☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.03.25
XML
カテゴリ: アドロミスクス


☆まん丸や卵型葉のアドロ続きです

超凸凹ダルマヘレー‘グリーンボール’
014.jpg

013.jpg
グリーンボール
下のHerrei(ヘレー)のまん丸ダルマタイプ。赤いタイプのレッドボールもあるらしい。

Adromischus marianiae ‘Herrei’
010.jpg
ヘレー
☆この株は共に日照不足ぎみ、色が悪く葉も長すぎです
片方を遮光の低い場所に移動させ赤みを出させないと。

012.jpg

☆Adromischus trigynus (トリギナス)
ハオルチアハウスに同居している為か多少色の出が悪いです。

018.jpg

☆トリギナス
上の株分け株です、こちらは50%の遮光下に置いてあるので白地が目立つ。

015.jpg

☆A・・montiam kahghardtii? 
購入時の名称ですがどこを見ても出てきません茎の立つsubdistichus
(サブディスチクス)ではないかとおもうんですが?

過去のアドロ記事は こちら からどうぞ


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.25 09:28:38
コメント(0) | コメントを書く
[アドロミスクス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: