NDロードスターでジムカーナ・ドラテク向上ブログ

PR

プロフィール

カネカサナイ

カネカサナイ

カレンダー

コメント新着

カネカサナイ @ Re[1]:勝野塾@つくるまサーキット 1/27(02/03) ひろせ@九州地区さんへ お久しぶりです!…
ひろせ@九州地区@ Re:勝野塾@つくるまサーキット 1/27(02/03) お久しぶりです♪ クスコ&WM&DLサ…
カネカサナイ @ Re:お疲れ様でした(10/24) Nikkojizo420さんへ 見てくださりありが…
Nikkojizo420@ お疲れ様でした 初めまして。 いつもブログ拝見させていた…
リアルエネごり君@ Re:さるくら遠征 土曜日(04/17) やらかす君 私以外にもそのように感じた方…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.12.09
XML
カテゴリ: ドラテク
シーズンも終わり、寒くなってきて

そろそろ練習量も減ってくる時期なので

僕の オフトレ の一部を紹介します!笑


これ!笑


ゲーム(PS4のグランツーリスモスポーツ)です笑

ゲームというと、遊びのようですが、シミュレーターというとそれっぽいですかね。

サーキットとかトレーニング施設にあるものと比べるとしょぼいですが

僕的には十分練習になります。

もちろん、ジムカーナにも生かせる練習ができます。


ゲームで練習すると何がいいかというと

①練習代が0円(参加費、タイヤ代、ガソリン代、その他諸々どれだけ走ってもタダです笑)

②いつでも練習できる(365日24時間、家で30分~走れます笑)

③車が壊れない(普段しない走りを色々試せる!)

④いろんな車種・コースを走れる(駆動方式違いはもちろんダートやドリフトもできます笑)

⑤セッティングの練習になる(一瞬で足回り・デフ・ENGなど、沢山のパラメータが弄れて、違いを疑似体験できるのはゲームならでは!)

そうはいっても、ゲームと実車は違うでしょ?と思うと思いますが

確かに、違いはあります。でもハンドルコントローラーを使えばかなり近いところにいると思います。
(車でも車種やタイヤ、セッティングで千差万別ですし笑)

ゲームの感覚に慣れるまでは大変ですが、慣れると視覚情報+ステアリングのフィードバックから

Gをイメージで感じられるようになって

実車で走ってるのと同じような集中力で走っていることが有ります。


特に、僕がゲームで練習ができたのは



実車だと怖くてなかなか飛び込めなかったのですが

ゲームなら失敗してもノーダメージなので色々試すことができます。

あまり前荷重かけずにアンダー気味な姿勢で放り込んでみるとか

限界コーナリング中に微妙に前荷重をかけて巻き込んでみたり

逆にアクセルでアンダー出してラインをはらませてみたり

パキ切りをためしてみたり

実車じゃ怖くてできなかったことをゲームで試して、このコーナーはこの方が安定するとか速そうとか

色々考えて試して、身に付けて、実車でも出来るようになる。


実車だと、どうしても慣れた乗り方に凝り固まりがちになってしまうので

気楽に色々試せるのってすごくいいと思います。

意外と丁寧に操作して、感じてやれば細かい挙動も再現できます笑



グランツーリスモだとゴースト(自分の最速ラップの走行影)と一緒に走れるので

走りながら、どっちが速いか、どこで差がつくのかを確認しながら走れるので非常に勉強になります。



ということで

ボーナス、年末年始のセール、クリスマスなど
(12/4~12/11まで楽天スーパーセール中なので割引商品やポイントがかなり付きます!)

色々口実があるこの季節。

シミュレーション環境をつくってみては?という提案でした!笑


ガチの人はPC派が多いですが

僕はPCはめんどくさいから、超手軽にできるプレイステーションを選びました。

僕は3年前くらい前(PS5発売前)に揃えたのでPS4ですが。正直十分だと思ってます。


一応紹介しておきます。

この3点をポチれば来週から無限コソ練ができますよ!笑


ソニー プレステ4 本体 500GB プレイステーション4 ジェット・ブラック CUH-2200AB01 PS4 [ラッピング対応不可]
今なら5も買えそうですが、高いですね。。練習用なら4で十分かと。
​​


グランツーリスモ7 PS4版
※僕はスポーツですが今買うなら7ですかね


【SALE】Logicool G ステアリングコントローラー G29 PS5/PS4/PS3/PC ハンドル ドライビングフォース LPRC-15000d 国内正規品 2年間無償保証 ステッカー特典付き ハンコン

ハンドルコントローラーは色々ありますが
最低でもこのG29くらいは欲しいかなという感じらしいです。
これより安いやつはフィードバックが無かったりで練習にはならないかな?



あと、僕はDIYで頑張りましたがドラポジを気軽に作ろうと思うと
こういうのを買っちゃうと楽ですね。

【メガ割!店内全品15%ポイント贈呈中!】VSHARKER レーシング スタンド ハンコン スタンド ギアシフター用 マウント セット G25 G27 G29 G920 PT558 折りたたみ コンパクト

​​
送料無料 PLAYSEAT レーシングコックピット Challenge ActiFit 折りたたみ可能 ステアリングコントローラー対応 メッシュシート RC.00312【国内正規品・安心国内サポート対応】


他にもオフトレ、コソ練はあったりしますが
気が向いたら紹介します笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.09 18:30:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: