日光金谷ホテルの朝食はバイキングではなかった。こういう所で、バイキング慣れしている身としては、「え?サーブをしてくれるんですか?」という感じで、やっぱり豪華な感じがする。
広々としたメインダイニングルームの、 ディナーの時
の席とは違い、外が見える窓の位置へと案内された。
金谷ホテル朝食1
posted by
(C)家族で眼鏡
空間といい、雰囲気といい、サーブされるのがふさわしく、優雅な気持ちになれる。
ただ、金谷ホテルのベーカリーのパンが好きなので、いろいろ食べ放題したかったような気もしないでもない
金谷ホテルライト40
posted by
(C)家族で眼鏡
メニューを見たら、この朝食を利用する場合、2300円だったようだ。
卵のお料理は3種類から選べる。スクランブルエッグ、目玉焼き、オムレツだった気がする。私はオムレツにする。
金谷ホテル朝食2
posted by
(C)家族で眼鏡
お肉はベーコン、ハム、辛いソーセージの3種類から選べたように記憶。私は辛いソーセージに。(そんな辛くはなかった)
オムレツは外はしっかり、なかがぐしゅぐしゅの王道のオムレツだった。
つけあわせにほうれん草とポテトだったかな?
金谷ホテル朝食3
posted by
(C)家族で眼鏡
パンはロールパンと暖められたトースト。ロールパンはクセが泣く、あっさり。上品だが、私的にはもっとB級の甘~いロールパンが好みかも・・・。
金谷ホテル朝食4
posted by
(C)家族で眼鏡
苺とマーマレードの2種類のジャム。パンもジャムも両方食す。このジャムは売店でも売られていたはず。
金谷ホテル朝食5
posted by
(C)家族で眼鏡
ドリンクは牛乳、トマトジュース、オレンジジュース、グレープフルーツジュースから選ぶことができた。写真はグレープフルーツジュースと紅茶。
食後は紅茶(レモン・ミルク)かコーヒーをチョイスする。
さて、今回の泊まった部屋も含めて、金谷ホテルで撮った写真を、
フォト蔵にUPしました
!思いかえすと、やっぱり良い体験でした。
←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
ラーメン鴨と葱でお昼をいただく 2025年04月17日 コメント(8)
西荻窪 欧風料理 華に行きました! 2025年04月01日 コメント(7)
保谷の新イタリアンFIOCCOでランチ! 2025年03月25日 コメント(10)
PR
Calendar
Category
Keyword Search
Free Space
Comments
Freepage List