節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2017年10月16日
XML
カテゴリ: パステル画

昨日から描きかけていたパステル画。
行ったことはないけれど北海道の美瑛町。
なんだかいい感じの景色だったので。




もう6日間買物をしていないし、小雨なので出かけた。
たまにしか買い物に行かないので
荷物がどっさり!重くてたまらない。
荷物が重くてバスのステップに足が上がらない。大笑い

でも今日はいつもより歩き回ったのに体に余裕があった。
そのことがとっても嬉しい。


生姜を買った。
生姜は保存が難しい。そのうちにひからびたり腐ったりするので
千切りとすりおろしで冷凍している。
こうしておけば料理にすぐ使える。



今まではラップに細く伸ばしクルクルまいて
使うときはポキッと折っていたが、
今日は製氷器で固めることにした。
凍ったらビニール袋に入れると場所を取らない。

カボチャはレンチンしただけのもの。
今のカボチャは美味しくて
ふかしたサツマイモよりカボチャの方が美味しいような?
私はカボチャの方に軍配を上げる。(^▽^)/
甘みも十分ある。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月16日 19時32分13秒
コメント(8) | コメントを書く
[パステル画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北海道美瑛町(10/16)  
nik-o  さん
長閑な景色が良く描けてますね。一度は訪ねても良い所ですよ。

確かに長雨だと買い物が困りますね。重いもの持って大変、手伝いに行きたいです。(笑) (2017年10月16日 20時39分43秒)

nik-oさんへ  
ごねあ  さん
北海道には一度行かなければいけませんね。いくら出不精でも。(笑)

私はもともと買物は週に1~2回しか行っていません。乗り合いタクシーがあるから大丈夫ですよ。(^^)v (2017年10月16日 22時39分58秒)

Re:北海道美瑛町(10/16)  
のどかな風景ですね。うちの近所に似ていますよ。村を一歩出ると、というか、村の中でも住宅街をちょっと離れると(車で3分くらい)ずっとこんな感じです。今はとうもろこしがまだ生えていますが、なくなるとそっくり。

生姜は製氷機でやるとよさそうですね。うちもどこかに製氷機があるので(今の冷蔵庫は勝手に作るタイプなので冷凍庫には入ってない)、探してやってみます。冬は喉が痛い時なんかすぐ使えて便利そうですね。まずは生姜を買ってこないと!

かぼちゃ、おいしそうですねえ。こちらでもそのうち、Kabochaと書かれて売られます。買ってきて天ぷらにしたいなあ。。。。太りそうだけど、季節のものは食べたいですねえ。さつまいももおいしいですねえ。秋はキケン!でも食べ過ぎなければいいのですよね。その辺気を付けて食べたいです。 (2017年10月17日 07時06分19秒)

Re:北海道美瑛町(10/16)  
こんな素敵なパステル画が描けるなんて、いいですね~☆

それと、買い物のまとめ買いの荷物の重さは、よ~くわかります!
飲み物とか、新鮮野菜は重いですからね~
バスのステップに上がるのが、本当に大変だったと思います。
お疲れ様でした。

生姜、私は今までタッパーに水をはって、そこに入れてました。
すりおろした生姜の保存法、いいアイディアですね☆
ラップもいらず、エコですね☆

カボチャも、レンチンで、時短できますよね。
ごねあさんのブログは、いい勉強になります。

いろんなこと教えてくださって、どうもありがとう☆ (2017年10月17日 08時54分56秒)

かきつばた3672さんへ  
ごねあ  さん
以前かきつばたさんが撮ったアメリカの景色を描いたことがありました。
また良い風景写真をお願いします。描きますから!

製氷機で凍らせるのは昨日思いついたのですが、グッドアイデアでした。(^^)v
今はチューブ入りの生姜がありますが、同じ値段で5~6本分作れますね。

美味しいカボチャはチンするだけで美味しいって書いたのに・・・
(2017年10月17日 15時23分59秒)

ひまわり7393さんへ  
ごねあ  さん
パステル画は今年の初めから描き始めました。水彩画よりは書きやすいと思っています。

買物はちょこちょこ行けばいいのですが、行けば買いすぎるので、持てる分を買うのがいいのかも。(笑)

生姜は節約にもなりますから是非お試しください。
(2017年10月17日 15時49分01秒)

Re:かきつばた3672さんへ(10/16)  
ごねあさんへ

風景画、そうでしたね~。またなんか撮れたら撮りますね。いいなあ、って思うときは運転しているときが多くて! (2017年10月19日 10時00分00秒)

かきつばた3672さんへ(風景写真)  
ごねあ  さん
是非自然の素敵な写真をお願いします。(*^^) (2017年10月19日 13時06分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: