全24件 (24件中 1-24件目)
1
小麦粉を使わないで焼き上げた、パティシエCOICHI(コーイチ)のマロンケーキを手に入れました!焼き菓子は、大丸で通販できます。こちらのスイーツ店のパティシエは、1997年から「リッツ・カールトン大阪」の総製菓長を務めたらしい。ハーフくらいの大きさで、1365円くらい?(HPが消えてしまった)パティシエコーイチ マロンケーキ posted by (C)家族で眼鏡材料はマロンペースト、卵、マロングラッセ、無塩バター、砂糖、ベーキングパウダー。箱や袋が白と黒で、可愛くスタイリッシュです。パティシエコーイチ 箱 posted by (C)家族で眼鏡見た感じ、がっつり行くタイプでないようなので、薄く切っていただいたのですが~すごくしっとりしています。中には、マロングラッセの粒がついています。それにしても、すごいバター感です。バターとマロンペーストのコラボなわけですが、焼きがしっかりしていて香ばしく、甘さがからみつくような感じ。もしかしたら隠し味にシナモン?パティシエ COICHI マロンケーキ posted by (C)家族で眼鏡やわらかく、口のなかでつぶれる感じ、そしてしばらく留まって、口のなかに香ばしさとバター感、後味にマロン感がしっかりくる感じ。残念ながらマロングラッセは同系統の柔らかさで、存在は主張していないというところがあるのですが~それでも、すごくおいしゅうございます~やっぱりバターのしっかり入ったお菓子は美味しい。パティシエコーイチ マロンケーキUP posted by (C)家族で眼鏡あたたかいのと、冷やすのと、この季節だとやっぱり冷やしたほうが美味しい。衝動食べしてしまうのが惜しく、かつ少しの量で長く楽しみたい焼き菓子でございましたこのタイプで和栗があったら食べてみたいと欲深なワタクシは思うのでした。古巣、大阪リッツカールトンのケーキの記事はこちら!patissier COICHI 大阪市天王寺区玉造本町8-18(真田山店)06-6762-0255 (ケーキの裏にあった住所と連絡先です。百貨店では大丸心斎橋店に入っています) ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月31日
コメント(10)
愛知県知立(ちりゅう)市の名物に「あんまき」なるものがあり、小松屋本家が有名らしい。明治22年の頃からはじまった、歴史あるお菓子だそうです。小松家本家は、もともと焼き菓子の「二つ折り」を焼いていたけれど、あんこを入れてみたところ、評判をとり、人気が出たとのことです。「小松屋本家のあんまき、どこかで見たような?」と検索していて思い出しました。灰色ウサギ0646さん のブログで拝見した写真のお菓子と同じでした!!!小松屋本家は、見落としてしまいそうに小さいらしいです。小松屋本家 あんまき posted by (C)家族で眼鏡この手のお菓子にしては、本当に大きい。小さいカメラくらいはあるでしょうか?(手のひらサイズ?)ダイナミックな皮。少し乾いていて、弾力があります。あとで調べたら電子レンジであたためると出来たての食感が戻るそう。小松屋本家あんまき 白 posted by (C)家族で眼鏡白あんはなめらか、香り高く、豆くささがなく、なかなか好みです。予想がつかなかった上品なあん具合に、軽く驚きを覚えました。クセもないし、大きいけれど、これなら一人1個、いけそうです。小松屋本家 あんまき 黒 posted by (C)家族で眼鏡黒あんは粒あん。今度は野性味を帯び、全然違うが美味しい!好き嫌いはこちらのほうが別れそう。でも、これも1人1個、行けそうです。子どもは合宿でいないので、ツレと二人で食べました。ツレにも「それぞれ違った美味しさがある」と好評でした!さて、冷凍しても夏場は美味しいとのことで、試してみました。写真は冷凍して、半分に割ったところです。小松屋本家 あんまき 黒 冷凍 posted by (C)家族で眼鏡弾力のある皮、ゴムのよう。でも口のなかであんこと一緒に食べると、ほろよくクリーミー系な味になる。そして、さっぱり感は、あずきバーのよう~。不思議なのは、冷凍すると、あんこの印象が全くそうでない時と変わること!これはこれで美味しくいただきました。皮は甘さを感じません。砂糖分が少ないせいで、乾きも早いのかもしれません。あんこもそう甘さがきつくないので、大きさがあっても一人で食べられるタイプになるのでしょう。おなかがすいた、おやつにいただきたいものだと思いました 知立名物小松屋本家愛知県知立市西町西83番地(知立神社参道)0566-81-0239 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月29日
コメント(10)
桜井甘精堂の栗の木テラスでは、クロッカンというクッキーも購入しておりました!1袋あたり、300円くらいだったような・・・(覚えていません)。ナッツ好きですので、ついつい嬉しく購入しました。賞味期限は1ヶ月くらいです。栗の木テラス クロッカン1 posted by (C)家族で眼鏡手にもった感じが軽いです。食べてみると、軽やかな印象です。クッキーの部分は、固く、軽やかで、カラっと乾いています。ナッツはからっとはしていないのですが、印象としてはドラジェに似た感じです。クッキーの甘さもしっかりしています。ナッツに砂糖がけがされているようなイメージといえるでしょうか?栗の木テラス クロッカン2 posted by (C)家族で眼鏡しかもナッツの種類、1種類じゃないのがすごい。材料はアーモンド、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ、砂糖、メープルシュガー、卵白です。ナッツも3種類入れるというところにこだわりを感じます。ナッツ類と甘さの相性は、メープルシュガーを使っているせいかとてもよい、美味しいですよね。栗の木テラス クロッカン3 posted by (C)家族で眼鏡ツレは「あんまり見た感じは好きじゃない」けれど「これは食感がすぐれている!おいしいねぇ~」。ツレは固さがしっかりある卵白系のクッキーは余り好きではないので、軽やかだったし、歯にくっつかないタイプであることに評価を与えているようです。やっぱり栗の木テラスの洋菓子、なかなか有り難いスイーツ店。秋の催事では、東京に洋菓子を持って来てくれるといいなぁ~ちなみに、すごく軽やかなので、どんどん行けてしまいそうな感じの美味しさでした。桜井甘精堂は、栗あんと栗ペースト、栗おこわ の記事をすでにご紹介しております。、栗の木テラスの洋菓子、フィナンシェとモンブラン、モンブランとマロンシュー、マロニエとフィナンシェの記事を紹介しておりますBelgische_Pralinesさんの桜井甘精堂の焼きたてどら焼きの記事はこちら!バームクーヘンさんも桜井甘精堂の栗ペースト、純くりかのこ羊羹、マロンパイとフィナンシェをお買い求めされています! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月28日
コメント(8)
銀座の王子サーモンの直営店に参り、お得に切り落としを手にいれました。スモークサーモンではないけれど、サーモントラウトの○○漬けの切り身の味は濃いし、沢山入っていて、嬉しい。王子サーモン サーモントラウト 切り落とし2種 posted by (C)家族で眼鏡越後鮭粕漬けと西京漬け、どちらも美味しそうで一つに選べませんでした。重かったけれど、持ち帰った甲斐あり!本来1袋1050円だったかな?休み前でセールになっていたかもしれません。王子サーモン 越後酒粕切り落とし 1 posted by (C)家族で眼鏡こちらが酒粕のほう。こういう○○漬けは焼けるのが早いから要注意ですね。でも表面がからっとしていて、でも脂がのっていて、かつ独得の歯ごたえはたまらない。ごはんもすすむ!王子サーモン 越後酒粕切り落とし 記載 posted by (C)家族で眼鏡賞味期限は1週間程度だったでしょうか?冷凍しておけば、もっともつと言われました。でも、食べきる自信あり。案の定、冷蔵期間で軽く消費してしまいました。王子サーモン 越後酒粕切り落とし 2 posted by (C)家族で眼鏡ほの甘くて、酒粕の香りがして、王子サーモンですし、鮭の味がさすがに良いというべきでしょう。名酒の産地・米処の越後の酒粕を使っていて、なんとなく気分も豪華。切り落としなので、1切れが小さい。でもカマのほうでなければ、お弁当に入れるのに丁度良い大きさで、かつ味がついているから、冷めても美味しい。王子サーモン 西京味噌 切り落とし 1 posted by (C)家族で眼鏡もちろん、西京味噌だって美味しい。次回、酒粕か、味噌かっていったら、やっぱりどちらにしようか選べない。両方買っちゃいそうな気がする。王子サーモン 西京味噌切り落とし 記載 posted by (C)家族で眼鏡味噌も甘くて、こくがある。美味しい。400グラムはいていて、量がたっぷりあるので、3人で食べても物足りない感がなくて嬉しい。また、こういう味は、焼いてからすぐ食べ終わらなくても、あとでおにぎりして食べたり、茶漬けにしても美味しいから、安心して焼ける。王子サーモン 西京味噌 切り落とし2 posted by (C)家族で眼鏡昼なら、余るくらいです。家族も喜ぶし、また機会があったらリピいたしたいものですちなみに、苫小牧工場で、本日と明日がセールみたいです!王子サーモン、「サーモンカツ」の記事はこちら!北海道のスパイが買われたスモークサーモンの記事はこちら! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月27日
コメント(8)
王子サーモンの「サーモンカツ」を購入しました。スモークサーモンカツ、銀座の直営店で売っていたものです。まあ、本当は洞爺湖のサミットで絶賛されたとやらのスモークサーモンをいただいてみたいものですが~。でもまあ、日常には買いづらい。王子サーモン サーモンカツ3 posted by (C)家族で眼鏡これも確か、お休み前でお安くいただいちゃって、限定商品なのにとほくほく顔で購入。とんかつの銀座にし邑(にしむら)とのコラボ商品のようだ。王子サーモン サーモンカツ1 posted by (C)家族で眼鏡パンはわりとからっとしたあっさりタイプ。ピクルスがアクセントになっていますが、サンドの概念を越えた、サーモンの味わいに特化したサンドイッチといえましょうか?塩味もおさえられ鮭的なくさみはない、上品に仕上げられているのに、「あ・鮭だ!」という感じ。それは、きっと、極力ソースやタルタルなどの強いものを削除していくことにより、出来上がっているサンドイッチといえましょうか。王子サーモン サーモンカツ2 posted by (C)家族で眼鏡でもまあ、サンドに塩味の強みや、庶民性を求めると違うかも。ブランチにこれでスープといただけたら、とっても優雅かなぁ~って思いました。 引き続き購入したサーモントラウトの切り落としの感想にしたいと思います。(カテゴリの関係で記事を分けました) 王子サーモンのセールに出くわしたら嬉しいですね!楽天でも王子サーモンが売っているようです。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月27日
コメント(8)
長野の桜井甘精堂の喫茶、栗の木テラスで販売されている、マロニエとマロンフィナンシェでございます~♪フィナンシェのほうは以前もご紹介したお菓子です。マロニエは1個あたり158円+税 マロンが中央に入っています。栗の木テラス マロニエ1 posted by (C)家族で眼鏡材料はバター、小麦粉、アーモンドペースト、生クリーム、リキュール。マロンはねっとりタイプです。洋酒はそう強くありません。栗の木テラス マロニエ2 posted by (C)家族で眼鏡フィナンシェのほうがしっとりしていますが、マロンの存在感はこちらのほうがあります。ほっくりいただく感じです。栗の木テラス マロニエ3 posted by (C)家族で眼鏡このお値段でこの素材感は立派だなぁ~と思います。栗の木テラス マロンフィナンシェ1 posted by (C)家族で眼鏡こちらは私のごひいき、マロンフィナンシェ。1個あたり137円+税栗の木テラス マロンフィナンシェ2 posted by (C)家族で眼鏡マロン感はどう入っていたのか分からないけれど、しっとりして、甘味は強く、バターと焦げの美味しさをしっかり感じます。実際には栗の粒が入っています。(ツレに指摘されて気づく)栗の木テラス マロンフィナンシェ3 posted by (C)家族で眼鏡材料は砂糖、バター、卵白、栗、小麦粉、アーモンドコスパよく美味しいかと思います。ツレもフィナンシェを推していました。子どもは興味がないよう。我々で美味しくいただけました~桜井甘精堂は、栗あんと栗ペースト、栗おこわ の記事をすでにご紹介しております。、栗の木テラスの洋菓子、フィナンシェとモンブラン、モンブランとマロンシューの記事を紹介しておりますBelgische_Pralinesさんの桜井甘精堂の焼きたてどら焼きの記事はこちら!バームクーヘンさんも桜井甘精堂の栗ペースト、純くりかのこ羊羹、マロンパイとフィナンシェをお買い求めされています! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月24日
コメント(12)
甘や 麻布茶房の宇治金時白玉ソフトミルクを、子どもにナイショ、ツレと一緒に食しました。とても大きい。確か800円。ソフトクリームは、バニラの香りの強い味です。大きいのは嬉しいですが、とてもバランスが悪く、食べるのが難しいです~!HPの見本のように抹茶シロップはかかっていませんでしたが、食べている時は欲しくはなりませんでした。かき氷には抹茶がかけられていますが、甘さは別添えのシロップという形です。でもコンデンスミルクの味わいが甘いので、少ししか使いませんでした。白玉も沢山入っています。口がつめたくなるので、かき氷の白玉は嬉しい。さっぱりしているし、味も変わっていくので、さくさく食べてしまいます。一番底にあずきが入っていました。そんなに甘くないタイプでした。もう少しねっとりしたものが、かき氷の上にたっぷり乗っていたほうが個人的には好みです~。盛り沢山で、欲張りなかき氷でした。ツレ的には今度はもう少しシンプルなのが食べたいそうです。今年の夏、暑かったけれど、思ったよりお店でかき氷を食べなかったのは、ちょっと惜しかったかなぁ~って思います。(秋だけれど暑い日に食べてしまいそう)ちなみに麻布茶房は、シンガポールで北海道アイスクリームを売っているみたいです! よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月22日
コメント(8)
大阪の創業60年の料亭、はなにしきど(花錦戸)、まつのはこんぶをいただきました!関西の塩昆布では、以前ご紹介した、(ヴェルデさんや、ロシアンでキャットさんも)、「神宗」、「舞昆のこうはら」、「花錦戸」(料亭は大阪のヒルトンプラザなどにあるらしい)の三つが、こちらの記事によると、とても有名なのだとか。材料は昆布、醤油、すっぽんエキス、山椒、砂糖、塩、酢、調味料、甘味料(カンゾウ)、酸味料花錦戸 まつのはこんぶ1 posted by (C)家族で眼鏡花錦戸は、創業60年の料亭錦戸がやっているらしく、滋味豊かなすっぽん鍋は有名なようで、まつのはこんぶの材料にもすっぽんエキスとありますね。なんか豪華で、力が出そうです。ご飯にかけてみましたら、昆布が松の葉のように細く切られ、見た目も上品、味的には、関西の料亭らしく、薄味といえるでしょうか?とても上品です。花錦戸 まつのはこんぶ3 posted by (C)家族で眼鏡ごはんにまぜてまぜていただくと、ふんわりあまくごはんに味がつき、昆布の自体の味わいが口に来ます。う~ん。お茶漬けとかに使うには、パンチが弱いかな。それに、あまりまぜて時間をおくと、味わいがふやけて、なんとももったいない。やっぱり熱々のご飯に食べられるだけをいただくのが美味しい、適した食べ方かと思います。花錦戸 まつのはこんぶ2 posted by (C)家族で眼鏡蓋には、平仮名で赤い四角のなかに「はなにしきど」、緑の四角のなかに「まつのはこんぶ」と書かれ、風流だし可愛いけれど、困らされました。というのは、そんなに固くしめていないのに、冷蔵庫から取り出し、ふたたびいただこうとすると、開けづらくなってしまうからです。毎回お湯で蓋をゆるめるのではたまらないかなと思い、現在はサランラップをかけた状況ですこれでイライラも解消し、楽して美味しくいただけるようになりました同じく、sunny_funnyさんの花錦戸のまつのはこんぶの記事はこちら! よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月21日
コメント(6)
成城石井で、自家製プティング・パンペルデュを購入。657円で、かつ2割引ということで、551円でお得に購入しました。お得だけれど、買うのを悩んだのは、下の層にキャラメルが敷いてあるのかどうか。原材料をチェックするものの分からない。牛乳、卵、生クリーム、加糖卵黄、食塩、シナモン、麦芽エキス、香料とのこと。香料は恐らくバニラエッセンスとして、手作りだから王道な美味しさだろうとふむ。それに、なんといってもアルミホイルのレトロ感が、好み系→固めプリンであることを確信させ、買うことにしました成城石井 プティング・パンペルデュ1 posted by (C)家族で眼鏡パンの上には粉砂糖。甘すぎることもなく、なじみは良いです。パンはバゲット系のフレンチトースト。食感はあるものの、やわらかくプティングになじみます。そして、その下に、予想通り、固さをもった、バニラエッセンスの香りの利いたプティングでした。ちなみに、成城石井のHPの製品紹介には、「牛乳と卵、砂糖でシンプルに仕上げた人気の焼きプリンに、自家製バケットと北海道産生クリームを使用したフレンチトーストをのせました。プリンの下には自家製のほろ苦いカラメルソースをしいてあります」とあります。成城石井 プティング・パンペルデュ2 posted by (C)家族で眼鏡底には、期待のキャラメルが少し敷いてありました。欲を言えば、このキャラメルがもっともっとたっぷりだと嬉しい。家族にも好評で、減りが早くなくなりました。「美味しいねでも、パンがなくてプティングだけだったらもっと良いね~」とツレ。「それを言ったらおしまいじゃん。パンペルジュじゃない、プリンじゃん」と子ども。そうだよねぇ~。・・・私的には、パンがあってもいいけれど、もう少し薄いか、プティングをもっと沢山にして欲しい。比率を変えて欲しいというか。おそらくプラスチックでなく、熱伝導のいいアルミホイルならではのプティングの固さだと思うし、バニラの香りの強さは、フレンチトーストあってのバランスなので、成城石井特製焼きプリンより、やっぱりパンペルデュのほうが美味しいと思うワタクシなのでした。 よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月20日
コメント(8)
先日のセランでは引き出菓子に、キハチ(KIHACHI)の「むかしバームクーヘン」をいただきました!キハチ むかしバームクーヘン1 posted by (C)家族で眼鏡黄色い丸い箱にリボンで可愛いです。材料は、卵、砂糖、植物油脂、小麦粉、コーンスターチ、クリーム(乳製品)、オリゴ糖、全粉乳、アーモンド、メープルシロップ、乳糖、洋酒、蜂蜜、脱脂粉乳、デキストリン、乳化剤、膨張剤、香料、着色料。キハチ むかしバームクーヘン 箱1 posted by (C)家族で眼鏡こちらのスポンジは、けっこう「しっかりとした食感」があります。美味しいけれど、しっかりしているだけに、少し乾いているかな?周囲も溶けているし~と思って、食べながらはたと気づきました。キハチ むかしバームクーヘン 箱2 posted by (C)家族で眼鏡「コレって冷やしたほうが美味しいんじゃないか?」ということで、冷やしてみました。すると不思議、常温よりもしっとり感が出て、美味しくなりました。キハチ むかしバームクーヘン 箱3 posted by (C)家族で眼鏡もちろんしっかり系ですので、楽しくはがしながらいただきけます。このバームクーヘンは、蜂蜜やメープルシロップなどの天然甘味を用いて、およそ20年分の年輪を作り上げているそうです。キハチ むかしバームクーヘン2 posted by (C)家族で眼鏡保存料を使っていないということですが、密封してあるので、賞味期限は、3週間はあるでしょうか?冷やしたほうがしっとりして美味しいというのは、ツレも同意見。キハチ むかしバームクーヘン3 posted by (C)家族で眼鏡アーモンド使いなのでスポンジの食感はどっしりし、かつ、周囲のクリームがあるので、クーヘン自体は甘さ控えめです。薄くスライスしながら、20もの年輪があるので、はがし甲斐があり、なんとも楽しい、ゆっくりいただこう~って思っていたら、なくなってしまいました。 よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月19日
コメント(8)
京菓子岬屋さんの粟羊羹(あわようかん)です。粟は使っていないけれど、こういうの、粟羊羹って言いますよね。半棹で1100円。後ろの記載には、あ己羊羹とあるのですが、ネットで調べたら「わ」の記載はなくて。似ていたのは王のくずし字で「わ」だったりします~。岬屋 粟羊羹 中身 posted by (C)家族で眼鏡瑞鹿を購入した時に、購入しておりました。日持ちが1ヶ月ほどありますので、その点でも買い求めやすいです。岬屋 粟羊羹 箱 posted by (C)家族で眼鏡材料は大手亡豆、上白糖、寒天、上南粉(餅米)→(もち米を蒸して乾燥させ、焼き色をつけないように焼き上げ、細かく砕いたものだそう)、水飴、着色料(4番)岬屋 粟羊羹1 posted by (C)家族で眼鏡もちもちした食感と、道明寺らしい香り高い味わいが特徴の羊羹です。なんか、きめ細やかな空気が中に入っているような、ふんわり感のある感じです。岬屋 粟羊羹2 posted by (C)家族で眼鏡しっかり甘く、香り高く、かつ食感が良く、後味も良い。上品な甘いお菓子って、夢心地、かつほっとするような感覚が到来しますね。また、桜餅でも道明寺の香りや味わいって、なんだか「高級感」と「郷愁感」がありますが、これも共通する美味しさを持つお菓子です。岬屋 粟羊羹3 posted by (C)家族で眼鏡冷蔵庫で冷やしていただきましたが、ツレはおかわりするし、子どもも半生菓子とはちがい、こちらは美味しく食べておりました。薄く切って、やっぱり太く切っていただいてしまおうとおかわりしてしまう。太く切れば、もう少し薄く食べてしまおうかとおかわりしてしまう。やっぱり岬屋さんの羊羹は、我々の口によくあうと思いました ぴんくこあらさんの粟羊羹の記事はこちら! 岬屋さんで購入しUPした私の記事 柏餅 羊羹:松かさね 水ようかん 黄味時雨 水ようかん(2回目) 瑞鹿 京菓子岬屋渋谷区富ヶ谷2-17-703-3467-8468 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月18日
コメント(8)
以前、乳糖製菓の下町バウムクーヘン(バニラ)をご紹介し、すぐれているとご紹介しましたが(あのあと、リピしています)、今回は、ジャンボクーヘンの抹茶バニラを購入しました。乳糖製菓 ジャンボバームクーヘン1 posted by (C)家族で眼鏡店頭ではふつうのクーヘンは400円(以前は300円だったような)で、8種類くらい置かれ、大きくて2種類用いられているジャンボクーヘン500円が3種類、くずれがあり、訳あり品としてのお値段との表記だったかと思います。日持ちは10日間ほど。一回り小さい通常タイプより、袋がしっかり、密封できるタイプです。材料は、鶏卵、砂糖、小麦粉、マーガリン、コーンスターチ、オリゴ糖、抹茶、乳化剤、膨張剤、香料、着色料(クチナシ)乳糖製菓 ジャンボバームクーヘン2 posted by (C)家族で眼鏡柔らかいので、持ち帰る時に形が変わってしまいました抹茶使いなので「ぱさぱさ」していないか少し心配ではありました。けれど、全体的にしっとりしていて、なじみのいい味わい。柔らかくてぽろぽろ崩れる感じのスポンジです。バニラが少し強いけれど、抹茶感もあり、美味しくいただけました。しかも今回のバームクーヘンは、わりとはがせるタイプでした。乳糖製菓 ジャンボバームクーへン3 posted by (C)家族で眼鏡はがせるタイプだと、なんとなく気分が良い。バターではなく、マーガリン使いだけれど、パンのようなあっさり感と、親しみやすさのあるお手軽で美味しくいただけるバームクーヘンかと思います。しっとりしていて、甘さ的なものも、わりと好み。大きくてコスパよし。ちょっとした気軽なおやつや、朝ご飯の彩りに良いかと思います。多分、機会があれば、またリピするかなぁ~。家族にも好評でした ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月17日
コメント(10)
アド街ック天国の世田谷線、松蔭神社前特集で出ていた「美の輪寿司」、フラウラ(fraoula)の近くにあるので、パンを買う用事のついでに買って参りました。(ツレからは「よくそんな情報を覚えているもんだね」と呆れられる)美の輪寿司 伊達巻 posted by (C)家族で眼鏡大阪寿司ということです。店頭に種類は多く、箱すし、おいなり、茶巾、太巻きなど、色々心惹かれるものも多かったのですが、ツレの要望もとりいれ、伊達巻き、ばってら、鉄火巻きの3種を購入しました。伊達巻きが大きくて、お値段も高く1500円くらいだったかな?鉄火巻とバッテラは3桁だった気がします。すごい記憶がまばらです。ともかく3つ買って2800円ちょっとだった記憶あり。美の輪寿司 包み posted by (C)家族で眼鏡作り置きはなく、注文を受けてから作りはじめます。すでに注文しておられるかたも多く、けっこう待ちました。そうしている間も電話注文が来ているので、私の場合は、まず注文してからフラウラに行く、あるいは、電話注文してから購入というのが正しいやりかたのようです。まずは子ども一押し!鉄火巻。美の輪寿司 包み2 posted by (C)家族で眼鏡それぞれ切り分けて、食べやすい状態で包んでくれます。プラスチックの箱はなし、紙であくまでも包む。美の輪寿司 鉄火巻 posted by (C)家族で眼鏡たっぷり具が入っています。わさびはきつくなく、子どもでも美味しくいただいていました。(子ども的には生姜よりわさびのほうが、和麺ものでも好きだそう)美の輪寿司 鉄火巻2 posted by (C)家族で眼鏡酢の味は強くなく、ほの甘いのが大阪寿司の特徴かな?ごはんと海苔は軽やか、でも鮪はしっかり味があり、子ども一押しも納得!美の輪寿司 ばってら1 posted by (C)家族で眼鏡次はツレ一押し。ばってら。美の輪寿司 ばってら2 posted by (C)家族で眼鏡鯖男パターンと同じく、ツレも鯖寿司が好き。でも鯖棒寿司だと、お値段もし、量もそれなりにあるので、ばってらを頼みました。美の輪寿司 ばってら3 posted by (C)家族で眼鏡1000円切っていたかと思うのですが、それなりに肉厚です。そして味わいも上品。鯖くささがなく、ほの甘く、上品に仕上がっていました。美の輪寿司 伊達巻1 posted by (C)家族で眼鏡最後は私一押し、伊達巻き。この卵も、お店でちゃんと焼いていました。甘いけれど、それぞれの具の調和が良く、卵好きの私も満足な食べ応え、お味でした。美の輪寿司 伊達巻2 posted by (C)家族で眼鏡具も卵もふんわり感があり、ところどころ、醤油の味が効いていますが、全体的に優しい味わいです。切ったところによって、具の入り方に差がありましたが、それはそれで、どことっても美味しかったです。量が多いので、翌日まで残ってしまいましたけれど~。美の輪寿司 伊達巻3 posted by (C)家族で眼鏡いい素材を持ってきて勝負というより、丁寧な手作業と味付けによるバランス感覚で、美味しい味わいにもってきているという印象あり。おいなりや、納豆巻など含めればお安い設定になり、棒寿司系を頼むと高級にもなる。それぞれの目的に応じて買い求められる感じがします。できればもっといろいろな種類が食べたい。大人数で、もっと種類を食べたいお寿司たちでした!ちなみに、このご一家は信州、長野のご出身のようです。(お店に行けば分かる)美の輪寿司(大阪寿司)東京都世田谷区世田谷4-1-103-3413-4701 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月16日
コメント(12)
長野では、小布施、創業明治26年の竹風堂の栗おこわも購入いたしました♪長野の東急百貨店のB1Fで、たきたての栗おこわを購入することができます。竹風堂 栗おこわ1 posted by (C)家族で眼鏡3人前で1890円。(ちなみに桜井甘精堂の栗の木テラスでは栗おこわは置いていませんですし、東急百貨店では小布施堂も桜井甘精堂、どちらも置いていません~)手に持つと「ずしん」と重い。1回で3人で三人前は食べきれないほど、けっこうな量が入っています。竹風堂 栗おこわ posted by (C)家族で眼鏡翌日だとごはんが固くなってしまいます。また、2人前だとおつけものが入っていますが、3人前からは入っていません。この栗おこわは人気で、ひっきりなしにお客様の買い求めがあります。もちもちっとした食感のごはん。つぶは多少固め。栗も固めですが、シロップ漬けがされているのか、とっても甘い!!!栗おこわは、見た目通り、とてもシンプルです。竹風堂 栗おこわ2 posted by (C)家族で眼鏡ストレートな「栗重視」な作り、味わいがたまらなく栗女、栗男の心を浮き立たせる!「やっぱり栗とおこわは、すごくあう!!!だから美味しい!」と子どもも感動で食べておりました。冷凍だと楽天のお取り寄せがあります~♪過去に私が書いた竹風堂の栗ざさ(とかき氷)の記事はこちら!栗粒あんのどら焼き山の記事はこちら!Belgische_Pralinesさんの竹風堂の記事はこちら!バームクーヘンさんの竹風堂の旧軽井沢で召し上がった栗のソフトクリームの記事はこちら!どら焼山はSAやPAでも購入できるそうです。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月14日
コメント(14)
長野の桜井甘精堂の喫茶、栗の木テラスで販売されている、モンブランとマロンシューでございます~♪桜井甘精堂 モンブラン シュー posted by (C)家族で眼鏡マロンシューはおそらくはじめて食べました。1個あたり、179円桜井甘精堂 マロンシュー posted by (C)家族で眼鏡やわらかい、懐かしい系のシュー皮のなかに、栗餡と生クリームをまぜた、クリームが入っています。栗餡と生クリームの相性、よし!桜井甘精堂 マロンシューなか posted by (C)家族で眼鏡ただし、持ち歩き時間が長く、かつ暑さゆえと思われますが、水滴が下にたまり、皮が下部、びしょびしょになってしまいました。「味は美味しいけれど、底がべしょべしょ」とは子どもの感想。保冷バックがおすすめかもしれません。桜井甘精堂 モンブラン UP posted by (C)家族で眼鏡モンブランは2回目。1個当たり358円。なんか買ったときより背が低いのは、暑さゆえでしょうか?前回も崩れたのですが、今回もひどいかも~。桜井甘精堂 モンブラン カット posted by (C)家族で眼鏡しっとり系のサブレの上に、スポンジ、生クリームと栗餡系のマロンクリームがしぼられています。ほっくりとした感じがして、さすがという感じではあるのです・・・が・・・とけてしまったあと、冷やした経緯のせいか、前回ほどの感動は薄いかも。前回感じたオレンジ系の香りはしませんでした。桜井甘精堂は、栗あんと栗ペースト、栗おこわ の記事をすでにご紹介しております。、栗の木テラスの洋菓子、フィナンシェとモンブランの記事を紹介しておりますBelgische_Pralinesさんの桜井甘精堂の焼きたてどら焼きの記事はこちら!バームクーヘンさんも桜井甘精堂の栗ペースト、純くりかのこ羊羹、マロンパイとフィナンシェをお買い求めされています! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月13日
コメント(12)
銀座プランタンにあるエム-ワン カフェ スイーツ(M-one café Sweets)、タイムセールでゼリー4種1050円で購入いたしました!前回ロールケーキを購入したとき、タイムセールをしていて、こちらのゼリー4種1050円のほうが、よくタイムセールをされると店員さんにお聞きして、次回は購入したいと思っておりましたエム-ワン カフェ スイーツ ゼリー4種 posted by (C)家族で眼鏡店頭ケース内のゼリー類(8種類くらいあったかな?)のなかから好きなゼリーを選ぶことができます。それぞれ、ゼリーの名前は適当ですみません!エム-ワン カフェ スイーツ マンゴーゼリー posted by (C)家族で眼鏡マンゴー・ジェレ子どもがチョイス。あっさり、かつマンゴーの味が楽しめます。子どもはマンゴープリンと食べ比べて、マンゴージェレのほうが好きだと申しておりました。夏向けの味わいだと思います。エム-ワン カフェ スイーツ マンゴープリン posted by (C)家族で眼鏡マンゴー・プリン私がチョイス。マンゴーの濃厚さは、ミルクものと組み合わせがほうが出るような気もします。下はココナッツのゼリーだったかと思います。エム-ワン カフェ スイーツ はちみつレモン posted by (C)家族で眼鏡レモンはちみつつれチョイス。スイカよりも良かった模様。レモンの味はしたけれど、はちみつの味は気がつかなかったそうです。エム-ワン カフェ スイーツ スイカゼリー posted by (C)家族で眼鏡スイカゼリー子どもとあとで半分。白い部分は杏仁ゼリーだったかと思います。やっぱり夏のスイカの甘さというのは心地よい!この季節、1個あたり250円で凝ったフルーツゼリーはうれしいものでした!以前購入したロールケーキの記事はこちら!ゼリー3種の記事はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月12日
コメント(8)
京菓子岬屋さんの瑞鹿を購入いたしました。賞味期限は1週間くらい。半生菓子とあり、「賞味期限を過ぎると、半生菓子ではなく、乾いて、おひがしとしてお召し上がりいただきます」とお店の人に言われて、「面白い!」と購入しました。岬屋 瑞鹿4 posted by (C)家族で眼鏡1400円でした。(東急催事で購入)鹿の背中の色あい、そしてまだら模様の背中の柄にあわせてあずきが入っているとのことだったかと思います。岬屋 瑞鹿 包み posted by (C)家族で眼鏡原材料はきび糖、寒梅粉(もち米)、大徳寺納豆(大豆)、白餡(大手亡豆、上白糖)とのことです。半生なので、もっとしっとりを想像していましたが、わりと乾いた感じがします。甘みや口のとけ具合は素敵・・・さすが岬屋さん、上品ではあるのですが・・・。岬屋 瑞鹿 2 posted by (C)家族で眼鏡甘いなかに塩味というか、ドリンクでいうと、ポカリスエットやアクエリアス的な塩分を感じて不思議な感じがいたしました。緑茶というより、お抹茶をたてたものといただきたい。そうすれば絶対あうのに~という感じです。岬屋 瑞鹿3 posted by (C)家族で眼鏡とはいえ、一気に私は3切れを食べてしまいました。ツレと子どもにははっきり言って不評ではありました。(子どもの場合は、見向きもせずにアイスを食べておりました)岬屋さんで購入しUPした私の記事 柏餅 羊羹:松かさね 水ようかん 黄味時雨 水ようかん(2回目)京菓子岬屋渋谷区富ヶ谷2-17-703-3467-8468 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月11日
コメント(10)
我が家で好評なアイス、ロッテ、BIGスイカバーです。スイカバー UP posted by (C)家族で眼鏡見た目もまるでスイカ!種の部分はチョコチップです。はじめて見たときは、よく出来ているなぁ~と感心したものです。スイカバー posted by (C)家族で眼鏡アイスクリームではないので、カロリーは150キロカロリー弱だった気がします。上はスイカ、下は子どもによると、メロン、私的にはソーダの味わいです。スイカのチョコチップもけっこうあう。量が多すぎるのが難点といえば難点。125ml。スイカバー 全体 posted by (C)家族で眼鏡家族一斉同時に食べないで、ちがう種類で食べるとき、恩着せがましく自分のアイスバーを分けるのが、喜ばれるし適度に食べる量も減って良いやりかたかなぁ~なとど思いつつ、BOXで買えばもっと小さいです。BOXだと「スイカ&メロンバー」、黒種入りスイカバーと白種入りメロンバー2種類が入っています。メロンバーよりスイカバーが好きなのと、80mlだとちと寂しい量な気がします。 よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月10日
コメント(8)
「いちご牛乳パンがあるらしい」と知って駆けつけた、渋谷の東急プラザ地下に入っている麻布十番モンタボー。ちゃんと手に入れました やさしい味わい系で、甘い、とくにドーナツは我が家の好みです。モンタボー いちご牛乳パン チーズパン posted by (C)家族で眼鏡写真はパン2種。どちらかが420円、どちらかが388円でした。モンタボー いちご牛乳パン posted by (C)家族で眼鏡こちらがいちご牛乳パン。人気の牛乳パンのいちご牛乳パーージョン。子どもの友人が「美味しい」といっていると聞いて、食べさせたくなっちゃいました。モンタボー いちご牛乳パン2 posted by (C)家族で眼鏡大きいから、6等分くらいで一人分でしょうか。(他にもチーズパンを食べたけれど)ふわふわっとしていて柔らかくてしっとりしていて、甘い。モンタボー いちご牛乳パン3 posted by (C)家族で眼鏡いちごはドライフルーツほど固くなく、卵でいえば半熟な感じで、ゼリーのよう。案の定、子どもに好評でした!これはリピしてもいいかな~。モンタボー チーズパン1 posted by (C)家族で眼鏡チーズパンもけっこうどっしり。でもパンは、やわらかくなく、弾力がある系で、しっとりとはしていない荒々しいタイプ。モンタボー チーズパン2 posted by (C)家族で眼鏡欲を言えば、ポンパドゥールのチーズパンのような、偏ってチーズがど~んって入っているタイプのほうが好き。モンタボー 冷やして食べるパン posted by (C)家族で眼鏡これも限定だったかな?冷やして食べるパン。抹茶味。147円です。(冷やして食べるパンには、ドンクのメロンパンもあり)モンタボー 冷やして食べるパン2 posted by (C)家族で眼鏡甘くてしっとりしていて、抹茶というより緑茶系の香りの味わいでした。モンタボー 冷やして食べるパン3 posted by (C)家族で眼鏡もちもちとしたタイプだったかと思います。冷えているから美味しいというタイプでもないような気もしましたが、お手軽に楽しめますね。モンタボーでいえば、バナナのドーナツのほうが好きです。ちなみに楽天でもモンタボーは入っています。 以前書いたモンタボーの記事はこちら(ドーナツなど)とこちら(メロンパンなど)! よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月08日
コメント(10)
結婚のお祝いの場というのは楽しいものですね!ワタクシ、もしかしたら、はじめてレストランウェディングを体験しました~レストランSELAN(セラン)、場所は、北青山です。キハチ系のイタリアンです。はじめは自家製蝉ドライのピオーネ葡萄と柔らかなブリーチーズ、パルマ産の生ハムのサラダです。(メニューがあって楽ですね!)レストランセラン1 posted by (C)家族で眼鏡オリーブオイルがたっぷりかかり、生ハムの塩分はしっかりとありました。けちけちしないで、たっぷり生ハムが入っていました。レストランセラン2 posted by (C)家族で眼鏡ライトスモークサーモンとズッキーニのスパゲティ。さわやかなディルの香り程よい塩分で、やわらかく食感のよいサーモンが入っていました。スパゲティもアルデンテで安心しました♪(大人数だと、心配ですよね)レストランセラン3 posted by (C)家族で眼鏡スズキの香り良いハーブグリル クスクスいりの夏野菜の煮込み、カポナータ添えぱりっとした皮がなかなかいいですね。胃に重くなく、魚の臭みも感じず、軽やかにいただきました。そういえば、ワインはオーガニックでした。レストランセラン4 posted by (C)家族で眼鏡和牛ロース肉のグリル。ヴィンテージバルサミコのソース思わずヴィンテージバルサミコという響きに反応~!美味しいソースでしたし、脂ののった和牛というものは、味わいがあって、柔らかくて、ヴァルサミコソースと相性よく、美味しいような気がします。→お肉が好きだからじゃないと思う。レストランセラン5 posted by (C)家族で眼鏡ココナッツのビアンコマンジャーレ、スイカとジャスミンのゼリー、ジェラート添え女性にすごく美味しいと大評判のデザートでした。さすがキハチ!「スイカのデザートですか。そう来ましたか~」という感じがします。さっぱりとしていて、かつ熟したスイカらしい、切れのよい甘さが、心地よく感じました。レストランセラン6 posted by (C)家族で眼鏡ウエディングケーキ。ここまで来るとけっこうつらい~。おなかいっぱい!!!でも、もったいない精神からのこせない~ドリンクはイタリアンコーヒーをいただきました!重くない、素材を生かすタイプのイタリアン。お昼におにぎり1個で済ませたとはいえ、翌朝の体重が増えていなかったのが不思議。(翌々日に出るもの?)久々に会って話したり、異国の結婚式の映像を観たり、楽しい時を過ごしましたこういう場を作ってくれた○○ちゃんとご家族のかたには感謝です。○○ちゃんには、ぜひ幸せになって欲しいです~! よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月07日
コメント(10)
京都のジュバンセルのお菓子のなかでも、やっぱりスパイがおすすめされている、コルネッタははずせないと思い、ちゃんと買っておりました。ジュヴァンセル 抹茶コルネッタ1 posted by (C)家族で眼鏡箱に入り、あけてみると、5個ずつ袋が分かれ、10個で500円プラス税ですので、やはりお手ごろ価格といえるでしょう。(前回は、20個いりの1050円のタイプしかなかった)また、形が損なわれないように、エアパッキングのクッションの上に抹茶コルネッタが並べられていました。ジュヴァンセル 抹茶コルネッタ2 posted by (C)家族で眼鏡「京都宇治抹茶の色と香りを損なわないように、丁寧に焼き上げたクレープタイプの焼き菓子。さくさくっとした軽い口当たりの抹茶風味のお菓子」(同封の紙の文より)ちなみに、砂糖、小麦粉、卵、植物油脂、ココアバター、脱脂粉乳、ショートニング、乳脂肪、全粉乳、砂糖、抹茶、食塩、乳化剤、香料が材料。ジュヴァンセル 抹茶コルネッタ4 posted by (C)家族で眼鏡薄い紙のような繊細なクレープタイプの抹茶味の層がいくつもあり、袋をあげる時にくずれてしまう感じです。そして食べすすめると、抹茶チョコが内側の層に貼りついています。そこでまた抹茶の味わいが増すという感じでしょうか。ジュヴァンセル 抹茶コルネッタ3 posted by (C)家族で眼鏡とても軽やかで、食べやすい。後味に抹茶の香りがきちんと来ています。でも、子どももけっこう喜んで食べています。○利に勝利するとの感想にも納得できるものがあります。日持ちもしますし、買い置きお菓子候補によさそうです~京都ジュヴァンセル、「京のさくさく クッキー」の記事はこちら!「京都宇治抹茶の薫り高いケーキ、お抹茶パウンド」の記事はこちら!「抹茶ぷりん」の記事はこちら! よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月06日
コメント(10)
安くて好みのお店とわかっていた、吉祥寺ハモニカ横丁のいせ桜さんで一気に和菓子3種を購入。手作りなので、賞味期限は2日間ほどとお早め。(冷凍すればもっともつとのこと)1種類目、黒糖まんじゅう 1個あたり90円いせ桜 黒糖まんじゅう1 posted by (C)家族で眼鏡皮はちょっと厚めでしょうか?しっとりとはいきませんが、乾いてもいない、あんこの甘さがじわっとくるまんじゅうです。いせ桜 黒糖まんじゅう2 posted by (C)家族で眼鏡このお値段なのにあんこの量がしっかり、黒糖はほのかに来る感じ。いせ桜 黒糖まんじゅう3 posted by (C)家族で眼鏡素朴で、嫌味がなくいただける。2種類目 鹿の子(かな?でも羊羹やあんこは入っていません) 1個あたり90円いせ桜 鹿の子1 posted by (C)家族で眼鏡粒あんのなかに、漉し餡が入っています。いせ桜 鹿の子3 posted by (C)家族で眼鏡お店のかたのおすすめで冷やしていただくと、お菓子全体がひんやりして、夏にぴったりな字味わいになります。しつこいかなと予想しましたが、甘さはしっかり来るものの、あっさりいだけてしまいました。3種類目 水まんじゅう 120円いせ桜 水まんじゅう1 posted by (C)家族で眼鏡これは一番最初に買うことを決心しました。もちろん冷やしていただきます。いせ桜 水まんじゅう2 posted by (C)家族で眼鏡先に出た鹿の子(?)内こしあんよりも、やわらかいこしあん。外側のなめらかなくずと一緒に、ヒンヤリいただけました。いせ桜 水まんじゅう3 posted by (C)家族で眼鏡嫌味がなく、味もお値段もやさしい。いせ桜 水まんじゅう4 posted by (C)家族で眼鏡夏にも美味しくいただけた和菓子たちでした~!(後半2種はとくに)3日に分けていただきました吉祥寺「いせ桜」の以前UPしたあんいりみたらし団子の記事はこちら!大福の記事はこちら!いせ桜 〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4-13-7 電話:0422(52)2615 よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月04日
コメント(8)
以前、イートインで食べたぎょうざとチャーハン(写真は生餃子と調理後になりますが)をご紹介した、ハモニカ横丁にある吉祥寺みんみん。先日久々に生餃子を購入いたしました。吉祥寺みんみん 餃子3 posted by (C)家族で眼鏡こうやって餃子を心置きなく買うのも、子どもが餃子を好きになってくれたおかげです~!吉祥寺みんみん 餃子1 posted by (C)家族で眼鏡1人前が5個。餃子は大きいタイプです。生餃子を購入しましたが、1人前あたり400円を切っていました。ちなみに焼き餃子も売っていますが、生のほうがお安いです。吉祥寺みんみん 説明 posted by (C)家族で眼鏡作り方を忘れてしまったので、説明書をもらいました。熱したフライパンに油をしいて、くっつかないように並べる。お水ではなく、お湯をぎょうざがかくれるまで注ぐのがポイントかな?吉祥寺みんみん 餃子2 posted by (C)家族で眼鏡ぷっくりしていますでしょ?お湯にいれてふたをして、3~4分蒸らしたような。そのあとお湯は捨てて油をかけ、こげ色をつけて出来上がり。吉祥寺みんみん 餃子5 posted by (C)家族で眼鏡もう少し、かりっと仕上げたかった!でも、皮が厚く、もちもししています。下味もついていますが、にんにくは使われていないらしく、細かくきざまれた野菜がしっかり多く入っていました。にら系はなしです。ついてきた、ラー油を加えた醤油をつけていただきました。吉祥寺みんみん 餃子4 posted by (C)家族で眼鏡1つあたり大きいので、個人的には3個でも満足できましたが、あまったので全部で4個食し、ツレが6個、子どもが5個という感じでしょうか。コスパいいな~って思いました。がんばってすっぴんで買いに行かれたけれど、料理上手なhusが焼かれたみんみん餃子の初体験の記事はこちら! よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月02日
コメント(10)
ANAインターコンチネンタル東京内のピエール・ガニェール・パン・エ・ガトーにて、大きいリングタイプのりんごのパンを買いました。ずっしり重いのに、640円だったかな?ピエール・ガニェール りんごパン1 posted by (C)家族で眼鏡ミシュラン三ツ星シェフの名前を冠するお店なのに、お得感のある菓子パンが置いてあるので目を疑いました。ケーキも売っていましたが、今回はお菓子はパスです。ちなみに、36Fにミシュラン二ツ星のフレンチのお店もあります。ピエール・ガニェール りんごパン2 posted by (C)家族で眼鏡綺麗な丸い形だったのですが、つぶしてしまいました!でも味に変わりはない!重さで感じた通り、りんごはけっこう入っていますが、なかにはりんごの入っていない面もありました。ピエール・ガニェール りんごパン4 posted by (C)家族で眼鏡りんごはしっかり甘く煮て、かつシナモンがしっかりまぶされていて、干しぶどうが入っています。(「あれ?干しぶどうが入っていたような覚えがあるけど、本当に入っていたかな?」とつぶやくと、子どもが「入っていた!!!」ときっぱり断定。頼もしい?)少しレモンの香りもするかも。酸味は少ないけれど、形の残るりんごの食感も良く、ともかくりんごが美味しいバランス的に食感があって、乾きめ、淡白めのパンがちょっと惜しく感じるくらいです。ピエール・ガニェール りんごパン3 posted by (C)家族で眼鏡パンに対してハイカロリー慣れした我が家には、もう少しやわらかいか、バター分が多いタイプとかブリオッシュタイプだと、さらにいいような気もします(でもそれってハイカロリーかつ原価が上がってしまいますね)。フランス系パンというより、日本の菓子パン的なものが置かれているというのは、ちょっと面白い気もしました。8月末まではオンライン・クーポンをチェックして、プリントアウトされるとお得かも! よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年08月01日
コメント(10)
全24件 (24件中 1-24件目)
1