酔候☆酒☆徒然なる山遊び

酔候☆酒☆徒然なる山遊び

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

HIDDEN CREVASSE

HIDDEN CREVASSE

Comments

2009706i @ Mです。 拝啓 酒候様 昨年に引き続き過分なお言葉…
ティーコスモス @ Re:マイケルジャクソン ダンスパフォーマンス(06/28) こんにちは。 マイケルジャクソンのタグ…
酒季 @ Re:鬼の霍乱・(04/19) 大変でしたね。 どうぞお大事になさって…

Freepage List

2021年12月25日
XML
カテゴリ: 回盃楽
最近 地酒ね 必ず酒蔵で買うようにしてるけど

 何年も 何本も飲み慣れると

  美味しいの 次に お酒の全貌が見えてくる気がする

大七酒造 生酛造り がメインなんだけど

 この金額になると 多分 祝酒の類い

一般的な価格だと この上に 箕輪門が有るけど

 本当に美味しいのは 飲みやすいのはね

  醸造家の腕の見せ所酒 より

   地元の人が毎日飲む類いの酒を美味しく感じると

おいらが その土地の味覚を 酒を理解した気になる

 旅人がね その土地のお酒を好きになる





伽羅の香り というより かぐわしい味覚がね

 少しだけ 拾えて 普通の大七より

 格別感が有るだけの事

仕事でね 機械の入れ替えをする

 道具をそろえて 機械を入れ替えるだけで無く

  やっぱり 身を清めて置かないとね?

心が病んでるとね 事故を起こす

 昭和の昔 おじさん職人から教えて貰った

  ゲンを担ぐ・・・ 機械屋のしきたり

金だけほしい社員は 早く帰りたいだけだけど

 打ち合わせから始まり 仕事を頂いて

  客先と打ち合わせをして この日を迎える

おいら達からすれば 年間 百日以上の仕事の

 一つの客先になるけど

  お仕事を発注した客先からすれば 一分の一

   大事に仕事しないとね

今回は 何でもほしい社員はいないから

その土地 その客先に 感謝が無い奴はね

 旅しちゃ駄目だよ

その土地 その仕事の お陰様が居ることを

 感じないとね 

地元の酒蔵に出掛けて 地元の高い酒飲んでね 

 楽しく仕事をするだけのこと

  どさくさに紛れて 何でもほしがる

   心がせこい人とはね 仕事は出来ない

仕事を頂いた親方のね 気分が壊れる

 いい仕事はできねぇーよ

それを わがままと言われるとね

 何も無い奴にね 批判だけされるのはね

  何も出来ない奴ほど 吠えるけどね

自分に無いものをわかってるから

 小心者 有る振りをして 

  上目線でモノを言うだけのこと

わかってるけど おいらもね 我慢の限界が有るよ

 今回は ゲンを帰るためにね

  少し お客様の地元にね

   散財をしただけのことだけど・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年12月25日 18時25分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[回盃楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: