節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2023年05月10日
XML
カテゴリ: 思うこと

初めて保険証としてマイナカードを使ってみた。



今のところ何のメリットもないようだけど。





ブラシの木は蕾がたくさんあって、次々に咲いている。





ガザニアを見るのがこの頃の楽しみ。^^






違う色が去年咲いていたはずと思っていたら咲いていた。



ガザニアは安いのでもし消えてしまっても惜しくないが(そんなことはない)
こんなに楽しませてくれるなんて嬉しい限り。



遺伝子組み換えの食品が出てきたときに反対意見も多かったのに
大切な体に遺伝子ワクチンを入れることに
どうしてもっと反対意見が出なかったのだろう。
そうではなく開発者や遺伝子の研究者で
身を挺して(研究所を首になる)大反対した人がいたが
大きな力に潰されてしまったようだ。

川の流れのように、世の中も流れには逆らえない。
あの時にこうだったらという歴史的なこともあるが
その時はそういう流れだったのだ。

石炭を燃やすときに日本の技術ではCO2の排出量は少ないのに
世界中から責められている。
水素燃料がクリーンというけれど、水素を作るには電気が必要なのに
そこは無視して突っ走っている。


生物学者が「地球に良い環境の取り決めをしても
絶対裏切って自分たちのいいようにする国が出て来る。
残念ながら人類の未来は暗い。」とにべもない。
私も残念ながらそう思う。
現に今だってそうなのだから。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月10日 19時30分06秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マイナカードで:世の中の流れ(05/10)  
歩世亜  さん
今晩は。

薬害エイズ事件も忘れ去ったようで、只でワクチンを打てると思って皆さんこぞって打ちまくっていましたね。

私は初めから信用していませんでしたので、一滴もワクチンは打っていませんよ。 (2023年05月10日 20時01分22秒)

Re[1]:マイナカードで:世の中の流れ(05/10)  
ごねあ さん
歩世亜さんへ

日本人は素直で真面目だから、あっさり騙されるようです。
与えられた情報でしか判断できませんが、もっとシッカリ調べるべきでした。
(2023年05月10日 20時11分20秒)

Re:マイナカードで:世の中の流れ(05/10)  
雪桃7216  さん
こんばんは

ワクチンはただだから打ったわけじゃないけど
80超えてるからモルモット代わりかなと思いつつでしたね。
打ってもコロナになりましたからね。
このままコロナは終息して欲しいです。 (2023年05月10日 20時27分20秒)

Re:マイナカードで:世の中の流れ(05/10)  
★spoon★  さん
マイナンバーカードを使いたくて読み取り機に
入れています(* ´艸`)クスクス

ブラシの木、花付きがいいですね。
我が家マダ咲いていません(´・ω・`)

賑やかなお庭になっていますね。素敵! (2023年05月10日 21時14分59秒)

Re:マイナカードで:世の中の流れ(05/10)  
ののか ♪  さん
こんばんは
保険証としてマイナカードを使われたのですね
私はまだ手続が出来ていないのよ
手続きしようと思っていますが
つい後回しになっています。

ニュース川柳面白いですね。 (2023年05月10日 21時18分11秒)

Re[3]:マイナカードで:世の中の流れ(05/10)  
ごねあ さん
雪桃7216さんへ

きっと有料で二千円とかだったら打たない人が多かったでしょうね。そのほうが良かったのに。(笑)
ワクチンを打ったから免疫力が落ちて感染したのですよ。
(2023年05月10日 21時20分30秒)

Re:マイナカードで:世の中の流れ(05/10)  
☆末摘む花  さん
ほんとに、人類の未来はどうなるのでしょうね。
いずれ自滅して、死に絶えてしまう・・・。
なんてことにならないように、祈ります。
(2023年05月10日 21時26分00秒)

Re:マイナカードで:世の中の流れ(05/10)  
nik-o  さん
ワクチンがすべて悪ではなくて、ワクチンで助かった命も沢山ある、そこが難しい所。
私が受けた抗がん剤治療なんて、まさに免疫力を弱めて体に与える副作用は甚大なもの。だから拒否するか?判断は難しい、自分が納得するしかないです。 (2023年05月10日 21時32分59秒)

Re[1]:マイナカードで:世の中の流れ(05/10)  
ごねあ  さん
★spoon★さんへ

spoonさんは進んでいますからね。私は遅れているのでマイナカードを使ってみようと思いました。
ブラシの木に花がたくさん咲くようで嬉しいです。
(2023年05月10日 21時36分22秒)

Re[1]:マイナカードで:世の中の流れ(05/10)  
ごねあ  さん
ののか ♪さんへ

どうせ保険証と紐づけするように決まっているのでやりましたよ。今でもポイントがもらえるようですよ。

ニュース川柳は真実を突いてユーモアもあるので好きです。
(2023年05月10日 21時39分07秒)

Re:マイナカードで:世の中の流れ(05/10)  
むぎほ さん
ブラシの木きれいに咲いていますね
何回か植えましたがいつしかみんな消えてしまいました
地植えにされないのですか?
大木になりびっしり咲いているのを見かけたことがあります。 (2023年05月10日 21時40分41秒)

Re[1]:マイナカードで:世の中の流れ(05/10)  
ごねあ  さん
むぎほさんへ

ブラシの木は大きくなるというので地植えにするかどうか迷っていますよ。
spoonさんの庭のように広くありませんから。半額の340円で買ったのに当たりでした。(笑)
(2023年05月10日 21時54分40秒)

Re[1]:マイナカードで:世の中の流れ(05/10)  
ごねあ  さん
☆末摘む花さんへ

とっても頑強な人だけ残って、また新しい歴史が出来ていくかもしれませんが、私は人類滅亡は避けられないと思います。
地球上にはプーチンみたいな奴がいくらでもいそうですから。
(2023年05月11日 06時26分00秒)

Re[1]:マイナカードで:世の中の流れ(05/10)  
ごねあ  さん
nik-oさんへ

いやいや、コロナワクチンは今までのワクチンとは全然違います。
(小児用のワクチンなど従来からのワクチンでも被害はありますが)
一人一人の体も違うので、おかげで助かった人、命を落とした人など様々でしょうが、遺伝子ワクチンでは相当の人が死亡し、体調不良になった人がいます。
今後もその影響は出る(死亡する人など)と書いてあります。今元気でも安心できません。私はおかげで助かったけれど、まだわかりません。 (2023年05月11日 06時38分52秒)

Re:マイナカードで:世の中の流れ(05/10)  
ガザニア、四色育てていらっしゃるのですね。どれも生き生きと大きくなっていて、相性が良くて楽しみですね。

私は、二株植えていますが、まだまだ大きくなっていません。期待しときます。

マイナンバーカードが使える病院はまだないですね。どんな有利なことがあるのでしょうね。

先日は、住民票を間違えてたし、まだまだですね。
(2023年05月11日 10時22分08秒)

Re:マイナカードで:世の中の流れ(05/10)  
マイナカードで保険証 試してみたんですね。
私は何かあった時の為に保健証はお財布の中に入っているんですがマイナカードを使うとなるとマイナカードも持ち歩かなくてはいけなくなってしまいます。
なので便利なのかどうかわからないです。

ごねあさんのお庭は広くてお花がいっぱいの素敵なお庭ですね。
お花のある暮らしは心が潤いますね。
65才以下なのでコロナワクチンの5回目の通知はまだ来てないんですが来たら受けるかどうか悩むところです。
毎回発熱はしているし色々心配な話も聞くしどうしたらいいんでしょうね。 (2023年05月11日 13時58分59秒)

Re[1]:マイナカードで:世の中の流れ(05/10)  
ごねあ  さん
オルテンシア1969さんへ

ガザニアは6種類あるようです。^^今まで育たなかったのに、この頃は良く茂っているので嬉しくてたまりません。

海外に比べて日本はIT化が遅れているので、どうにか追いつかないと恥ずかしいです。パソコンやスマホが使える人は頑張りましょう。

(2023年05月11日 23時42分16秒)

Re[1]:マイナカードで:世の中の流れ(05/10)  
ごねあ  さん
のんのん0991さんへ

今はいろんなカードが財布に入っているので、マイナカード1枚が増えたところで大したことではないです。まだマイナカードのメリットは感じられませんが他国に遅れてはいけません。ついて行きましょう。

コロナワクチンはやめた方がいいです。早い人はその日や翌日に副反応が出ましたが、1週間後1ヶ月後1年後など様々な形で出るようです。感染よりもワクチンで亡くなった人の方が多いのですから怖いです。
(2023年05月11日 23時47分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: