JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ Re:秋の神宮外苑、麻布、増上寺を歩く(その4):国立競技場-2(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Favorite Blog

蓮、夏椿、夕菅、青… New! 隠居人はせじぃさん

開成町あじさいまつ… New! オジン0523さん

【目が皿になった朝 … New! Gママさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん
noahnoah研究所 noahnoahnoahさん

Calendar

2016.01.31
XML
カテゴリ: 藤沢歴史散歩
​【藤沢歴史散歩 ブログ リスト】​ ​👈リンク


本堂脇の永代供養墓。

案内書によると、

あとの憂いが少しでも楽になるように…

近年、皆様のこういうお声を耳にする機会が増えてまいりました。

  ★将来ご先祖さまのお墓を継ぐ後継者がいない。

  ★独身、離婚などにより自分単身の入る墓を得たいが、供養してくれる人がいない。

  ★子供が娘しかなく、家のお墓のために我が子の人生を拘束したくない。

  ★結婚により、実家の代が途絶え、お墓の面倒を見ることが難しい。

上記のような諸事情でお困りの方に代わり、納骨後永代にわたって総本山が供養 及び

管理をするための墓所です と。

DSC05921_R.JPG

動物の供養塔。犬が二匹。

DSC05922_R.JPG

こちらは猫が仲良く。

DSC05924_R.JPG

大悲水子地蔵菩薩像。 

DSC05925_R.JPG

菩薩像の後ろにはたくさんの小さな地蔵様が。 

DSC05926_R.JPG

本堂も人影は無し。 

DSC05928_R.JPG

新しい地蔵堂は、本堂手前の右側に。 

DSC05929_R.JPG

内部には高さ3mの木造地蔵菩薩像「日限地蔵尊」が黄金に輝いて。 

DSC05931_R.JPG

南部右馬頭茂時の墓。

南部茂時は陸奥国南部氏の十代当主。

1333年(元弘3年)、新田義貞の鎌倉攻めによって、鎌倉東勝寺で北条高時一族とともに

自刃。家臣の佐藤彦五郎が遊行寺に葬ったのだと。

DSC05937_R.JPG

宇賀弁財天。

宇賀弁財天は開運弁財天ともいわれ、俗に銭洗弁天として江戸時代から藤沢宿の人々に

信仰された。現在でも銭を洗うことによって、財福を招くと信仰されていると。

DSC05940_R.JPG

宇賀神は、天女の様で頭上には白玉と白蛇を刻した宝冠をのせていた。

2014-04-23-13.04.19[1]_R.jpg

遊行寺の庭。

立派な石塔が庭に映える。

手前は放生池。

元禄7年(1694)、5代将軍・徳川綱吉の時代、生類憐れみの令が発布され、江戸市中の

DSC05947_R.JPG

寺務所。 

DSC05950_R.JPG

寺務所玄関内部。 

DSC05952_R.JPG

大きな達磨が迎えてくれました。 

DSC05953_R.JPG

御朱印を頂きました。 

DSC06031_R.JPG

境内の大銀杏は樹齢500年。 

DSC05959_R.JPG

中雀門。

遊行寺境内の建造物の中で一番古いと。安政6年(1859)。紀州徳川家の寄進。

通常は閉まっていますが、開山忌(春・秋)等には開かれると。

DSC05954_R.JPG

屋根などに菊のご紋と葵のご紋が。遊行寺は天皇の行在所(あんざいしょ)、

天皇をお迎えする為に用意されたとのこと。 

DSC05955_R.JPG

見事な彫刻。

DSC05958_R.JPG

真浄院。

歴代上人が法燈(一宗を代表するような高僧)を継がれるときは、この寺院で旅装をとき、

この真浄院住職の先導により、清浄光寺に入山する由緒ある伝統的な慣例が、

今日まで続けれらていると。 

DSC05961_R.JPG

境内内部。

DSC05962_R.JPG

真徳寺(赤門)。

清浄光寺の塔頭。住職を本山役僧が務め、講中の宿泊所だった。

別称は赤門、鎌倉北条氏邸より赤門を寄付され以来、朱塗りの門であるためという。 

DSC05964_R.JPG

山門前の巨大灯籠。

DSC05968_R.JPG

初代歌川広重「東海道五拾三次 藤澤(狂歌入東海道)」が建物のシャッターに

描かれていた。 

DSC05970_R.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.15 16:37:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: