節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2024年04月03日
XML
カテゴリ: 気候



大ぶりの雨で時には雷も伴う。
1日中暗かった。
先日のダムの水量は97.9%だったから、
水はあふれているんじゃない?



あさイチを見ていたら、またもや地震速報。
個性的な台所が紹介されていたので続きを見たかったのに。
番組は途中だったけれど、どうなるのかな。



台湾の被害状況が伝えられたが、夕方のニュースではひどかった。




山崩れがおきたり、列車の脱線事故が起きていた。



今日予定のMLB、ジャイアンツ×ドジャースはどうなる?
少し遅れて観ることができた。
でも大谷くんに快音は響かない。
みんなが今日こそはと待っているのに。



私もパセリをもらったので、のんのんさんの真似をして
パセリのツナマヨ和えを作った。
明太子があったので明太子も入れた。



パセリを洗った後水気を十分切って(キッチンペーパーで)細かく刻み
ツナとマヨネーズで和える。





2回目の豆苗を収穫してみそ汁に入れた。
庭の花たちが傷んだろうな。(_ _。)・・・シュン
どうにもならない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月03日 18時50分06秒
コメント(16) | コメントを書く
[気候] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:降り続く雨(04/03)  
kororin912  さん
最初、沖縄に津波警報!!というニュースを知り、びっくりしたのですが、震源地は台湾でしたね。
台湾の方たちは、親日の人が多いから、日本の震災のときにはいっぱい心配してくれて、たくさんの寄付とか支援をしてくれています。
今回の地震には、日本からも救助隊とか行っているのかも。

今日は、土砂降りになったり、すとっと止んだり、その合間に庭に出て、花の様子を見て、支柱を建てたりワイヤーで縛ったりしていましたよ。
明日の朝には止んで、あとは曇りになりそうだけど、桜はどうかなぁ。

(2024年04月03日 19時35分44秒)

Re:降り続く雨(04/03)  
歩世亜  さん
今晩は。

明太子も入るとご飯には最高のおかずになりますね。 (2024年04月03日 19時44分30秒)

Re:降り続く雨(04/03)  
雪桃7216  さん
こんばんは

一応 広告は読んだふりをしたのですが・・
〇天さんのニュースをテレビで偶然見て、広告の件も納得です
何処も大変なのですね
無料で使わせて頂いて感謝しなければ(^^♪
此方も一日中 雨でした。
地震速報 私もテレビを見ていました。

ツナ缶はいろいろ利用範囲が広いですね
地震などの非常食に買いだめ・少ししています。 (2024年04月03日 19時49分32秒)

Re[1]:降り続く雨(04/03)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

台湾の被害は甚大ですね。日本もすぐに対応するでしょう。中国はどうするかな。
でも中国も強風の被害が甚大。強風で窓ガラスが割れたりエアコンの室外機が飛んでいましたね。

こちらは1日中暗くて、庭は部屋の中から眺めました。
(2024年04月03日 20時17分16秒)

Re[1]:降り続く雨(04/03)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ

なかなか美味しい総菜です。酒の肴にもいいですよ。
(2024年04月03日 20時18分25秒)

Re[1]:降り続く雨(04/03)  
ごねあ  さん
雪桃7216さんへ

楽天の事業は概ねいいのに、携帯電話でこけましたね。
でもどこの無料ブログも広告が多いですよ。
自分の地域だけは地震がおきませんようにと祈ります。勝手です。

ツナ缶を買い込んでおくのはいいことですね。肉の代わりにツナを入れたカレーも美味しいです。
(2024年04月03日 20時22分50秒)

Re:降り続く雨(04/03)  
nik-o  さん
私のスマホからは何度か津波の警報音が響きました。
台湾での地震だと言う事でびっくり。
地震発生の確率が高くなってきているような。
お互い気をつけましょう。 (2024年04月03日 21時04分53秒)

Re[1]:降り続く雨(04/03)  
ごねあ  さん
nik-oさんへ

台湾も地理的に近いので国内みたいなものですね。そう考えると3日連続ですよ。
私も真剣に地震対策をしなければと思います。
(2024年04月03日 21時10分39秒)

Re:降り続く雨(04/03)  
むぎほ さん
よく降る雨ですね
今年は雨が多い気もしますね
つゆの頃はどうなっていることでしょうね
こちらは昼頃から降り出すという予報通りでした
庭の花には耐えてもらうしかないですね

今日は台湾が大惨事となりましたね。 (2024年04月03日 22時05分39秒)

Re:降り続く雨(04/03)  
mamatam  さん
大粒の雨が続くと、さすがのごねあさんもお庭のお花たちが心配でしゅんとなっちゃいますね。
雨、早くやみますように。
台湾の地震、大変ですね。
大きな落石でビルが潰れたとか言ってましたね。実は次の海外ツアーの目的地、台湾の予定なんですよね。しんぱい!
ツナセロリマヨネーズ、いいですね。色々使えそうです。 (2024年04月03日 22時18分34秒)

Re:降り続く雨(04/03)  
★spoon★  さん
こちらも雨の一日になりましたよ。雷と稲光。

台湾の地震もビックリですね。 (2024年04月03日 22時24分29秒)

Re[1]:降り続く雨(04/03)  
ごねあ  さん
むぎほさんへ

やっぱり例年とは違いますね。嫌なことがおきませんようにと願います。

あんなに雨が降った割には花は大丈夫でした。(´▽`) ホッ
(2024年04月04日 08時50分28秒)

Re:降り続く雨(04/03)  
各地で大きい地震があったり集中豪雨や大雪が降ったり大変な事が起きていますね。
自然災害は防ぐ事はできないのでこの先どんな事が起きるのか不安になります。

パセリのツナマヨ和えを作って頂いたんですね。
明太子入りなら更に美味しいでしょうね。
ご紹介していただきありがとうございます。

先日ごねあさんが紹介されていた大根葉のナムルもとても美味しくできました。
レパートリーが一つ増えて嬉しいです。

豆苗が元気ですね。
私も何度か再生させた事があります。
そういえば豆苗をしばらく食べていなかったです。
今度買い物に行ったら買ってこようと思います。 (2024年04月04日 08時53分45秒)

Re[1]:降り続く雨(04/03)  
ごねあ  さん
mamatamさんへ

庭の花は思ったよりきれいで安心しました。

台湾旅行はしばらく我慢された方がいいかもしれませんね。忙しいのに旅行にも行かれてすごい!

パセリがこんなに美味しく大量に食べられて感激です。是非お試しください。
(2024年04月04日 08時53分48秒)

Re[1]:降り続く雨(04/03)  
ごねあ  さん
★spoon★さんへ

突然の雷で大きな被害が出ていますね。安心して暮らせなくなってきました。

日本の大地震もまだ片づけが済まないうちに、近くで大地震がおきました。世界中が安心して生活できなくなってきていますね。
(2024年04月04日 08時57分05秒)

Re[1]:降り続く雨(04/03)  
ごねあ  さん
のんのん0991さんへ

地球全体がおかしくなっています。いつまで私たちは生きていけるの?と思います。

パセリのツナマヨ和えはとても美味しくてペロリと食べてしまいました。忘れないように私の料理ノートに入れておきます。

大根場のナムルもいいですね。今までは胡麻和えと白和えにしていました。

豆苗は量を考えれば安いと思えず再生して元が取れると思っています。
よく観察していると半額になる時があるので、すかさずこれを買って再生して二度食べていますよ。(笑)なかなかの節約家の私です。(∀`*ゞ)エヘヘ
(2024年04月04日 09時07分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: