☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.04.21
XML
カテゴリ: 強刺類


3/17、3/31に次いで。シリーズ3回目、蕾が膨らんできた4/19現在の
開花間近の綾波( Homalocephala texensis )の様子です。

005.jpg
直刺タイプ
001.jpg
剣峰タイプ
006.jpg
多稜タイプ
虫眼鏡
日中のハウス内はかなり高温になり、成長旺盛な現在の姿
接木苗は既に開花しました。多稜タイプの開花は21日(土)
位に成りそう。

009.jpg

王綾波
虫眼鏡
昨年、今年と植替えを怠ったので刺が貧弱に成ってきた
開花後に植替えをしてあげよう。

003.jpg004.jpg

(左)エキノフォスロカクタス・千波万波( Ech
. multicostatus f.
elegans
虫眼鏡 多稜属としては珍しい花色。
(右)御楯丸?( Echinofossulocactus ochoterenaus
虫眼鏡
我が家の古い実生接降ろし大株。雑種の様で品種名は疑問です。

008.jpg

マミラリア・サボアエ( Mammillaria saboae
虫眼鏡
極小型のサボテン姿の割に大きい花が咲く。
変種のハウディアーナ( M.saboae ssp. haudeana )は
ころころした優品種。

にほんブログ村 花ブログ サボテンへ 人気ブログランキングへ
応援には1日1回 ポチ を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.21 08:13:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: