☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.08.29
XML
カテゴリ: エケベリア
8月28日、時折日差しが有る天気で24~32℃でした。
エケベリアハウスは断水中で株元から白い根を出して
いかにも水を欲しがっているようなのも・・まだ温度の
高い時期だが見るに見兼ねて水遣りすることにした。
IMG_0521.jpg
エケベリア・トーラス
赤いエボニーは難しいよう。葉が長く成り徒長気味
だが枯れ死するよりはとギリギリの遮光設定。
IMG_0526.jpg
エケベリア・ペアセブン(左)とラウイ(右)
ペアセブンは養老×七福神らしいが色が変です。
ラウイは暑さには強い。
IMG_0511.jpg
エケベリア・エレガンス×リンゼアナ
自家産実生の雑種強勢で丈夫。リンゼアナの色合い
は消えエレガンスそのものになっている。
IMG_0516.jpg
エケベリア・ラズベリーアイス
冬紅葉する品種なのに我が家では過保護であまり
(ほとんど)色付かない。
IMG_0529.jpg
エケベリア・アイボリー( E. 'Ivory='Van Keppel )
鯱(東雲)
とエレガンスの交配種らしい。以外と丈夫
子吹きもよくする。
IMG_0519.jpg
エケベリア・レインドロップス( E. 'Raindrops' ) 
瘤が綺麗に出そろった姿に育てるのは難しい。

IMG_0512.jpg
エケベリア・トリメンシス
鉢外に根が出ている仔吹いた子苗から出ていた
もぎ取る際根が切れたが挿し木に。
IMG_0514.jpg
トリメンシスとデレッセーナ(右)
掻き子をもぎ取り挿し木。デレスは今年沢山種を
残してくれたのでお礼に植替えしてやった。
エケベリアの植替えは涼しくなれば少しづつ行う。

IMG_0532.jpg
エケベリア葉挿しの独りだち
28日実施分(連れ合いにやってもらった)

IMG_0535.jpg
エケベリア養生ミニハウス
みんな葉挿し苗を独立させた苗たち。

・・・・・・・・
御覧頂き有難うございました
ランキングに参加しています


応援に1日1回画像のポチをお願いします。


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.29 06:40:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: