節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2020年09月06日
XML
カテゴリ: 気候

まだ台風は近づいていないので、
1階の窓の一枚分はそれぞれ閉めずにいる。
2階は(何か月ぶりに上がったことやら)今朝閉めた。

吐き出し窓5カ所、20枚分の窓。
裏側は崖に面していて風あたりは強くないので雨戸はない。

雨戸を閉めたら息苦しい気がして閉めたくない。
昼間でも真っ暗になるので、その時まで
1階はあと一枚分を閉めずにいる。(3カ所)

こんなに静かなのに、台風が来るんだろうね。
招かざる客、来ないでください!と言いたい。






今朝の「ガッチリマンデー」での、食の革命の内容。
焼き肉はとっても美味しそうに食べていた。

動物タンパク質に変わる食材の研究は進んでいて
やっぱり次は昆虫よ。
コオロギ出汁の味噌汁は普通の味噌汁と全然変わらないそうだ。
コオロギの養殖は餌代も安くていいという。



人口が増えても肉食を減らせば、食糧は賄えるということだ。


15:00 佐世保市内全域、避難準備というお知らせが来た。
どこに避難すればいいんだ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月06日 19時20分05秒
コメント(23) | コメントを書く
[気候] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:台風が来る(09/06)  
むぎほ さん
台風無事に通過しますように~!
お気を付けください

うちもぐるりサッシ戸なので雨戸はたくさんになります
閉め切ったら暗いし暑いしで私もよほどの事でもない限り閉めません
大雨警報とか強風とかの時だけです
それでもごねあさん同様数枚は閉めないで様子見します

何はともあれ通過するまでお気を付けください。 (2020年09月06日 19時28分51秒)

Re:台風が来る(09/06)  
歩世亜  さん
今晩は。

昆虫食はご勘弁ですよ。 (2020年09月06日 19時48分08秒)

Re:台風が来る(09/06)  
mamatam  さん
こおろぎの出汁?むし?
大豆なら進んで食べるけどねえ。。。

うちも雨戸ないわ。
今、ニュースであちこちの避難所や様子を流してるけど。。。
去年、我が家地域全域に避難勧告出た時も、避難所はあっという間に一杯になったらしいです。
前住んでいた所は、マンションばかりだったから、低層階の世帯の人数分だけ確保出来ればば良かったけど、今の住まいの近所はほとんどが一戸建てなので、必要な避難場所の確保は難しいでしょうね。
しかも下町の真っ平らな場所です。災害の時は避難所も下半分水に浸かるだろうから、ますます足りなくなるでしょうね。
困るわ。 (2020年09月06日 19時56分19秒)

Re:台風が来る(09/06)  
☆末摘む花  さん
今朝のがっちりマンデー、ごねあさんのことを思い浮かべながら見てました。
お肉、美味しそうでしたね。

ニュースを見ていると、次々と避難勧告が出ています。
夫と、そんなに大勢避難できる場所なんてあるのだろうか。
と話してました。
どうぞ大きな被害が出ませんように・・・。
(2020年09月06日 19時57分02秒)

Re[1]:台風が来る(09/06)  
ごねあ  さん
むぎほさんへ

今の時刻は静かですが、何しろ大したことなく通り過ぎて欲しいです。
((((* ̄ー ̄*)†~~~  夜中から風が強くなるようです。



(2020年09月06日 21時53分17秒)

Re[1]:台風が来る(09/06)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ

昆虫を食べないと生き残れない時代が来ますよ。

(2020年09月06日 21時53分53秒)

Re[1]:台風が来る(09/06)  
ごねあ  さん
mamatamさんへ

こちらも避難勧告が出ています。我々の市は「避難指導」です。
どこにも行きませんよ。運命を受け入れます。
この台風が去っても、また次々に来そうな気がします。

(2020年09月06日 21時56分41秒)

Re[1]:台風が来る(09/06)  
ごねあ  さん
☆末摘む花さんへ

地球上の人口を考えると、大豆と昆虫を食べなければならないようですね。
美味しき加工されているようなのでコオロギも食べてみたいです。

避難する場所がないのに避難勧告なんて理屈に合いません。
それだけ地球が危険になったということですね。

(2020年09月06日 22時00分13秒)

Re:台風が来る(09/06)  
kunikunikoko  さん
昔はイナゴやカエルや蜂の子を何でもなく食べていましたがまたそんな時代が来るのでしょうかね。大型台風さっさと行って欲しいですね。被害が出ませんように❗ (2020年09月06日 22時04分47秒)

Re[1]:台風が来る(09/06)  
ごねあ  さん
kunikunikokoさんへ

特に日本人はお金で世界中から美味しいものを集めて食べていますが
それもできなくなると思います。(するべきではない)
飛行機や船を使って遠い国から買うのはエネルギーの無駄遣いですし。

台風対策が無駄に終わりますように・・・((((* ̄ー ̄*)†~~~


(2020年09月06日 22時20分29秒)

Re:台風が来る(09/06)  
★spoon★  さん
出ましたね。朝TV観ました。
ますます食べてみたくなりました。
コオロギはどうかな?

台風そちらの状況が気になりますね。
私は雨戸4か所閉めました。
養生テープも貼ってみました。
(2020年09月06日 22時21分32秒)

Re:台風が来る(09/06)  
kororin912  さん
いろんな準備をすませて、台風が来るのを待っている(?)ところですが、なかなかやってきません。雨は降っていないし、虫の声まで聞こえています。さっき表まで、ゴミ出しに行ってきましたよ。お向かいさんも二つ出しているから、大丈夫でしょう。

それにしても、暴風圏に入っているというのに、不思議です。

雨戸は、一階も二階もすべて閉めました。 (2020年09月06日 22時29分30秒)

Re[1]:台風が来る(09/06)  
ごねあ  さん
★spoon★さんへ

技術が進んでいるので、大豆のお肉もコオロギもきっと美味しいですよ。

私はこんなに台風対策をしたのは初めてですよ。
23:00ごろから影響がありそうですが、今はとっても静かです。今のままでいいけれど。(笑)

(2020年09月06日 22時34分18秒)

Re[1]:台風が来る(09/06)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

待っていないけれど、静かで不思議な気分です。
もし暴風がきたらゴミが飛んでしまいますよ。(笑)


(2020年09月06日 22時36分37秒)

Re:台風が来る(09/06)  
避難指示って、避難場所の指定はないんですか?今、コロナで大変みたいですよね。収容人数も少ないし。なんかこわいです。被害がないことを祈ります。

コオロギ出汁は、、、昆布じゃダメなんですかねえ。。。

肉はほんとに、すごい土地が必要なんですよね。牛が食べるのも野菜ですから。。インドみたいに人口が増えまくってるところはせめてベジタリアンにしちゃえばいいのに。インドはもともとベジタリアン多いし、できそうですよね。。。

台風弱まりますように! (2020年09月07日 03時57分52秒)

Re:台風が来る(09/06)  
jeshurun さん
ごねあさん、ご無沙汰しております。
市内で停電なども起きているようですが、大丈夫ですか?
台風の被害から守られますように、お祈りしています。


コロナが収束したら、またそちらに行きたいと思っています。 (2020年09月07日 05時28分23秒)

Re:台風が来る(09/06)  
jeshurun さん
↑すみません。同じものを送ってしまいました。💦

さっき、ニュースでそちらの状況を映していましたが、ものすごい風ですね。
大丈夫でしょうか?
(2020年09月07日 06時57分13秒)

Re[1]:台風が来る(09/06)  
ごねあ  さん
かきつばた3672さんへ

避難指示は避難勧告の一歩手前のようです。いつものように公民館や学校の体育館が、避難場所として設置してありますが、行く人は少ないです。

コオロギは昆虫だからダメですね。ヴィーガンも面倒ですね。(笑)

インドと中国がベジタリアンになれば、地球は良くなりますね。

朝起きたら、今日は停電していませんでした。良かった。(^^)v

(2020年09月07日 07時37分56秒)

Re[1]:台風が来る(09/06)  
ごねあ  さん
jeshurunさんへ

お久しぶりです。奥様からスマホに連絡をいただきました。
心配していただき、ありがとうございます。
今回は万全?の対策をしましたが、今回は(今のところですが)停電せず良かったです。

またこちらに来られた時には、我が家にお越しください。歓迎いたします。

(2020年09月07日 07時43分12秒)

Re[19]:台風が来る(09/06)  
jeshurun さん
ごねあさんへ

ありがとうございます。楽しみです!


停電にならずに良かったですね。 (2020年09月07日 09時36分08秒)

Re[20]:台風が来る(09/06)  
ごねあ  さん
jeshurunさんへ

ご丁寧にありがとうございます。時々お寄りください。
イノシシも現れるし、なかなか変化に富んで面白いと思います。(笑)

(2020年09月07日 10時18分35秒)

Re:台風が来る(09/06)  
雪桃7216  さん
こんにちは~

其方の台風は大変な状態かと思ったのですが

大きな被害もなくてよかったです

海水温が高いから台風はこれで終わりではないでしょうね

伊勢湾台風は9月26日でした

今年は10月になっても来るかも・・

怖いですね~

(2020年09月07日 17時52分36秒)

Re[1]:台風が来る(09/06)  
ごねあ  さん
雪桃7216さんへ

これで終わりだといいですが、きっと大きいのがまた来ますね。
10号程度は普通になりそうで怖いです。
海水の温度はそう簡単に下がりません。

(2020年09月07日 23時05分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: