全27件 (27件中 1-27件目)
1
ダンナさんと知多半島へ。えびせんべいの里に併設されている温室の花を観たかったのですが、別の建物になっていたので、ここでは試食のみで、次の野間大坊へ。今回は、木太刀を納めてきました。近郊で遊ぶの日記
January 31, 2019
ぱららとまいたをのえのしろはふんぬにまけぬをのえのしろは「ふぶきする 長等の山を 見わたせば をのえをこゆる 志賀の浦波」*461 【B61 サナト・クマラ& レディ・ヴィーナス・クマラ】「Portable Story 100 pieces 2」「Portable Story 1000 pieces」「Portable Story 1000 pieces 2」「Portable Story 1000 pieces 3」「Portable Story 1000 pieces 4」
January 30, 2019
被災地の仮設住宅に車椅子や子供用自転車などを送る企画、第54弾が始まりました。以下は楽天さんに出店されているショップさんのページより「【第54弾】【被災地 復興支援 たすけあい】 お届け先は、支援の希望がありました地区の頑張っている方々にお届けいたします。*****【第54弾】支援企画説明 ***** 被災地は時間の経過とともに社会インフラの復興整備が進んでおります。 しかし『順調に復興した地区』と、片付いただけで『復興には程遠い地区』とに大きく分かれてきているのが現実です。被災地は時間の経過とともに、『順調に復興した地区』と、片付いただけで『復興には程遠い地区』とに大きく分かれてきているのが現実です。復興の遅れている地区の中には、こもりきりになっているお年寄りが多く孤独死が問題視されております。また、子供達では行動範囲がほとんどなく学校から帰宅後は住宅に、こもりっきりの子供が多くみられます。まずは、住宅地域の狭い範囲でも良いですから外に出て、地域の住民とコミュニケーションを取るだけでも大きなメンタルサポートになります。《今回の『たすけあい』の最大の目的》☆被災地での無力感等からの引き籠りや鬱で、発作的な自殺に追い込まれるケースを一件でも防止すること!その効果を上げるために、支援品のお届けの仕方に工夫を凝らしております。被災地で受け取りをご担当いただく中心的な方を頂点とし、その地域を支えている方々にスタッフとしてご協力いただき、人的なピラミッドを構成してもらいます。そのスタッフの方々個々に、必要と思われる世帯や個人に支援品を直接お届けしていただきます。そこに生ずる人的なつながりや連鎖が・・・「絆」です。人的な絆を集中させるだけではなく地域全体により広く発生的に役割を分割していただく事で、広く多くの絆を作ることができますので、軸になる方に支援コンセプトをご理解いただき、実施いたしております。【支援商品数量200点プラス(ピンポイント支援6点)】車椅子2台シルバーカー8子供自転車 10台 ファミリィorシティーor折りたたみ自転車 10台 ヘルメットor高圧空気入れ 20個 安全ブリンクテール(点滅式反射器)20個ワイヤー錠30個文房具100個(仮設や集落でのイベントで活用してもらいます)■ピンポイント支援内容電動自転車 2台クロスバイク 4台 が届けられます。」とのこと。ショップページには、届けていただいた際の現地の様子などもアップされていますので是非、ご覧になってみてください。皆さまのお気持ちと共に届きますように。「復興支援たすけあいの日記」
January 29, 2019
大坂なおみ選手、優勝おめでとうございます。日本登録をされている経緯として、慧眼のコーチがいたという記事を読んで岡ひろみが強化選手に選ばれたシーンを思い出しました。ますますのご活躍をお祈りしております。「TV談義の日記」
January 27, 2019
薔薇園から、紅葉の道を美術館の方へ。展覧会と薔薇、また訪れたいと思います。「花とお城と洋館めぐり」「薔薇園の日記」
January 26, 2019
暖冬になると予想されていた頃の秋の薔薇。「花とお城と洋館めぐり」「薔薇園の日記」
January 25, 2019
秋の薔薇は、春より色濃いことも。「花とお城と洋館めぐり」「薔薇園の日記」
January 24, 2019
帰れぬみちを進みぬくのか帰れるうちに後にするのか「越ゑかねて いまぞ越路を かへる山 ゆきふるときの 名にこそありけれ」*459 【B59 レディ・ポーシャ】「Portable Story 100 pieces 2」「Portable Story 1000 pieces」「Portable Story 1000 pieces 2」「Portable Story 1000 pieces 3」「Portable Story 1000 pieces 4」
January 23, 2019
被災地の仮設住宅に車椅子や子供用自転車などを送る企画、第54弾が始まりました。以下は楽天さんに出店されているショップさんのページより「【第54弾】【被災地 復興支援 たすけあい】 お届け先は、支援の希望がありました地区の頑張っている方々にお届けいたします。*****【第54弾】支援企画説明 ***** 被災地は時間の経過とともに社会インフラの復興整備が進んでおります。 しかし『順調に復興した地区』と、片付いただけで『復興には程遠い地区』とに大きく分かれてきているのが現実です。被災地は時間の経過とともに、『順調に復興した地区』と、片付いただけで『復興には程遠い地区』とに大きく分かれてきているのが現実です。復興の遅れている地区の中には、こもりきりになっているお年寄りが多く孤独死が問題視されております。また、子供達では行動範囲がほとんどなく学校から帰宅後は住宅に、こもりっきりの子供が多くみられます。まずは、住宅地域の狭い範囲でも良いですから外に出て、地域の住民とコミュニケーションを取るだけでも大きなメンタルサポートになります。《今回の『たすけあい』の最大の目的》☆被災地での無力感等からの引き籠りや鬱で、発作的な自殺に追い込まれるケースを一件でも防止すること!その効果を上げるために、支援品のお届けの仕方に工夫を凝らしております。被災地で受け取りをご担当いただく中心的な方を頂点とし、その地域を支えている方々にスタッフとしてご協力いただき、人的なピラミッドを構成してもらいます。そのスタッフの方々個々に、必要と思われる世帯や個人に支援品を直接お届けしていただきます。そこに生ずる人的なつながりや連鎖が・・・「絆」です。人的な絆を集中させるだけではなく地域全体により広く発生的に役割を分割していただく事で、広く多くの絆を作ることができますので、軸になる方に支援コンセプトをご理解いただき、実施いたしております。【支援商品数量200点プラス(ピンポイント支援6点)】車椅子2台シルバーカー8子供自転車 10台 ファミリィorシティーor折りたたみ自転車 10台 ヘルメットor高圧空気入れ 20個 安全ブリンクテール(点滅式反射器)20個ワイヤー錠30個文房具100個(仮設や集落でのイベントで活用してもらいます)■ピンポイント支援内容電動自転車 2台クロスバイク 4台 が届けられます。」とのこと。ショップページには、届けていただいた際の現地の様子などもアップされていますので是非、ご覧になってみてください。皆さまのお気持ちと共に届きますように。「復興支援たすけあいの日記」
January 22, 2019
永野芽郁さん、菅田将暉さんが御出演とのことで予約していたドラマ、後から録画でと思っていたのが、たまたまその時間にTVがついていたところ目が離せなくなって、最後まで観たあと、もう一度最初から再生することに。劇的で作り込まれた設定と展開で、原作小説かコミックがあるのかと思いきやオリジナル脚本とのこと。大河に加えて、繰り返し観たくなるドラマが嬉しいことに、今期はもう一つ増えました。「TV談義の日記」
January 20, 2019
「山形美術館の名品と荻須が見たパリ画壇」展のあと、隣の公園を散策。11月も終わり頃でしたが薔薇が綺麗に咲いていました。「花とお城と洋館めぐり」「薔薇園の日記」
January 19, 2019
晴天の紅葉狩り、田楽をいただいて帰りました。近郊で遊ぶの日記
January 18, 2019
紅葉を観に寂光院へ向かったところ、大渋滞だったので断念、近隣の桃太郎神社に。こちらはコンクリートアートも楽しめます。近郊で遊ぶの日記
January 17, 2019
生田斗真さん、勘九郎さん、阿部サダヲさんが御出演とのことで愉しみにしていた今年の大河。「人間失格」でも確か登場していた六華苑でのらんちき騒ぎ、フランス語飛び交う「夜明け前」、続く「坊ちゃん」の名作タイトル、テンポよい台詞や明治と昭和を行き来する展開も面白く。ちょうど箱根駅伝をみていて、第一回はいつ、どの学校が優勝したか調べて「高師ってどこ?」と思っていた矢先の、御馳走様のいだてんは、久しぶりに繰り返して観たくなるドラマ、これは今後も期待が持てそうです。「TV談義の日記」
January 16, 2019
被災地の仮設住宅に車椅子や子供用自転車などを送る企画、第53弾が始まりました。以下は楽天さんに出店されているショップさんのページより「【第53弾】【被災地 復興支援 たすけあい】 お届け先は、支援の希望がありました地区の頑張っている方々にお届けいたします。*****【第53弾】支援企画説明 ***** 被災地は時間の経過とともに社会インフラの復興整備が進んでおります。 しかし『順調に復興した地区』と、片付いただけで『復興には程遠い地区』とに大きく分かれてきているのが現実です。被災地は時間の経過とともに、『順調に復興した地区』と、片付いただけで『復興には程遠い地区』とに大きく分かれてきているのが現実です。復興の遅れている地区の中には、こもりきりになっているお年寄りが多く孤独死が問題視されております。また、子供達では行動範囲がほとんどなく学校から帰宅後は住宅に、こもりっきりの子供が多くみられます。まずは、住宅地域の狭い範囲でも良いですから外に出て、地域の住民とコミュニケーションを取るだけでも大きなメンタルサポートになります。《今回の『たすけあい』の最大の目的》☆被災地での無力感等からの引き籠りや鬱で、発作的な自殺に追い込まれるケースを一件でも防止すること!その効果を上げるために、支援品のお届けの仕方に工夫を凝らしております。被災地で受け取りをご担当いただく中心的な方を頂点とし、その地域を支えている方々にスタッフとしてご協力いただき、人的なピラミッドを構成してもらいます。そのスタッフの方々個々に、必要と思われる世帯や個人に支援品を直接お届けしていただきます。そこに生ずる人的なつながりや連鎖が・・・「絆」です。人的な絆を集中させるだけではなく地域全体により広く発生的に役割を分割していただく事で、広く多くの絆を作ることができますので、軸になる方に支援コンセプトをご理解いただき、実施いたしております。【支援商品数量200点プラス(ピンポイント支援6点)】車椅子2台シルバーカー8子供自転車 10台 ファミリィorシティーor折りたたみ自転車 10台 ヘルメットor高圧空気入れ 20個 安全ブリンクテール(点滅式反射器)20個ワイヤー錠30個文房具100個(仮設や集落でのイベントで活用してもらいます)■ピンポイント支援内容電動自転車 2台クロスバイク 4台 が届けられます。」とのこと。ショップページには、届けていただいた際の現地の様子などもアップされていますので是非、ご覧になってみてください。皆さまのお気持ちと共に届きますように。「復興支援たすけあいの日記」
January 15, 2019
興福寺からバスで移動して国立博物館の正倉院展へ。東大寺南大門の御仁王様にご挨拶して、帰路につきました。バスツアーの日記
January 13, 2019
春日大社からバスで興福寺まで移動。以前は礎石だけが見えていた中金堂が落慶で公開されたとのことで拝観。このあと、集合まで時間がありましたので、国宝館へも。不敬な出来事があったためか、館内が良く見渡せるように変わっていて警備の方も増員されている模様。以前は阿修羅像が最後の最後に見えるように展示されていたような記憶でしたが今回は、早い段階で視線に入るため、やや特別感が薄れてしまったような。バスツアーの日記
January 12, 2019
ランチのあとは、集合時間まで春日大社さんを参拝。バスツアーの日記
January 11, 2019
バスツアーでダンナさんと正倉院展に。まずは、「案内人付きで参拝」という触れ込みの春日大社は、物凄い早歩きで通り抜けて、昼食会場へ。ランチはおうどん付きでした。バスツアーの日記
January 10, 2019
あたたかく雪のふりつもりかきねなく雪のふりつもり「山ざとの かきねは雪に うづもれて 野辺とひとつに なりにけるかな」*457 【B57 パラスアテナ&アイオロス】「Portable Story 100 pieces 2」「Portable Story 1000 pieces」「Portable Story 1000 pieces 2」「Portable Story 1000 pieces 3」「Portable Story 1000 pieces 4」
January 9, 2019
被災地の仮設住宅に車椅子や子供用自転車などを送る企画、第53弾が始まりました。以下は楽天さんに出店されているショップさんのページより「【第53弾】【被災地 復興支援 たすけあい】 お届け先は、支援の希望がありました地区の頑張っている方々にお届けいたします。*****【第53弾】支援企画説明 ***** 被災地は時間の経過とともに社会インフラの復興整備が進んでおります。 しかし『順調に復興した地区』と、片付いただけで『復興には程遠い地区』とに大きく分かれてきているのが現実です。被災地は時間の経過とともに、『順調に復興した地区』と、片付いただけで『復興には程遠い地区』とに大きく分かれてきているのが現実です。復興の遅れている地区の中には、こもりきりになっているお年寄りが多く孤独死が問題視されております。また、子供達では行動範囲がほとんどなく学校から帰宅後は住宅に、こもりっきりの子供が多くみられます。まずは、住宅地域の狭い範囲でも良いですから外に出て、地域の住民とコミュニケーションを取るだけでも大きなメンタルサポートになります。《今回の『たすけあい』の最大の目的》☆被災地での無力感等からの引き籠りや鬱で、発作的な自殺に追い込まれるケースを一件でも防止すること!その効果を上げるために、支援品のお届けの仕方に工夫を凝らしております。被災地で受け取りをご担当いただく中心的な方を頂点とし、その地域を支えている方々にスタッフとしてご協力いただき、人的なピラミッドを構成してもらいます。そのスタッフの方々個々に、必要と思われる世帯や個人に支援品を直接お届けしていただきます。そこに生ずる人的なつながりや連鎖が・・・「絆」です。人的な絆を集中させるだけではなく地域全体により広く発生的に役割を分割していただく事で、広く多くの絆を作ることができますので、軸になる方に支援コンセプトをご理解いただき、実施いたしております。【支援商品数量200点プラス(ピンポイント支援6点)】車椅子2台シルバーカー8子供自転車 10台 ファミリィorシティーor折りたたみ自転車 10台 ヘルメットor高圧空気入れ 20個 安全ブリンクテール(点滅式反射器)20個ワイヤー錠30個文房具100個(仮設や集落でのイベントで活用してもらいます)■ピンポイント支援内容電動自転車 2台クロスバイク 4台 が届けられます。」とのこと。ショップページには、届けていただいた際の現地の様子などもアップされていますので是非、ご覧になってみてください。皆さまのお気持ちと共に届きますように。「復興支援たすけあいの日記」
January 8, 2019
京都で藤田嗣治展のあと、友人とランチ。「休日スタイルの日記」
January 6, 2019
京都国立近代美術館の展覧会に。「展覧会鑑賞の日記」
January 5, 2019
記念日に家族で炬燵でケーキ。「Originな物語の日記」
January 4, 2019
ダンナさんのリクエストでファミリーレストランで牡蠣、デザートには超遅ればせながらの初パンケーキ☆「休日スタイルの日記」
January 3, 2019
12月も勉強会にいくつか参加。ダンナさんの試合の応援に行くこともできました。図書館で借りてみたのは、「平城京」「消滅世界」「寂聴まんだら対談」「岡本太郎 芸術という生き方」。 芥川賞候補で取り寄せてみたのは、「1R1分34秒」でした。12月に鑑賞したドラマ&展覧会ドラマ ドラマ アカデミー投票「大恋愛」 戸田恵梨香さん→主演女優賞に投票 ムロツヨシさん→助演男優賞に投票 最優秀作品賞に投票 「僕らは奇跡でできている」 高橋一生さん→主演男優賞に投票 戸田恵子さん→助演女優賞に投票 ドラマソング賞に投票「獣になれない私たち」「下町ロケット」「今日から俺は!」「忘却のサチコ」「このマンガがすごい」「ぬけまいる」「あさが来た」「まんぷく」「西郷どん!」京都国立近代美術館「没後50年 藤田嗣治」展貨幣資料館「広重 魚づくし」展メナード美術館「追悼 島田章三」展12月のギフト・ヨーガの学びの機会をいただいたこと。・友人と京都で会えたこと。・語学学習が続いていること。・ダンナさんと紅葉を観に行けたこと。・家族が健康でいられること。***日常がどんなに喜びに満ち溢れているかが、目で見てもわかり、潜在意識にも教えてあげられる方法。皆さまに佳きものが齎されますように。「今月のギフトの日記」
January 2, 2019
佳き年になりますように。本年も宜しくお願い申し上げます。
January 1, 2019
全27件 (27件中 1-27件目)
1