JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東海道まち歩き (2)… New! オジン0523さん

【恵光院の菩提樹 ・… New! Gママさん

舞子公園でニューサ… New! 隠居人はせじぃさん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2021.10.19
XML
カテゴリ: 海老名市歴史散歩
【海老名市歴史散歩】 目次

そして次に訪ねたのが「大谷神明社」。
入口には大きな銀杏の木が。
海老名市大谷北2丁目13−22。



笠木に当たる部分が苔むした石鳥居。



「神明社
祭神 天照大御神
   豊受大御神
このお宮は大永八年(一五ニ八)本願勧進井田入道浄源、大檀那地頭代、須田與三左門吉平等の
創立によるものである。往古は渋谷荘大谷郷総社であった。
慶安ニ年(一六四九)社領八石の御朱印を附せられ、明治6年(1873)村社に列せられた。
創立以来社殿は6回建て替えられている。現在の本殿は昭和4年に再建されたものである。」



石鳥居を潜ると右手には「鐘楼」があった。



小ぶりの梵鐘であったが。



急な石段を上って行った。



境内。



「掲示板」。



建物の中に安置されていた「境内社」。
須賀神社、稲荷社、住吉神社、東照宮。



こちらにも境内社・「三峰神社」が。



「大谷神明社」の社殿。



扁額「神明社」。



「内陣」。



「神楽殿」。



「松壽舎」。



扁額「松壽舎」。



「内陣」。



次に隣りにあった「天照寺 福壽院」を訪ねた。
寺号標石「大谷山 天照寺 福壽院」。



石段を上って行った。



「本堂」。
慶韵(天文8年1539年寂)が開山となり、当地に創建したと伝えられる。
本尊:正観音像
海老名市大谷北2-13-25。



扁額「福壽院」。



「宝篋印塔」。



「功徳聚塔」。



「仙波乗正殿」碑。



「寺務J所」(左)と「神明神社」?(右)。



Googleマップには「神明神社」とあるが。



裏の墓地の前にも石仏が。
観音像。



弘法大師像であろうか。



「本堂」を墓地から見る。



「天神社」。



小さな社殿。



そして次の目的地の「妙常寺」に向けて海老名市浜田町22−9の住宅街を進む。
花が溢れる民家。



そして「妙常寺」の墓地側から境内に入る。
「貞享元年(四月二十七日 義民 鈴木三太夫翁之墓」への案内碑。



ここにも案内碑が。



ここが「鈴木家」の墓。




その偉勲を称えて三太夫と号せられたとされている。
延宝2年(1674年)、もともと幕府領であった大谷村は旗本の町野幸宣に下賜された
ことにより、町野幸宣が領主となった。
町野幸宣の政は厳しく、増え続ける年貢により民百姓の暮らしは困窮したものの、10年近く
たった天和3年(1683年)には子の町野幸重が家督を継ぐが、年貢徴収はさらに厳しい
ものとなり、凶作となってもその苛烈さはとどまらず多くの餓死者まで出る有様であったという。
これを見かねた鈴木三左衛門は、江戸幕府に直訴を企てた。しかし、何者かによって事前に
密告されてしまったためにあえなく捕えられ、貞享元年(1684年)4月、現在の
中央農業高等学校の校内に位置していた今里代官所で斬首の刑に処せられたのである。
これが鈴木三太夫の墓石だったのだろうか。



鈴木三左衛門には子が2人いたが、いずれも同罪として同じく処刑され、事前に離縁していた
妻も自害してしまったとされ、鈴木三左衛門父子の亡骸は近くの妙常寺の住職に引き取られて
ねんごろに葬られ、今でも墓が残されているのを見ることができるのであった。



「妙常寺」の「本堂」。



長現山と号す。妙常寺は、常住院日任が文明元年(1469)に創建したと。



「掲示板」。
「報恩感謝
社会のしくみは、自分ひとりではなにもできない。
同時に、衣食住のすべてに自の恵みがなかったら
一日も生活ることはできない。
つつましい心で社会や自然に接する心をそだてよう。」



「日蓮聖人像」。



近づいて。



厳しいお顔。



題目塔「南無妙法蓮華経」。




                              ・・・​ もどる ​・・・


                  ・・・​ つづく ​・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.18 18:52:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: