☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.11.25
XML
カテゴリ: エケベリア

昨年より始めたエケベリア実生は殆どダメだった。2年目の今年はと勇んでやった
割には・・。開花の花に交配し成功して結果が出た品種は少なかった。本日は我が
家の数少ない発芽したチビ苗の様子と葉挿しのチビ苗達の様子です。

IMG_7355.jpg   IMG_7364.jpg

エケベリア・リンゼアナ♀×エレガンス♂
交配式は母親が先で父親が後にくるのでラベルは記載誤り。
リンゼアナの赤爪が出て欲しいがどう育つのでしょう。

IMG_7360.jpg

エケベリア・アガボイデス'ミランダ'♀×プレリンゼ♂
尖んがり葉っぱの紅葉するミランダが母親。成長点付近の葉
はエレガンスの特徴が出ている。

IMG_7368.jpg IMG_7369.jpg

メキシカン等ぶっちゃけた種の内で、蒔いて出た札落ちの実生苗。
これらの方が期待出来るのだが惜しいことに交配式が分からない。

IMG_7365.jpg

ハオルチア・デレッセーナ♀×エレガンス♂
今年実生の第1号はエレガンスやプレリンゼの花粉を付けた苗たちで、
これも最初組。第2号の種まきの時にあの事件が起きた。
2年目で種が取れる品種が分かってきた。無駄を省けばもっと効率よく
交配して結実させられると思う、来年で3年目今度こそは・・・。

以下は葉挿し苗の様子
IMG_7366.jpg IMG_7361.jpg

エケベリア・桃太郎
9月7日実施分と6月実施分。桃太郎の
葉挿しは簡単な方。
葉挿し苗は多頭化し易いが大きく成れば縦割すれば良い。

IMG_7356.jpgIMG_7357.jpg

エケベリア・ラウリンゼ
7月27日実施分と春実施した葉挿し苗。桃太郎より
仔は出にくいし発芽まで期間が長くかかる。

IMG_7359.jpg IMG_7367.jpg

エケベリア・ローラとプレリンゼ
7月2日実施のローラは暑い夏でもほぼ100%成功する同時期実施の
プレリンゼも葉挿しし易い。エレガンス系は葉挿しや実生も簡単です。

花茎に付く大き目の葉っぱは殆ど葉挿し可能だと思う。渚の夢やスカイ
デッケリーに青大和も花茎の葉で出た。只、葉が小さいので鉢に葉を並
べ鉢底から給水の腰水管理が良いように思う。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
・・・1日1回 応援ポチを・・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.25 07:22:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: