JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

岡大の「ウユニ塩湖… New! 隠居人はせじぃさん

地元神輿の渡御、茅… New! オジン0523さん

【街路樹のなのみの… Gママさん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2022.05.18
XML
カテゴリ: 茅ヶ崎市歴史散歩
​【茅ヶ崎市の神社仏閣を巡る】目次

そして道路の反対側にあったのが「善谷寺」。



曹洞宗 恵日山 善谷寺。
神奈川県茅ヶ崎市芹沢1137。



寺号標石「曹洞宗 善谷禅寺」。
『新編相摸国風土記稿』には「恵日山と号す、曹洞宗獺郷村東陽院末、本尊釈迦」と記載。
開山は藤沢市獺郷​「 東陽院 ​」👈リンク の三世、茅ヶ崎市行谷「​ 宝蔵寺 ​」👈リンクの二世を
務めた心翁宗伝和尚。
寺伝では天正六年(1578年)の創建と。
整えられた境内の隅には相州小出七福神の福禄寿の堂があった。



「石段改修 晋山結制記念碑」と。
晋山結制とは、新しく任命された住職の正式な就任儀式のこと。



掲示板。



石段の途中から民家の鯉のぼりを振り返る。



「善谷寺」の石段の両脇には「南無観世音菩薩」の幟が並ぶ。



「本堂」。
中之谷の集落の中心にある寺で、昭和48年に本堂を改築。
平成2年の春には本堂前に金銅の「恵日観音」も建立された。



「本堂」の扁額も「善谷寺」。



「恵日山 善谷寺
曹洞宗(禅宗)
南無本師釈迦牟尼佛
当山本尊  釈迦如来
大本山   福井県  永平寺 御開山 高祖道元禅師
      横浜市  總持寺 御開山 太祖瑩山禅師 
伝 統   お釈迦さまよりの正伝の佛法は達磨大師によって中国へ伝えられ曹洞の禅風として
      開花し鎌倉時代道元禅師のお伝えにより日本開宗となす。その教義は瑩山禅師に
      よって広く全土に実践教化され今日に至る。
教 義   人は本来 佛性有り 己に佛心の具え有り
      正法の経典を讃仰読誦し深く黙照して坐し脚下照顧して己の足下を見つめ自然
      (宇宙)と一体なる自己を見極めて活達なる人生をいかしきるのが禅の実践なり。
経 典   修証義 般若心経 観音経 寿量品等を読誦する。
  ​本堂のご本尊に先ず合掌​  」  



「六地蔵」。



「本堂」の左側にあったのが「相州小出七福神」の「福禄寿」の御堂。



「福禄寿」。
長寿・人徳の神様 ご利益は子孫繁栄・立身出世・健康長寿・招徳人望
巻物を読む姿で。



右側に「延命地蔵尊像」。



奉納者の名前の刻まれた石碑。



「本堂」前の「恵日観音」。手前に常香炉。
平成2年の春に御鎮座。



お顔をズームして。



客殿であっただろうか。
その手前に「善谷寺歴住大和尚供養碑」が。



扁額「恵照閣」。



境内の「稲荷社」。



「正一位 稲荷大明神」。



社殿。



「本堂」、「恵日観音」を振り返る。



石仏が並ぶ。



石碑群。



そして「善谷寺」を後にして、石段を下る。



再び鯉のぼりを。



さらに門越しに。



そして前の道を北に進むと、角にあったのが
芹沢中の谷 の「道祖神 」。
神奈川県茅ヶ崎市芹沢1458



                              ・・・​ もどる ​・・・


                   ・・・​ つづく ​・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.20 06:39:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: