おいしそう~。日本で乾燥おからを買ってこうと思って忘れてしまいました。大豆が安いから、豆腐を作って(豆乳でも)そのカスがおからですよね?それを使えばいいのでしょうが。。。ハハハハ。

でも、また作ります!

猫はモグラを玄関に置くんですか~。ひえええ。トカゲはおいしいんでしょうねえ。なんでモグラは食べないのかなあ。大きすぎるのかしら?想像するとオエっとなってしまうのですが、野生の生き物ですからね~。

今日はこれから餅をついて、団子もせがまれています。子供は大きくなっても手がまだかかるものですね。 (2017年07月12日 00時09分19秒)

節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2017年07月11日
XML
カテゴリ: お菓子・デザート

今日は麺棒で伸ばして型で抜いてみた。
やっぱり見た目が良い。
(レシピでは手で丸くしてあるので、そのように作っていた)



材料がシンプルなのでメーカーが作ったように
おいしい!!というわけではないが後を引く。
何の食品もメーカーが作ったものは材料が多すぎる。
そうしないと長持ちしないものね。

先日のマーラーカオもまだ米粉で作っていなかった。
私は小麦粉不耐症でもなんでもないのに
小麦粉をやめようと思ったのはいろんな情報を得たから。

本人が小麦粉のせいとは思わない、慣れてしまった不調もあるそうだ。
下痢を繰り返す人は腸が傷ついているので(小麦粉が原因)
小麦粉はやめた方がいい。

食生活をだんだん変えて行ったので
何が功を奏したのかわからないが風邪を引かなくなった。
馬鹿みたいに(バカは風邪を引かないと言うのでバカでよかったが)
風邪を引いていた。

おからドーナツにも小麦粉を使っているが
添加物が入っていないだけでも御の字。


今日は昼間に真夏のような天気になった。
蝉も鳴いている。(今年はセミが早い)
じめじめも嫌だが、このカンカン照りの方がもっと嫌と
思うごねあであった。

うちの猫が蝉をあっという間に捕まえた。
(゚∇゚ ;)エッ!? そんなに低く飛んでいたの?
蝉を食べる猫もいたが今いる猫は食べないで遊ぶだけ。
捕まえたら見せに来る。
モグラを捕まえるのも得意だが
捕まえるだけで玄関前に置いている。(見せるため)

その後素早く動いていると思ったら
草むらに首を突っ込んでトカゲを捕まえ、今度は食べていた。
最近えさの食べ方が少ないと思う日があったが
トカゲを食べていたのだ。
カリカリのエサより生肉(トカゲ)の方が美味しいだろうね。

猫の眼力と素早い動き、ジャンプ力が非常に羨ましい。
譲ってもらえるものなら譲ってほしい。大笑い


家庭の医学では、脳のゴミを排泄するために
(認知症にならないために)
1日に10~20粒のピーナッツを食べてウオーキングを
するように勧めていた。
シッカリ聞いていなかったが
クルミではなくピーナッツの方がいいのかな?
10粒ならピーナッツも食べていいけど。
(食べ過ぎてはいけない)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月11日 23時44分47秒
コメント(6) | コメントを書く
[お菓子・デザート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おから&豆乳ドーナツ(07/11)  

かきつばた3672さんへ  
ごねあ  さん
豆乳を作るのが面倒ではないなら、そのおからを使ってドーナツを作ってください。
おからができるだけ細かくできればいいですね。

もぐらはおいしそうな匂いがしないのでしょうね。(笑)毛皮が邪魔なのかも。

餅やお団子を好きなんて嬉しいじゃないですか!頑張って作ってください。
(2017年07月12日 08時18分55秒)

Re:おから&豆乳ドーナツ(07/11)  
nik-o  さん
その番組、私も少し見ていました。ジムで歩きながら。(笑)ピーナッツは皮つきだと言ってましたね。

毎年夏になると体重が減ってくるのですが、今年は減っていかない。基礎代謝が減っていっているのでしょうね。 (2017年07月12日 08時37分28秒)

nik-oさんへ  
ごねあ  さん
健康番組で疑わしい内容もありますが、統計でそうなっているなら信じて実行しなければなりませんね。
なんでも皮と一緒に食べるのがやっぱり良さそうです。

新陳代謝の衰えは私も感じます。(悔しい)
(2017年07月12日 12時38分30秒)

Re:おから&豆乳ドーナツ(07/11)  
キララ8653  さん
以前、地面にひっくり返ってジーッと鳴いていたせみがいました。
また、飛ぶのがあまりうまくないみたいで、低いところを飛んでいるときもあります。
そういったセミを捕らえたのではないでしょうか。
飼い主に見せるのは「どうだ!」と自慢するためとか聞いたことがあります。 (2017年07月12日 16時33分36秒)

キララ8653さんへ  
ごねあ  さん
そうなんです。猫は自慢してほめてもらいたいのですよ。
人間と同じですね。
低い場所で蝉を捕まえた時、私には見えなかったので、さすが猫と思ったわけです。
(2017年07月12日 21時57分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: