☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.05.04
XML
カテゴリ: ユーホルビア
スマイル ​​ ​おはようございます .--(﹡ˆᴗˆ﹡)-​-- ​​クール
​​
5月3日曇15~23℃。雨の予報だったが、ぱら 
っときただけで雨と言えない程度だった。明日
もぱらっと降る程度らしい。

本日は、ユーフォルビアのチビ花キリンの実生
苗植替えとロゼオ牡丹2種の植替えです。   
​----------------------------------------------​

​​ユーフォ・アンボボンベンシス
​( Euphorbia ambovombensis )​​​​昨年デカリー
と一 緒に種蒔き
​して1年​、1回植替え済み苗を2回
目で2つづつに植替える。


​後ろ3鉢はデカリー、前4鉢がアンボボンベンシス​
2つの差はまだ殆ど区別できない。大型に成るアン

ボボンの方が茎が短く小さい。

​少し前に植え替えたデカリー。​播種1年で花が
咲いて いる。実生苗なので塊根が出来るがまだ
ふくれていない。


​​​ユーフォ・スザンナエ-マルニエラエ​
Euphorbia suzannae-marnierae )​​アンボボ
​ンベンシス​と同じ産地。共に絶滅危惧種のサイテス
1の貴重種。


​ユーフォ・デカリー​ ​(縮葉チビ花キリン)
​​ Euphorbia decaryi ​挿木のデカリー​、根
​​​根​​で多少太っているが芋状の塊根には
成らない。​


​ユーフォ・シリンドリフォリア(筒葉チビ花キリン)
(​
Euphorbia cylindrifolia )実生栽培苗なので
​恰好良い塊根(芋)に成っている。​

​枝挿しのシリンドリフォリア​ 3本差し苗。根付き
は良いが
​芋は出来ない。


​ロゼオカクタス・亀甲牡丹×インターメデュウス​
​雑草スミレが蔓延った、
自家産実生栽培苗。

​鎧牡丹×亀甲牡丹​ 鎧牡丹は亀甲牡丹と連山の
​中間型種。​より亀甲牡丹寄りの姿。根を切った
​ので暫く乾燥してから。​


​ロゼオカクタス・連山​ ​(Roseocactus fissuratus​)
接木の群生苗をバラして自根苗にした栽培苗。

暫く乾燥してあったのを植え付け。カイガラムシ
被害の跡が残っている。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​ ​​​....................................​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​
 ​ご覧いただきありがとうございます。​
  応援のポチを、励みに成ります。 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ にほんブログ村



ユーフォルビア シリンドリフォリア 多肉植物
コーデックス キリンドリフォリア 9cmポット

​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.04 06:30:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: