☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.05.28
XML

27日は朝から和歌山まで、趣味家2人の大家宅訪問を日帰り弾丸ツアー
を敢行してきました。1軒目は「凄い趣味家訪問」のサボテン大家
http://plaza.rakuten.co.jp/gamanma/diary/201403300000/
と有田市のアガベの大家2人のハウスを訪問して来ました。
今回は、有田市のアガベ大家のハウス訪問を紹介します。
先の和歌山展示即売会で訪問を約束してあったと言う方と同行でした。

DSC_6760.jpg

アガベ、アロエ、ハオルチアに重点をシフトされている様です。
ブロックで用土を入れたベットを作り、その上に鉢を置いてある。大きい
株は直植えに・・・。この地の畑土は水捌け水持ち共に優秀で
硬質ハオ等は鉢用土としても使用され、上手く育てられている。

DSC_6748.jpg

アガベ・王妃笹の雪A型白黄覆輪「ピンキー」
先の品評会に出ていた大きさの株が幾つも有りました。
3cmほどの苗が有ったがどうですかと言われたが・・・。

DSC_6751.jpg

アガベ・姫乱れ雪錦
中白斑の極上品、とにかく綺麗でした。

DSC_6752.jpg

アガベ・ブラクチオーサ錦
刺の無い特異なアガベ、まだまだ、希少種の斑入り地植え株。
小さい苗が有った・・・良いですよと気前よく分けて頂きました。

DSC_6754.jpg DSC_6755.jpg

ハオルチア・大型万象のブランド品
?万円はする最近高騰の特優良個体。某国富裕外国人達相手
の業者が値を吊り上げているのだとか。

DSC_6757.jpg

ハオルチア・瑞鶴錦( H. marginata f variegata
まだまだ珍しいこの苗は頭を捻り取った頭部を挿し木したんだそうです。
下部からは沢山仔吹きするのだとか。
天使の泪等も同様に頭をちぎって仔吹きさせ繁殖させているんだとか・・
高価な品種胴切りする勇気は私には・・・切る苗も持ってませんけどね。

DSC_6758.jpg

ハオルチア・玉扇錦
大型玉扇・マグニフィカ型の極上斑入り種。

他には、ハオルチア軟葉系斑入り種、今時アロエの赤い奴ら等
よだれが出そうな苗が所狭しと詰め詰め状態でした。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
1日1回 応援ポチ を・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.28 07:23:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: