☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.07.30
XML
カテゴリ: ハオルチア


☆我が家で出来たハオルチア チョコレート・ハイブリットです

001.jpg
虫眼鏡
☆チョコ×オブツーサの交配種と思いますが
☆凄い透明窓でしょう。2008年6月に実生して2回植替えし
てある。残念ながらこの株1個だけになってしまいました。

002.jpg

☆横からの画像
虫眼鏡
☆葉裏の透明窓にチョコレート色の縦線がくっきり
入っているのがお気に入りです・・・・・・・・・・・・・。

002 - コピー.jpg

☆上の部分拡大
☆葉縁のノギと1本毛も良い感じです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
003.jpg

☆玉扇ハイブリット
虫眼鏡
☆♂はビロード肌のピグマエアだと思います、1株だけ生存。
下は♂♀逆の交配種です。随分違った格好になってます。

004.jpg

☆ピグマエア×玉扇
☆母親はビロード肌ピグマエア、父親が玉扇です。

004.jpg

☆上の部分拡大
虫眼鏡
☆ブツブツ葉に紫の線模様はピグマエにあったっけ?玉扇からか?
1番模様がはっきりしている株です。

☆この3種は2008年6月実生の生き残りでピグマエHB以外1株しか
育たなかった。発芽はしても最初の冬越しで春に消えてしまう・・・。


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.30 08:59:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: