☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.10.07
XML
カテゴリ: プロメリア

台風一過の6日は朝からハウス内に取り込んだ多肉たちを元の場所に戻した。
午後からは、風がおさまれば、一部剥がされたビニール被膜の張替えの予定。

本日は、夏の暑さも苦にしない丈夫な白いディッキアの現状です。
IMG_0262.jpg

ディッキア・マルニエララポストレイ・エステベシー
エステベシー(Dyckia estevesii)は2方向に終生対生する品種。この苗は、
頂き物で交配種なのかは分かりませんが、今後の成長を見守ることにします。

IMG_0260.jpg IMG_0261.jpg

ディッキア・マルニエルラポストレイ( Dyckia marnier-lapostollei )(左)
白いデッキアの代表種。葉は外側に反り返り丸まって育つ。葉縁の刺も強烈。
ディッキア・ボルドー( Dyckia cv.”bordeaux” )(右)
交配園芸種でまだレアな品種。Web検索しても完成苗はヒットしない見守ろう。

IMG_0257.jpg IMG_0258.jpg

ディッキア・" Keswic "
赤と白の存在感のあるディッキア。白い刺も強烈なのだが成長良く仔も良く出る。
左の親を植替えの際外した子苗が幾つも取れた。(右)はその内の子苗2個植え。

IMG_0263.jpg

デッキア・リチャードカズ( D.cv.Richard Kaz
まだ小さい掻き仔の頂き物。ディッキアの中でも1番綺麗なのだそうです。
葉縁の歯牙も大きく葉が密にロゼットを形成する。成長が楽しみ。(^^)。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
・・・1日1回 応援ポチを・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.07 08:09:06
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: