人は心理的に落ち着く、と何かで読みました。食いしん坊の自分としても、どこかに閉じ込められたり、足止めされたとしても、水と食べ物があるだけで全然違うだろうなと想像できるので少々重くてもなるべくカバンに潜ませておくことにしてます。携帯電話やiPhoneは、電池さえあれば非常時のライトになったり、ラジオを聴けたり、ネットに繋げたり、外部と連絡したり、音を鳴らして存在を知らせたり、医療アプリで応急処置を調べたりできます。あとは、生理用ナプキンも非常時には止血用に使ったりできるそうですので、入れておくといいかも。男性でもカバンに携帯してる人もいるとか…。ひとつ間違うと変態扱いされかねませんが。。。それと、個人的に外せないのが携帯カイロ。食糧と同じで、寒さがしのげるだけでだいぶ違うと思うのです。夏でも夜は寒いかもしれないし。ただ、カイロって意外に重いです。もろもろ入れると、カバンの重量がかなりのものになってしまいます。電話を二台持っているというだけでも重いというのに、予備バッテリーに水筒に食糧に携帯カイロ。それに文庫本にショップカードにエコバッグ。なんでも持ち歩くのは学生時代からで、旅行などのときにはワゴムやクリップも持って行ってたので、友達からはよく、「ドラえもんのポケットみたい」と言われたものです。ちなみに旅行ではジップロックが便利。濡れた下着やタオルを入れることもできるし、食べ残したパンやお菓子を入れておくこともできます。ご好評につき品薄中になっています。お届けが遅れる場合がございます。レスキューキット価格:1,050円(税込、送料別)キレイキレイ 薬用泡で出る消毒液 携帯用 50ml/キレイキレイ/消毒・除菌液/税込980以上送料無...価格:417円(税込、送料別)オンパックス 靴用 5足入(靴用 カイロ)/オンパックス/使い捨てカイロ 靴用/税込980以上送料無...価格:397円(税込、送料別)↑レスキューキットは家族の人数分買いました。靴用カイロは冬の必需品。いざというときに本当に役に立つのかどうかはそのときになってみないとわからないけれど、お守り代わりにレスキューキットを持っておけば、なんとなく心理的に安心します。あ、そうだ。普段服用している薬や病歴、血液型などを書いたメモも入れておかなきゃ。意識がなくなって病院に運ばれた場合でもわかるように。救急シートホルダーも欲しいな。
Mar 24, 2012
iPhoneもiPadも持っているのに、電子書籍はあまり読みません。あまりというか、青空文庫で短編を少し読んだくらい。なんだかねぇ。携帯端末の画面で読むことはできそうなんだけどお金払って買う気がしなくて。いまのところ、紙の本のメリットのほうが大きいというか。電子書籍の購入や閲覧ができるアプリをいくつか入れてみたものの、どれもピンと来ません。電子書籍といっても、雑誌、コミック、一般書籍(単行本や新書など)、カタログ雑誌など、ジャンルに寄って多少特性が違います。雑誌なんかは読み捨てで、電子書籍でもいいのかなと思うのですが、気に入った記事だけを切り抜いてスクラップ、ということができない。PCで見てキャプチャを撮ってしまえばいいのかな。まぁ、場所を取らないのでバックナンバーを全部取っておけばいいのですけど、定期購読にしたら最新号のみ表示されてバックナンバーが消えちゃうなんてレビューもあるので、買う前によく確かめないといけません。あと、一度定期購読をやめて、改めて定期購読したら以前の購入分が消えてしまったとかっていう書き込みも見ました。コミックは見開きでは見られないのがちょっと残念。あと、「面白かったよー」と友人に貸したりできません。が、すでに持っているコミックを電子書籍版で購入して電車の中などで読み返すのはいいかも、とちょっと思いました。特に懐かしマンガとか。一般書籍は、読み終わってから古本屋に売れない…割にはちょっと高い気がします。ビューアーによっては文字の大きさなどがあまりカスタマイズできなかったりして、読みにくい場合もあります。そして共通するのは、購入サイト(アプリ)が複数あって、同じ商品を扱っている場合もあり、どの本をどのサイトで買ったのかわからなくなってしまうということ。大抵、買った本(雑誌)はそのサイト(アプリ)でしか読めないようになっているので、ひとつにまとめるということができず、あちこちで買った本を一覧表示できないです。そのサイト(アプリ、お店)によって、PCでは読めなかったりもします(スマホやタブレットでしか読めない)。さらに、その販売サービス自体がなくなってしまう可能性も考えられます。そうなると、購入した本はどうなるのか、、、。本によっては、単体のアプリとしてApp Storeで売っているものもあります。なんだかもう千差万別でよくわかりません。私が入れているアプリは以下のようなもの。↓主に雑誌。■マガストア■雑誌オンライン■Fujisan.jp(雑誌の中身をキーワード検索できたりして便利そう)↓いまのところ一番使い勝手がよさそう。■Kinoppy(紀伊國屋書店)(マルチデバイス対応でPC版は出てますが、Mac版はないみたい)↓PCからは読めない。■BookGate(iOS版のみのよう)■BOOK☆WALKER(角川グループ直営)↓AmazonのKindleやiBooksはまだ洋書用。■英和辞典や国語辞典が使えるようになった iOS 用の Kindle アプリ(晴れのちクラウド)■iBooks無料の、青空文庫を読む用に、iPhoneに「豊平文庫」、iPadに「i文庫HD」を入れてますが、データを共有できないのでiPhoneで読みかけの作品の続きをiPadで開く、ということができないのが不便。探せば別のアプリがあるのかなぁ。…「i文庫HD」のiPhone版「i文庫S」っていうのもありました。でも同期はできないっぽい。↓App Storeで電子書籍アプリを探すアプリ、ダウンロードしたけど使ってない…。■Appbooks紙の本が大量に積ん読になっていますので、まずはそちらを読まねばならないという事情もあり、特に電子書籍を買う必要に迫られていない現状。しかし雑誌は読んだらリサイクル、なので、価格によっては電子版でいいのですけども、紙のものとあまり変わらない値段だったりするので躊躇してしまいます。もうちょっと利用者が増えてくると、サービスも改善されてまた違った流れになっていくのかもしれません。しばらくは様子見です。【送料無料】電子書籍の衝撃価格:1,155円(税込、送料別)↑そういえばこんな本もありました。読んだけど内容忘れました。(→一読の価値あり、ってレビュー書いてる)
Mar 23, 2012
この記事は下記へ移転しました。http://plaza.rakuten.co.jp/fuwafura/diary/201203230000/
Mar 22, 2012
iPhoneやiPadで長文を入力するってことはあんまりないのですが、それは入力がしにくいから、という理由もあり、なにか便利ツールがあれば使ってみようと思ってました。で、ATOK Padを真面目に使ってみようと。Macの日本語入力システムは長年ATOKを使ってます。やはり、日本語の変換機能が優れていて、使いやすいです。ATOKは、Windows用、Mac用、Android用があって、それぞれ単体の製品版と、月額300円ですべて使えるATOK Passportというサービスがあるようです。スマホとパソコンで使うなら、月額サービスがお得。→ATOKシリーズ(楽天ブックス)iPhoneとiPadの場合は、入力システム自体は替えられないので、苦肉の策でアプリでの提供となってます。で、そのアプリ、ATOK Padは、iPhone版とMac版、Windows版があって、Evernoteを介してメモを同期できます。iPhoneで書いたメモをMacやWindowsで編集、ということもできるわけです。Macで登録した単語辞書(ユーザー辞書)を他のパソコンやiPhoneなどでも使えるのがATOK Syncというサービス。この機能自体は無料なのですが、インターネットディスクというストレージサービスを利用してデータを保存しているので、この利用料(315円/月~)がかかります(ATOKの対象製品を持っていれば12ヶ月無料)。というちょっと複雑な構造。長文の入力のしやすさって、タイピングの慣れもあるのだけど、やはり鍛え上げた日本語変換の学習機能が大きな比重を占めているんじゃないかと思います。そのあたりが、ATOKが優秀な理由であるわけで。だから、使い慣れたMacと辞書を同期してくれるATOK Syncはありがたいです。いちいち覚えていられない会員番号なんかも単語登録しちゃっているものですから(パスワードではないですよ)。ついでに、FastEverというメモアプリも入れてみました。起動してすぐにEvernoteにメモできるというアプリ。ATOK Padとも連携していてATOKの入力システムを使ってメモを作成することも可能。日常的なことは写真撮ってInstagramに投稿したり、つぶやきをTwitterに投稿したりしてるので、特に私的にメモするってことはないのだけど(しても絶対見直さないし…)、なにかの折りに便利かもしれないので一応。【送料無料】ここまで出来る!ATOK 2011技ありテクニック集価格:1,890円(税込、送料別)【送料無料】EVERNOTE HACK価格:2,205円(税込、送料別)【送料無料】EVERNOTE Perfect GuideBook価格:1,449円(税込、送料別)↑ATOKとEvernoteの解説本。Evernoteは使い方が幅広くて、うまく使いこなせれば最強ツールになりそう。私も少しずつ、いろんなものをせっせとEvernoteに保存しています。
Mar 22, 2012
梅は満開、早咲きの春めき桜(足柄桜)はも咲き始めました。いつもは、梅の見ごろが終わってから桜が咲き始めるのですが、今年は両方を一度に楽しめます。体調があまりよくなかったので、念のため病院に行って検査してきました。結果は、とりあえずセーフ。悪くはなっていませんでしたが、自覚症状があるのでもしかしたら今後、悪くなるかもしれないということで、来週もう一度検査します。このまま保ってくれるといいのですが…。予約外で診察してもらったので、いつもとは違う医師でした。話しやすい先生で、カルテ見ながらいろいろ話しているうちに新たな発見があったりして、たまに違う先生になるのもいいなぁと思いました。常々思っているのだけど、病院は、担当の医師以外にも相談役みたいな担当者を患者さんひとりひとりにつけてくれたらいいのに。医師に聞きづらいこととか、聞き忘れたことを聞いたり、日常生活のこととか雑談っぽいことから問題点が見えてきたりもすると思います。単純に、相性の問題もあるから、医師よりもその担当者のほうが話しやすかったりってこともあると思う。逆もあるかもしれないけど。自分が病院作るとしたら、こういう風にしたいなぁっていうのはよく思うんですが、実際に病院作ったりすることはないので、実現はしないのでした。まぁ、本当に病院作ったとしても理想に近づけるのはなかなか難しいんでしょうねぇ。◎その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!キヤノン IXY420F(SL) シ...価格:23,800円(税込、送料込)◎【セット内容】SDHCカード8GB+液晶保護フィルムセット!キヤノン IXY420F(PK) ピンク お買...価格:25,200円(税込、送料込)↑新しいカメラ(IXY 420F)の使い方、だんだんコツを掴んできました。楽しいです。難を言えば、電源のボタンが小さすぎ。男の人とか、手先が不自由なシルバー世代は使いにくいんじゃないかなぁ。
Mar 21, 2012
春めき桜(足柄桜)が咲きました。まだ少しだけですが。今日は暖かいので一気に開花するかもしれません。いいお天気で、おでかけ日和だというのに、ダルダル。。。一過性だといいのですが、このまま続くようだと膠原病の再燃も懸念され、なんだか不安です。1年かけて、せっかく薬が減ってきたというのに、また1年前に逆戻り、という可能性も。体重増加とかお腹の不調とかもあるから、1年前よりも状況は悪いかも。くよくよしても仕方ないけど、やりたいことができずにもどかしい日々。健康な身体っていうのは、好きなことやる上での基本だなぁと思います。この身体ととことん付き合っていくしかないのだけど、パソコンやカメラみたいに、最新機種に買い換えられたいいのに、って思ってしまいます。ご好評につき品薄中になっています。お届けが遅れる場合がございます。レスキューキット価格:1,050円(税込、送料別)↑カバンに入るレスキューキット、注文してみました。外出先で地震や災害にあったときのために。
Mar 20, 2012
いつもよりちょっと遠くまでお散歩に行ったら、河津桜か寒桜みたいな濃い色の桜が咲いていました。公園の春めき桜(足柄桜)ももうすぐ咲きそうです。例年なら、今頃は満開を過ぎているのですけども…。新しいデジカメ(IXY 420F)で、お花のつぼみにピントが合わせにくい問題ですが、プログラムAE(P)モードでAFフレームモードを「一点」にするとピントが合いやすいことがわかりました。フレームの大きさも小さくできるようです。これで、タッチパネル上でピントを合わせたい位置をタッチするとピントが合います。試してみたら、やっぱり背後の枝にピントが合ってしまうことも多いですが、オートモードよりはうまくピントが合いました。さらに、Pモードでマクロ撮影モードにするときにメニューの操作が何段階もあって面倒だと思っていたんですが、それも解消される設定を発見。ボタンカスタマイズで、よく使う設定ボタンを表示させたり、配置を変えたりできます。ほとんど動画撮影をしないので、動画撮影ボタンはいらないのですが、これは隠すことができないみたい。タッチパネル上に動画撮影ボタンがあると、間違って押しちゃうことがあるので、これは他のところに付けて欲しかったなぁ。◎その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!キヤノン IXY420F(SL) シ...価格:23,800円(税込、送料込)◎その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!キヤノン IXY1(WH) ホワ...価格:33,800円(税込、送料込)↑タッチパネルのIXY 420FとIXY1。機能はほぼ同じで、IXY1のほうが12倍ズーム。IXY420Fは広角24mm(35mmフィルム換算)なので室内でも広々撮れます。近付いてきちゃうチワワも全体を撮れます。
Mar 19, 2012
最近のデジカメはいろんなエフェクトかけられるのねー。って「魚眼風」っていうので鼻デカ犬を狙って撮ってみたら、ナニカガチガウ…。IXY 420FのWi-Fi機能、お試し中。iPhoneに続いて、iPadにも繋げてみました。iPhoneと一緒ですけども、iPadのほうが大きな画像で見られるので迫力あります。旅行先で撮った写真などを、みんなで見ながら、その場でiPad(iPhone)に取り込んでメールで送信、なんてこともできるのですよね。画像を保存せずにキヤノンのアプリ「CameraWindow(for iOS)」から直接、FacebookやYouTubeに画像や動画を送信することも可能です(Android版は4月末対応予定だそうです)。iPadの場合は、カメラ画像だけなら Camera Connection Kit を使って取り込むことができるのですが、取り込む前に画像を拡大表示することはできないです(たぶん)。IXY 420Fの場合は、カメラの方から画像を選択して送信するときにデータの大きさを小さくすることも可能。接続の簡単さは Camera Connection Kit だけど、機能面では IXY のが上。しかも Camera Connection Kit は iPad用で iPhone では使えないです。撮影するときにモノクロにしたりトイカメラ風にしたり魚眼風にしたりできますが、撮影後の画像を変換することはできないので、iPhoneやiPadに取り込んでからアプリで写真を加工して遊ぶほうが楽しいかもしれません。Wi-Fiで、パソコンと接続しようと思ったんですが、カメラがMacを認識してくれず…断念。Wi-Fi、、、よくわかりません。目に見えないんだもん。線で繋ぐのが一番わかりやすいです。ってことで、パソコンとはコードで繋いでおりまする。↓キヤノンのサポートページ。■カメラからスマートフォンへ静止画や動画を送信する方法(Wi-Fi機能)■簡単に無線LANに接続する方法(WPSで設定する) ■無線LANに接続する方法(手動で設定する) ◎その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!キヤノン IXY420F(BL) ブ...価格:21,980円(税込、送料込)◎【セット内容】SDHCカード8GB+液晶保護フィルムセット!キヤノン IXY420F(SL) シルバー お...価格:23,380円(税込、送料込)◎【メール便送料100円から】【メール便対象】 エツミ プロ用ガードフィルム E-7139 キヤノン I...価格:760円(税込、送料別)↑ブルーもかっこいい。
Mar 18, 2012
IXY 420Fで、暗いところで高感度撮影してみました。古いデジカメ(IXY DIGITAL 920IS/2008年発売)と比べると一目瞭然。画質がキレイ! ISO3200でもノイズがほとんど目立ちません。デジカメの進化ってすごい…。IXY 420Fの製品サイトに「ダイナミックレンジが大幅に拡大」「写真の白とびや黒つぶれを防ぎ、明暗差の大きなシーンでも、光と影の差を自然な階調で表現することができます」と書いてありますが、その通りで、いままでは逆光のシーンでは明るいところか暗いところどっちかに露出を合わせて撮影してたのですが、IXY 420Fでは光が当たっているチワワの小太郎の頭の模様も、影になっている顔の表情も両方きちんと映せます。これもすごい。撮影した日が違うので、室内の光量などが違うのですが、ほぼ同じシチュエーションです。下の画像はIXY DIGITAL 920ISで撮影して3月10日に載せたものです。IXY 420Fとほぼ同じ機能を搭載しているIXY 1の製品レビューを読んだのですが、無線LAN(Wi-Fi)は、どうやら他の無線LAN対応カメラと比べるとちょっと面倒らしいです。他のカメラ使ってないからわからなかったけど。そのかわり、高機能。カメラ内の画像をスマホで確認して選択できるのは便利。そして、やはりタッチパネルは感度が悪い、と。このあたりは次期モデルで改善されていくんだろうなぁ。Wi-FiでiPhoneに写真を送れるのが、思ったよりも便利なので、一眼レフのEOS Kiss X5でも送れるようにしたいなぁと思い、Wi-Fi機能付きSDカードのEye-Fi購入を考えたのですけども、Eye-Fiは高いし、設定もよくわからないし…。しかし、もっといい方法がありました! EOSで撮影したSDカードをIXYに入れたら、画像も見られるし、Wi-Fi送信もできました。同じメーカーだからかどうかはわかりませんけど、ともかく、これで一眼レフの画像をiPhoneに送れます。画期的! これ、発見したとき、ひとりで大興奮でした。ちょっと一手間かかりますけどもね。あ、IXY1は、microSDカードなのでEOS Kiss X5のSDカードは入りません。なので、私としては420Fのほうを買って正解でした。↓IXY 1のレビューですが説明書(ユーザーガイド)は420Fと共通で無線LANの設定方法などは一緒。■12倍ズームに無線LAN、意欲的な原点回帰――キヤノン「IXY 1」(デジカメプラス)◎その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!キヤノン IXY1(WH) ホワ...価格:31,800円(税込、送料込)◎その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!キヤノン IXY420F(RE) レ...価格:21,980円(税込、送料込)◎その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!キヤノン IXY220F(PK) ピ...価格:19,800円(税込、送料込)↑IXY1は12倍の望遠ズーム。IXY420Fは24ミリ(35ミリフィルム換算)の広角レンズ。両方ともタッチパネル、Wi-Fi搭載。すでに発売当初よりだいぶ値下がりしてます。IXY 220FはWi-Fiとタッチパネルがついてないのでちょっと安いです。
Mar 17, 2012
早咲きの桜「春めき」(足柄桜)のつぼみが膨らんできました。もうすぐ咲きそうです。新しいデジカメIXY 420Fでいろいろと試し撮りしています。桜のつぼみは、ピントが合いにくい被写体。最新デジカメに期待大だったのですが、うーん…。タッチパネルで、被写体をタッチするとそこにピントが合う…はずなのですが、小さなつぼみだとうまく検出されないみたいで、後ろの枝にピントが合ってしまいます。ピント合わせの方法が、明暗差(コントラスト)の大きな所を探してピントを合わせる「コントラストAF」だと、背景に枝のようなコントラストが大きいものが入っているとそちらにピントが合ってしまうようです。画面をタッチする方法でも、つぼみと背景の境界で迷って、結局背景にピントが合ってしまっているみたい。機械の限界ってことでしょうか。背景に枝が入らないような構図にするとうまくピントが合います。枝が入る構図のままでも、何度が試すとたまにつぼみにピントが合うときがあります。その瞬間にシャッターを押せば撮れますが、ちょっとギャンブルっぽいです。つぼみの後ろに手の平などをかざして背景の枝を隠すとちゃんとつぼみにピントが合います。今、説明書を読み直したら、プログラムAE(P)モードでAFフレームを一点にする設定ができるようです。今度試してみようと思います。◎その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!キヤノン IXY420F(PK) ピ...価格:23,800円(税込、送料込)◎キヤノン ソフトケース IXC-470PK ピンク 《デジカメオンライン》価格:2,830円(税込、送料別)↑私はシルバーを買いましたが、ピンクもかわいいです。新しいデジカメ、やはり画質が、古いのよりもくっきりぱっきりしています。いい感じ。Wi-Fiとか暗いところで高感度で撮ったりとか、また報告したいと思います。晴れて花粉が飛びまくってるみたいで、頭がぼーっとしてます。また雨になるらしいので花粉は治まるかもしれないけれど、どよーんとした気分になりそう。晴れても降ってもすっきりしません。
Mar 16, 2012
小田原フラワーガーデンの渓流の梅林に行ってきました。例年よりも開花が1ヶ月も遅れた梅は、今がちょうど見ごろ。風がちょっと冷たかったけれど、いいお天気で気持ちのいいお散歩日和でした。お隣のおだわら諏訪の原公園から見える丹沢の山々もきれいでした。小田原フラワーガーデンの梅林は、約200種類480本の梅があるらしいです。早咲き、遅咲きの梅もあるのでかなり長い間楽しめます。チワワの小太郎は久しぶりのおでかけで大はしゃぎ。スタスタとよく歩きました。しかし、梅林をぐるっと回って、公園で走って、帰りの車の中では疲れてくったりしていました。家から近いので、出発から帰宅まで約1時間半。半病人の飼い主ともうすぐ9歳半の老犬にはそれくらいで十分よい運動になったのでした。ふぅ。
Mar 15, 2012
新しいコンパクトデジカメ届きました。キヤノンのIXY 420F。なんだかもう、この値段(約2万円)でこの機能。デジカメの進化ってすごい。古いデジカメ(IXY DIGITAL 920 IS)と外見も大きさもそれほど変わりませんが、420Fのほうが少し軽いです。バッテリーが薄くてびっくり。そして中身も高機能。タッチパネルは、チワワの小太郎の顔をタッチするとそこにピントが固定されて、小太郎が動いてもピントが合い続けます。こういう機能、前からあった気がするけど、イマイチ使い方がよくわからなくて活用できなかったのですが、420Fでは画面を直接タッチして被写体を選べるので簡単(タッチAFという機能らしいです)。小太郎をドアップにして、目や鼻を画面上でタッチすると、顔の動きに合わせてピントの位置が動きます。すごい。920ISだと、小太郎やお花のアップを撮ろうとしてもオートモード(AUTO)だと自動ではマクロ(お花マーク)にならなくて、(近すぎて)ピントが合わなかったのですけど、420Fはオートモードで自動でマクロ撮影モードになってくれます。あと、普段、フラッシュは発光禁止にしてるのですが、920ISはオートモードだと電源を入れるたびに設定をし直さなくてはいけなくて面倒でした。そんなわけで、ずっと、プログラムAE(P)で撮っていて、オートモードは使ってませんでした。で、420FもプログラムAEで使うつもりで、設定の仕方などを試していたのですが、どうもわかりにくい。背面が全面タッチパネルで、操作ボタンがなくて、設定もぜんぶタッチパネル。どこにメニューが隠れているのだ、と、最初はとまどいました。設定メニューの場所はわかったけれど、マクロモードにするのに手順が多くて面倒。しかも、iPhoneを使い慣れているせいか、タッチパネルの反応の鈍さにちょっとイラッとしたり(iPhoneのタッチパネルって高性能なんですね)。コンデジのオートモードをあんまり信用してなかったのですが、シーン認識の数も増えているというし、精度も上がっているだろうし、ってことで、設定いらずのオートモードで撮ればいいじゃん、という結論に達しました。基本はオートで、たまにプログラムAEで。iPhoneとWi-Fi接続もしてみました。説明書どおりに設定したら、それほど難しくなかったです。一度設定してしまえば次からはもっと簡単。iPhoneで、カメラ内の画像リストを見ながら取り込みたい画像を選べるのが便利です。それにしても、機能が多すぎて一通り試すのも大変。キヤノンの製品ページに書いてある機能でも、「そんなのあったの」っていうのが多くて、試してみたいけど全部覚えられない状態です。◎その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!キヤノン IXY420F(SL) シ...価格:23,800円(税込、送料込)◎キヤノン バッテリーパック NB-11L 《デジカメオンライン》価格:4,000円(税込、送料別)◎【メール便送料100円から】【メール便対象】 エツミ プロ用ガードフィルム E-7139 キヤノン I...価格:760円(税込、送料別)↑予備バッテリーと液晶保護フィルムも必需品。
Mar 14, 2012
多部未華子ちゃんが表紙の今月(2012/04)の「Mac Fan」、「A&Vテクニカルバイブル」という特集で、MacやiPhone、iPadでテレビや映画を見る方法がわかりました。いろんなことができるんだろうな、できたら便利だろうなっていうのは思っていたんだけど、どういう方法があるのかさっぱりわからなかったのですごく助かりました。ワンセグチューナーをつないで見る方法は知ってたんですが、我が家はワンセグが入らないので断念。アンテナからひっぱってきて、地デジチューナーをつなぐと見られるようです。そのチューナーもどの機種ならいいのかもよくわからなかったんですが、Macにつなぐチューナーと、iPhoneなどのiOS機器で見られるチューナーと、種類があるみたいです。【 購入金額15,000円以上で送料無料 】《在庫あり》IODATA(アイオーデータ) Mac専用地デジ対応...価格:15,980円(税込、送料込)【送料無料】Mac Fan (マックファン) 2012年 04月号 [雑誌]価格:880円(税込、送料別)↑m2TVはアンテナ線をつないでMacのUSBポートに差すだけだそうです。これでMacに録画した番組をTVPlayerやTVStreamというアプリを使ってiPhoneやiPadから見ることもできるらしいです。iPad・iPhone・iPod touchなどでハイビジョン映像が見られる♪ フルセグ地デジ・BS・CSチューナ...価格:15,800円(税込、送料込)↑デジタルTVチューナーSB-TV02-WFPLを使えば、iPad、iPhone単体でテレビが見られるらしいです。有線でもWi-Fiでも接続可能。特集記事では、ブルーレイをMacで観るとか、動画配信サイト「Hulu」で観るとか、Macで録画したりMacに保存してある映画などをAppleTVで観る方法なども載っていました。ふむふむ、なるほどねぇ。iTunesにまとめて保存しておけば、いろんなデバイスで観ることができるみたいです。へぇ~。DVD-VideoやBlu-ray Discを変換する方法も載ってました。雑誌の付録DVDの動画なんかも変換できるのかな。詳しいことは雑誌を読んでください。私には全部は理解できません…。とりあえず、この記事はScanSnapでPDFにして保存版にしておこうと思います。AppleTVのホームシェアリングは従来のiTunesライブラリ共有とは違いますって書いてあるんだけど…よくわからんです。ライブラリ共有したことないし…。なんだかもう未知の世界。どうなっているのだ。(参考記事)■Macがテレビに変身!iPhoneで番組を持ち出せる、地デジ対応TVチューナー「m2TV」(ITライフハック)【3/15am9:59迄プラチナ3倍ゴールド2倍】【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受...価格:51,900円(税込、送料込)↑ブルーレイも見られるポータブルテレビ(DMP-BV300)が欲しかったのですが、iPadでテレビが見られるなら必要ないかな。
Mar 13, 2012
コンパクトデジカメをポチりまして、予算より安く買えたので、余った予算でSDカードを買いました。SDカードって、形は一緒でも中身が進歩しているらしく、今は容量の大きいSDHCカードとかSDXCカードってものが使えるようになっていて、さらにスピードクラスによって読み書きの速さも違うらしいです。カードはたまに買い足してはいたのですが、今使っているSDHCカードはスピードクラスが6と4。販売されているもので一番速いのが10だそうです。UHS-I っていう規格はさらに速いらしい。もうよくわかりませんけども。(→SDスピードクラス表示とは?)SDカードっていうのは容量が2GBまでだそうで、SDHCカードは4~32GB、SDXCカードは64GB以上だそう。読み書きスピードも上がってるので、ハイビジョンの動画も余裕で撮れるらしいです。技術の進歩っていうのは恐ろしい…。(→SDメモリーカードの魅力|SDXC規格とは?)しかし、いくらメモリーカードの性能がよくても、肝心のデジカメがそのカードの規格に対応していないと意味がありません。仕様書に対応カードが書いてあるので確認してから買わないと、実は使えなかった、なんて悲しいことになりかねないので注意が必要。(最新のデジカメはたぶんどれでも使えると思います)逆に、高性能のデジカメを買ったのに、カードが古くて読み書きスピードが遅い、なんてこともあるかも。一眼レフを使っていて、たまにRAW画像の一部が欠けてしまっていることがあります。たぶん、連続して撮影していて画像の保存が追いつかなかったのだと思います。カメラ自体の性能のせいかもしれないけれど、もしかしたらカードが古いせいかもしれません。なので、なるべく新しくて性能のいいカードのほうがカメラの性能も活かせるのではないかと思い、ちょっといいカードを買いました。SDカードの値段って、同じ容量でもピンキリです。高ければいいってものでもないとは思いますが、あんまり安いものはデータが消えちゃったりしそうで怖いので一応、有名メーカーのものを買うようにしています。高速転送を実現するUHS-I規格対応。「データープロテクター」機能搭載パナソニック RP-SDU08GJ1...価格:4,242円(税込、送料別)Class10対応、オシャレな6色カラーのSDHCカード(8GB)!GREEN HOUSE/グリーンハウス GH-SDHC8G...価格:1,029円(税込、送料別)容量8GB SDHCメモリーカードPanasonic/パナソニック 【納期未定】RP-SDW08GJ1K SDHCメモリーカ...価格:3,360円(税込、送料別)↑同じスピードクラス10でもGH-SDHCカラーシリーズは転送速度 20MB/s、パナソニックのRP-SDW08GJ1Kは転送速度 22MB/s。この差が値段の差なのか、ほかになにかあるのか、よくわかりません。ジェネリック医薬品みたいなものなんですかねぇ(余計にわからないって…)。(参考記事)■高速? 低価格? SDメモリーカードの選び方(All About)■安価なSDHCを買ってみた(まんぼうの道具箱 別館)■メモリーカードの選び方(デジタル一眼レフカメラ初心者入門講座)よく分からないまま、よく知ってるメーカーのSDカードを選んでたけど、SandiscとかTranscendとかがいいみたいです。あまりに安いモノはやはりデータがきちんと記録されないトラブルがあるみたいです。
Mar 12, 2012
「あの日」から1年。地震が起きたとき、チワワの小太郎を抱っこして家の外で揺れが収まるまでガクガクブルブルしていました。そのあとの余震、原発事故、計画停電…。あげくに(ストレスで)膠原病が再燃。薬が増えて副作用に苦しみ…未だに震災前の健康状態まで戻ってません。だから、私の中でも震災はいまだに現在進行形。とりあえず、薬が減って、もう少し自由に元気に動き回れるようにならないかなと思っておりますが、薬の減量はゆっくりと数ヶ月単位で状態を見ながらというのが原則なので、検査結果がいいからといってすぐに減るものでもなく、今はじっと我慢しつつ日々をやりすごすしかないです。このまま順調にいってもあと1年くらいはかかりそうな気配です。春になってちょっと調子よくなったかなと思っていたら、また寒くなって…。相変わらずお天気に左右されています。お腹の調子はだいぶマシにはなったものの、まだ不安定。ほんとに治るのかなぁという不安もまざって余計に長引いてるかも。しかし、原因はストレスよりも、やはりステロイドの影響のような気がしてます。薬が減って体重も減れば状態も変わるような気がします。ここもやはりじっと辛抱。なんだかむくみもひどくて、顔がパツンパツン。目もかすんでるので字が読めない…。ダメダメじゃん。せめて、世の中は明るく楽しくあって欲しいと思うのですが、震災特集やらなにやらであんまり楽しい雰囲気でもなく、復興も順調に進んでいるとは言い難く、元気の種がどこかに落ちていないかと探しているところです。選べる餃子が人気の送料無料セットです!【送料無料】OUKOKU限定セット!選べる餃子 どれにする...価格:3,988円(税込、送料込)【送料無料】春!満開セット 人気の餃子が勢揃い!全八品でお買い得です10P09Mar12価格:3,990円(税込、送料込)【送料無料】お試しセット(お一人様1回限り)3種類の味が楽しめます^^10P09Mar12価格:1,890円(税込、送料込)↑定番の餃子注文しました。景気に貢献!(小さいけど)
Mar 11, 2012
購入を検討中のデジカメの新機種が出そろったので、店頭で手にとって触ってきました。キヤノンのPowerShot S100、IXY1、IXY 420F、このあたりで迷ってたのですが、隣にあったFUJIFILMのX10も欲しくなってしまったり…。キヤノン派なので他のメーカーはほとんど検討してません。コンパクトデジカメだと性能も似たり寄ったりでメーカー別でそれほど差がない気がするし、ずっとキヤノンで操作にも慣れているので。しかしミラーレス機や一眼レフに近い画質のコンパクトデジカメの上位機種は、やはりメーカーによって特色が出てるものが多く、X10はその外観がモノとして魅力的だし、画質もかなりよさそう。ちょっと重いけれど、初期に使っていたPowerShotと同じくらいの重さなので許容範囲ではあります。しかし、うちのチワワの小太郎を撮るには、近くからでも撮れる広角レンズが必須。35ミリフィルム換算で24ミリの広角で撮れるカメラが欲しいのです。X10は28ミリ。…残念。あとは、お料理や小太郎を撮るために、室内や暗いところでも簡単にキレイに撮れるカメラがいいのです。いま使っているデジカメ(IXY DIGTAL 920 IS)も、昔のに比べたら格段に暗いところでもキレイに撮れるのですが、なにしろ3年くらい前の機種なので、新製品に比べたら雲泥の差(たぶん)。今の新しい機種は、高感度で撮影してもノイズがほとんどないらしいです。IXY1と420FはタッチパネルとWi-Fi搭載。タッチパネルは、撮りたい被写体を画面でタッチしてピント合わせと同時にシャッターが切れます。店頭で試してみたけど、なかなかいい感じ。カタログ見てみたら高速オートフォーカス搭載だそうで、従来の機種よりもオートフォーカスでのピント合わせが速くなっているみたいです。動き回る子どもとか、ワンコとか撮るのには便利そう。Wi-Fi機能も、ただ単にカメラとスマホ、PCを繋ぐだけじゃなくて、アクセスポイントからキヤノンのサイトを経由して、カメラから直接FacebookやTwitterに投稿できるらしいです。無料アプリを利用すれば、カメラ内の画像をスマホで確認して取り込みたい画像を選択することが可能みたい。タッチパネルは、ボタン類がなくてすべて画面表示での操作になるので、思ったよりも使い勝手が悪いかも、という気がしたのだけど、慣れれば大丈夫なのかな。そのあたりの確認も含めて、事前にキヤノンのサイトでユーザーガイドを熟読してしまいました…。画質はPowerShot S100が一番良さそうで、明るいレンズも魅力的なのですけども、値段とかも含めて総合的に考えたらIXY 420Fがいいかなぁというところ。S100はスペックはともかく、なんとなく手に持った感じがしっくり来ないのです。薄すぎるというか、なんというか。シャッターボタンの位置もなんとなく違和感。それに比べて、X10は重いけれど、しっくりする感じ。昔っぽい外観もいいんだな。◎その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!フジフイルム FUJIFILM X10...価格:59,600円(税込、送料込)◎その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!キヤノン PowerShot S100(B...価格:40,980円(税込、送料込)↑X10とPowerShot S100。Canon キヤノン コンパクトデジカメ IXY 420F ピンク IXY420F-PK価格:20,980円(税込、送料別)Canon キヤノン コンパクトデジカメ IXY 1 ホワイト IXY1-WH価格:31,980円(税込、送料別)↑発売されたばかりのIXY 420FとIXY1。この値段でこの機能、かなりお買い得な気がします。IXYのデザインは原点回帰してるらしく、昔の機種に近い角張った外観になってます。…四角すぎる。IXY1は12倍ズームが売りのようです。そのかわり広角は28ミリ(35ミリフィルム換算)。デジカメの外観デザイン、PENとかX10みたいに昔のフィルムカメラっぽいのが受けていますが、IXYの新製品みたいにビミョーな原点回帰もあって、かっこいいのとちょっとずれてるのと、紙一重な感じ。キヤノン、がんばれ。
Mar 10, 2012
暖かくなったので、梅の花が一気に咲いてしまっています。もう少しゆっくりでもいいのだけど、開花が1ヶ月も遅れたから慌てているみたい。梅の木の横を通ると、ほんわりといい香りが漂っています。家の前の道路で下水道工事がまだ続いているので、宅急便の車が入りにくくなっています。細い通りを、バックで入ってきて荷物を届けてくれます。なんだか悪いので、ネットショッピング少しだけ自粛中。…いや、宅急便やさんも商売だから自粛されたらそれはそれで困るのかな。【送料無料】春!満開セット 人気の餃子が勢揃い!全八品でお買い得です10P09Mar12価格:3,990円(税込、送料込)【送料無料】お試しセット(お一人様1回限り)3種類の味が楽しめます^^10P09Mar12価格:1,890円(税込、送料込)餃子50個とチャーハン3袋が送料無料1,980円!送料無料】大阪王将ミラクルセット★王将の餃子50...価格:1,980円(税込、送料込)↑そんなわけで、冷凍庫の在庫もなくなったので、餃子でも注文しようかなっと。いつもの餃子の王国の冷凍餃子もいいけど、王将の餃子も美味しそうだ…。オススメ度★★★★★体に優しい無添加食品の製造メーカー直送!<優良衛生施設として府知事よ...価格:2,000円(税込、送料込)↑このハンバーグも食べたい。下水道工事の現場が我が家の目の前からだいぶ離れた場所に移動したので、家にいるとあまり音や振動が聞こえなくなりました。でもお散歩に出ると工事の車両が行き交っていたり、通り抜けしにくい場所があったりして、チワワの小太郎は戦々恐々です。大きなトラックの音にビクビクしたり、工事の穴の上に渡してある板の上を恐る恐る渡ったり、父の後ろ姿と間違えて工事のおじさんの後ろについていったり…。予定では来週あたりには工事が終わるはずなのですが、少し遅れ気味だそうなので、もうちょっと長引きそうな感じです。
Mar 9, 2012
梅の花にばかり気を取られていましたが、ふと足下を見ると、なずなが咲いていました。春が来てます。春だから、本当はあちこちおでかけしたいのですが、体調が微妙であまり出歩けません。遠出といえば病院通いくらいなのだけど、最近はあまり寄り道もせずに帰って来ることが多いです。見たい展覧会もたくさんあるのだけど、美術館まで行くエネルギーなし。見逃した展覧会も多いです。無念。。。しかし、近所で梅も見られるし、なずなも咲いているし、小さな春、小さな幸せで我慢します。フラワーアレンジメント初心者も安心のお試しセットです。フラワーアレンジメントお試しセット♪価格:3,000円(税込、送料込)季節のフラワーアレンジメント定期購入6回分です。【送料無料】一日10セット限定 フラワーアレ...価格:34,200円(税込、送料込)季節のフラワーアレンジメント1回分のセットです。【送料無料】一日10セット限定 フラワーアレ...価格:6,500円(税込、送料込)↑プリザーブドフラワーじゃなくて、生花のアレンジメントキットってあるのかなぁって探したら、ありました。アレンジメント、マスターしたいです。
Mar 8, 2012
デジタル一眼レフ(EOS Kiss X5)で撮ると、それなりにきれいに撮れるのだけど、人間というのは欲が出るモノで、もっとこうしたい、ああしたい、と思ってしまいます。でもできない…。カメラの性能的にはできるはずなのだけど、自分の腕がないのね。露出だとかホワイトバランスだとかピント(これが一番肝心)だとか。カメラ(写真)って、ハマルと知識と体力(とお金も)が必要。アラーキー(荒木経惟さん)なんてコンパクトカメラでパシャパシャ撮ってるんだけど、それも基礎があるからできるのだなと思う。それはともかく、デジカメ購入に向けていろいろ検討中。価格.comの製品ページで、ユーザーがそのカメラで撮影してアップした画像を一覧で見られることがわかったので、チェックしてみました。Nikon1、すごい画像きれい! と思ったら、キットのレンズじゃなくて、大きなレンズつけて撮ってる画像でした。こういうことしたい人には、いいカメラです。でもキットレンズで撮るなら、他のカメラと大きな差はないかなという感じです。主な比較点は、ミラーレス機とキヤノンPowerShot S100でどのくらい画質の差があるのかというところ。一眼は、背景のボケ味も魅力なのですがミラーレス機の小さいレンズだとS100とそれほど変わらないような気がしました。ちゃんと撮りたいときはボケ味も大きいデジイチ(デジタル一眼レフ)で撮ればいいわけで、中途半端に大きいミラーレスを買うよりは、レンズ交換なしでオールマイティに使えてポケットに入るコンデジ(コンパクトデジカメ)のほうがいいのかなと思いました。S100はF2という明るいレンズが魅力。室内で撮影することが多いので、この点だけでも購入動機になります。…というわけで、心はS100に揺れているところです。◎その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!キヤノン PowerShot S100(B...価格:41,800円(税込、送料込)◎その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!ニコン Nikon1 J1 標準ズー...価格:30,980円(税込、送料込)↑Nikon1が安くなっているのだけど、どうせならパンケーキレンズも欲しいし、望遠ズームもあったほうがいいかな、などと追加購入を考えてしまうと結局高くつきそう。◎●ミラーレス一眼 【セット内容】SDHCカード4GB+液晶保護フィルムオリンパス ペン E-P3 レン...価格:85,800円(税込、送料込)◎●ミラーレス一眼 お買い得セットも多数ご用意!詳しくはページ内バナーにて!オリンパス ペ...価格:47,800円(税込、送料込)↑PENだったら、タッチパネルのE-P3が欲しいのだけど、高い…。PEN miniでも5万円かぁ。
Mar 7, 2012
例年より1ヶ月ほど遅れて、やっと梅の花が咲き始めました。延長された梅まつりも、今日でおしまいだそうです。梅まつりの会場はうちの近所よりも少し早く咲くので、今が見ごろだと思います。毎年、梅の花が終わる頃(つまり今頃)から咲き始める早咲きの桜、「春めき」(足柄桜)。市内各所で桜まつりが開催されます。ソメイヨシノより濃く、河津桜よりも薄い、ほんのりとしたピンク色の花がポンポンのようにまとまって咲く姿がとてもカワイイ桜です。つぼみがだいぶ膨らんでいますが、咲くのはもう少し先かな。桜まつりの時期に合わせて開花するといいのですが。もうすぐ震災から1年。テレビでも特集番組がたくさん放送されています。なんとなく当時を思いだしてしまって、そういう番組を見るのが辛いです。番組を見なくても(というよりも意識的に見ないようにすればするほど)、震災があったんだな、ってことを思い知らされます。いまだに避難生活を送っている方も多いですし、あらためて特集しなくても現在進行形で震災は続いています。1年の区切りでそういう番組を作ることは記録という意味でも大事だとは思うのですが、理屈ではわかっていても、気持ちは整理できません。梅や桜が咲いて、春だなってほっこり幸せな気分になれればいいのですが、なかなかうまく気持ちが切り替えられなかったりして、複雑です。それでもやっぱり、花が咲くのを待ち望んでいる自分がいて、自然の力に癒されているなぁとも感じます。とにかく、前を向いて、一歩一歩進んでいくしかないですな。できることを、できる範囲でできるだけ。無理せずマイペースでゆっくりと。
Mar 6, 2012
過敏性腸症候群(以前は過敏性大腸炎といってましたが、今はこういうらしいです)かも、と診断されて消化器内科でもらった薬を飲んでちょっとよくなって、そのあと、漢方医に「いや、たぶんステロイドの影響」と言われ処方された漢方を飲んだら明らかに症状が改善してきました。漢方薬でここまで効果を実感できたのは初めて。しかし下痢が止まったのはいいけれど、代わりにむくみがひどくなってしまいました。下痢にしてもむくみにしても、体内の水分調節がうまくできてないということみたいです。鍼灸院で、「下痢よりはむくみのほうがマシ」と言ったら、身体への負担を考えたら水分が排泄される分、下痢のほうがいいらしです。うへぇ。下痢にもいろいろあって、身体に負担がかかるような下痢や病的なものは原因を治療したり下痢を止めたりしなきゃいけないんだと思いますが、私の場合はどうやらそうではなくて、身体からの水分の排泄の仕方が間違ってるらしい。排泄されること自体はいいことみたいで。そうは言っても、いつでもどこでもトイレ探してるようでは社会生活が送れません。近所のスーパーに買い物にも行けません。だからやっぱり「むくみのがマシ」ですっ。下痢を止めつつ、むくみを解消しつつ、ステロイドの服用量が減るまでじっと耐えるしかないです。漢方薬ですが、下痢を止める処方の漢方が効いた、というのはたぶんそうなんだと思いますが、いままで飲んでいた処方をやめて新たな処方をしてもらったので、いままで飲んでいたものをやめたから、という理由も考えられます。いままで飲んでいた漢方薬はステロイドの副作用を軽減するような処方で、利尿作用などもあるものでした。それをやめたから、むくみがひどくなったのかも。身体の中からいろんなものを排泄するというのは大事なこと。鍼灸治療ではそういう作用があるみたいで、漢方薬などで下痢が止まってたのに、鍼灸治療をした日は下痢をする、ということが何度かありました。最初、なんで下痢するのかわからず、原因が鍼灸かも、と気付くのにしばらくかかりました。普通は正常な排泄物として尿や便で出るんでしょうけども、私の身体、故障中なので出方がおかしいみたいです。漢方にしても鍼灸にしても、10年弱通っているので、それが「効きやすい身体」になっているのかなとも思います。いやでも膠原病とステロイドの副作用で「複雑な身体」になってもいるので、「排泄しなきゃ」っていうのがおかしな下痢という症状となって現れてしまっているのかも。以前は「排泄しなきゃ」という症状すら出ずにひたすらむくんでいたので、それに比べたらよいと考えるべきなのか。私の場合は薬の副作用が大きな要因になっていますので、一概には言えませんが、漢方の医師が言うには、下痢などの症状には西洋薬よりも漢方が効くらしいです。たぶん、過敏性腸症候群なんかのことを言っているんだと思います。体質や症状に合わせて生薬の量を調節してオーダーメイドで処方してくれるところがいいと思います(保険効きませんが)。↓漢方医を探せるサイト■QLife漢方■日本東洋医学会 漢方医検索のページ■漢方のお医者さん探し【送料無料】漢方使いこなし術価格:540円(税込、送料別)【送料無料】漢方が効く価格:1,470円(税込、送料別)【送料無料】漢方ポケット図鑑価格:1,995円(税込、送料別)↑漢方の本、いろいろ出てます。生薬の写真とか見るの楽しいです。ミカンとか大豆とか身近なものが使われてたりします。→その他の漢方の本(楽天ブックス)
Mar 5, 2012
「道交法違反:犬を膝の上に乗せて運転した容疑で逮捕」って記事が…。犬の本などには、犬が車の中で自由に動き回ると運転手が気を取られて危険なのでケージやキャリーバッグに入れたりリードをつけましょう、って書いてあります。犬と一緒にでかけることが普通になってきて、車にワンコを載せてドライブしている人も多いですが、車の中で自由にさせてる方も多そう。同乗者がきちんと犬を制御できればいいですが、同乗者がいない場合や制御できない場合、犬が運転手にじゃれついたり、運転席の下に入ってしまったり、運転手の見えないところでなにかイタズラしてる気配で気を取られてしまったり、可能性を考えると危険がいっぱい。友人の飼っていた大型犬は、走っている車の窓から身を乗り出してそのまま車外に。リードがついていたので危うく首つり状態になるところだったらしいです。急ブレーキかければ、後ろの車に追突される危険もあるし、そのまま走ればワンコが危険だし、、、。そのときはワンコも車も無事だったらしいですが、想像するとちょっと怖いです。記事によれば「道交法では、運転者の視野やハンドル操作を妨げるなど安全確認が十分できないような運転を禁止している」とのこと。逮捕容疑は「愛犬のトイプードル(体長50センチ、高さ40センチ)を抱きかかえるように膝の上に乗せ、視野などを妨げた状態で軽乗用車を運転した」ということらしいので、犬を車内で自由にさせてるだけでは違反ではないですけども、一歩間違えれば事故につながることになりますので、もう少し厳しく取り締まってもいいのではないかなとも思いました。【送料無料】ソフトドライブケージ SDC-435 ブラック、ベージュ 出かけ、旅行、ペット、散歩...価格:4,980円(税込、送料込)車でのお出かけにとっても便利な犬・猫用のテントカーゴ!35%OFF!テントカーゴ M DC-272 ...価格:6,710円(税込、送料別)カルソニックが開発した小型犬のためのチャイルドシート大切なペットのためのチャイルドシート...価格:9,450円(税込、送料別)↑箱型のドライブボックスが多いのですが、飛び出し防止のためにはフタ付きのボックスやキャリーバッグなどがいいと思います。我が家では運転手(父や母)とチワワの小太郎だけで車ででかけるということはほとんどないのですが、たまに同乗者がいない場合は、キャリーバッグに入れて助手席にシートベルトで固定します。小太郎、小さいのでフタのないボックスだと急ブレーキのときに飛び出す危険もあるので怖いです。ケージやバッグなどに入れるのは、ワンコの安全のためでもあります。
Mar 4, 2012
世間はひなまつりです。我が家のお雛さまも明日には片付けます。ガラスケース入りの15人飾りって今では珍しいらしいです。郷土資料館での雛人形展に行ってきた母が言うには、ちょうど私が生まれた昭和40年代くらいの流行りだったようです。大事にしなきゃ。しかし、去年も書いたかもしれないけれど、ガラスケースがゆがんでいたり、扉がはずれかけていたりして、危険です。このケースを修理するか、新しいケースを買いたいのだけど、なかなか見つかりません。人形のメーカーに相談すればやってくれそうだけど、このケースももう少し使えそうなので、騙し騙し毎年使ってます。うちは子どもがいるわけじゃないから、いたずらされる心配もないし、ま、いいか。【一秀】木目込み雛人形【ケース飾り雛人形】【ひな人形】【日本の伝統文化】【国内すべて配送...価格:117,000円(税込、送料込)【平安豊久の木目込人形 舞シリーズ】送料無料 平安豊久監製 雛人形 木目込十五人揃い オ...価格:68,820円(税込、送料込)雛人形 ケース入り飾り 木目込み 一秀 15人飾り ひな人形 ガラスケース入り飾り d101価格:111,800円(税込、送料込)↑こういうののケースだけ買えればいいのだけど、サイズとデザインが合わない気がする…。【七段飾り雛人形】【15人飾りひな人形】【ひな人形】【日本の伝統文化】【国内すべて配送料無...価格:394,100円(税込、送料込)↑オーソドックスな七段飾りのお雛さま。そういえば、近所の友人宅には立派な七段飾りのお雛さまがあったけど、今はしまい込まれちゃってるんだろうなぁ。なんだか可哀想な気がします。我が家のお雛さまも、私が大人になってからはずっとしまい込まれていたんですが、近年はがんばって毎年出しています。毎年出していると、なんとなくお雛さまも若々しい感じがしてくるから不思議です。子どもの頃は怖かったんですが、今は愛おしいです。
Mar 3, 2012
なにげに価格.comを見ていたらNikon1の値段がかなり下がっていて驚きました。レンズキットの種類によっては発売当初の半額くらいになっております。昨年10月発売なのにこんなに短期間でそんなに下がっていいのですか。(→Nikon 1 V1 薄型レンズキット [ブラック] の価格推移グラフ)Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット 1010万画素(有効画素) シルバー 【あす楽対応_関東】価格:29,800円(税込、送料込)◎その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!ニコン Nikon1 J1 標準ズー...価格:31,800円(税込、送料込)◎【純正ケース付オールインワンセット】お買い得!ニコン Nikon1 J1 ダブルズームキット レッ...価格:50,780円(税込、送料込)↑標準ズームキットが3万円台にまで値下がり。お店によっては3万円切ってますよ。◎その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!キヤノン PowerShot S100(B...価格:41,800円(税込、送料込)↑キヤノンPowerShot S100もだいぶ値下がってきました。これ、タッチパネルとWi-Fi搭載だったらいいのにな。キヤノンの新製品「IXY 420F」は今日発売。「IXY 1」「IXY 3」は3/9発売だそうです。どのカメラも一長一短でものすごく悩んでいます。タッチパネルが便利そうだけどGPS付きもいいし、Wi-Fiでデータが送れるのもいいし、IXYやPowerShotなどのコンパクトデジカメは軽くていいけど画質はNikon1やPENなどのミラーレスのがいいかなとか。値下がりしたことでNikon1も射程距離に入ってしまい、さらに悩み深いのです。候補のカメラが全部発売されたら店頭で実物触りながらカタログとにらめっこしてどれを買うか考えようと思います。…考えてるときが一番楽しかったりするのですけども、そろそろホントに新しいカメラ買わないと!値下がったら欲しいなと思っているPEN(E-P3)はなかなか値下がりません。。。それだけ根強い人気があるってことなんでしょうね。だからこそ、ますます欲しくなっちゃいます。(→OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット [ホワイト] の価格推移グラフ)
Mar 2, 2012
Evernoteをいろいろといじっています。Evernoteっていったいなんなのさ、っていう方のために説明すると(いや私もよくわかってないところも多いのですが)、WEB上のメモ帳です。なにが便利かというと、MacでもWindowsでもiPhoneでもAndroidでもアクセスできてメモが参照できるのです。複数の人で共有できる機能もあります。文字情報だけじゃなくて、画像や音声も保存できます。Evernote Web クリッパーを使うと、ウェブサイトもそのまま保存できちゃいます。ウェブサイトの一部分だけを選択して保存することもできます。お料理のレシピとか、ニュース記事とか、お店の情報なんかをちょっとメモしたいときに使ってます。URLも一緒に保存してくれるので、もとのサイトを参照することもできます。自分なりのEvernoteの使い方(というか活用方法)を試行錯誤しているのですが、かなり便利だと思うのが、レシピのメモ。パソコンで見たレシピをWEBクリッパーでメモしておけば、お買い物に行った先で急に「そうだ今日はアレを作ろう!」って思い立ったときに、iPhoneやスマートフォンで材料を参照できるのです。そして、いざ作るときにはiPad(またはタブレットPC)をキッチンに持ち込んでレシピを見ながら作れます。新聞や雑誌に載っているレシピは写真に撮って保存(昨日の記事参照)。レシピは「レシピ」というノートブックを作ってまとめておきます。「おかず」「スープ」「スイーツ」など分類もできるし、「魚」「肉」「野菜」など材料でも分類できます。もっと細かく、「にんじん」「マグロ」「春の料理」「おもてなし」「おせち」などタグを付けて分類することも可能。ただ、あまり細かくしすぎちゃうとタグが増えすぎて訳が分からなくなってしまう可能性もあるので注意。文字認識機能で、画像の本文も検索の対象になるので、細かい材料は検索で探すほうがいいかもしれません。Evernoteには新聞記事とかレシピとか雑誌の切り抜き的なメモとか、なんでも保存できます。それに加えて、シリアル番号とか会員証の番号とかも保存する場合、情報の整理方法が悩ましいです。おおざっぱに分けると、「永久保存(説明書やアカウント情報など何度も見返すもの)」「期間限定(あとで捨ててもいいもの)」「とりあえず保存(必要かどうかわからないけど一応保存)」「いざというときのための個人情報(保険証の番号とか)」の4つくらいに分類できます。期間限定っていうのは、なにかのキャンペーンの情報とか友人の個展の案内とか。ある期日が来たらいらなくなる情報。これはもう古いモノから順番に捨てて行けばいいので簡単です。永久保存版の説明書とか個人情報も、それだけでまとめておけばいいのでわかりやすい。問題は、「とりあえず保存」の情報たち。パソコン操作のTipsとか、本の紹介記事とか、気になったニュース記事とか、素敵な写真を撮るカメラマンさんのサイトとか、美味しいレストラン情報とか、いろいろ。これも基本的には時系列で(Evernoteが勝手に時系列に並べてくれます)管理すればいいと思いますけども、「防災」「ショップ」「アート」「経済」「本」「人物紹介」などのタグを付けておくと見直すときに便利かも。最初、作家名とか、かなり細かくタグをつけてみたんですけど結局タグの数が増えるだけで混乱してしまったので、なるべく大雑把な分類になるようなタグをつけることにしました。細かい名前は本文の検索機能でカバーできそうです。私の場合、パソコンやウェブ関連の情報が多いので、この分野に関しては「Evernote」「Facebook」などちょっと細かくタグを付けて分類しました。しばらく使ってみて、使いにくかったらまた工夫していこうと思います。
Mar 1, 2012
全32件 (32件中 1-32件目)
1