とっとこはうちゃんのブログ

とっとこはうちゃんのブログ

December 29, 2018
XML
カテゴリ: 街歩き&古建築物
さて 工場に侵入です・・・

飛行機が要塞のような中にはいっています。
こちらで様々なメンテナンスを受けるようです。

塗装なども行うようですね・・・そのためのシートだそうです。





あたらしいシートが置いてありました。



通路を渡って 格納庫へ



おおー感動です。大きい・・・大迫力です。



この時は JAL機3基 ドックにいました。



この翼の中に 燃料が入っています。



コックピットの窓です。窓の枚数で機種がわかるそうです。





エンジンをのせるトラックの色で機種が分かれているそうです。
こちらは 緑色ですね。



ちょうどドックから JAL機が着陸してきました。



工場見学中はこのような赤いヘルメットをかぶり、約10人くらいのグループに
約一人の説明をしてくださる方がついて様々な説明をしてくれます。



雷にあったってしまった機体は必ず、ドックに入って点検をしてから
異常がないかを確認してから次のフライトへ飛び立つそうです。



あっという間に1時間半がすぎてしまいました・・・工場見学も終了です。

こちらがJALの工場見学の集合場所。







ちょうど ミッキー90周年のペイントされたJAL機がみえました。

金網がなければ・・・号泣







あっという間の工場見学でしたが、とても楽しかったです。
飛行機に乗りたいぽっ

どこか行きたいぽっ

という気持ちになり、また安全に飛行するために飛行機に携わってくださっている
すべての方に感謝する気持ちになりました。

これからも ぜひ安全な空の旅をよろしくお願いいたします。

さて今回のお土産は・・・
工場見学のストラップ、うどんですかい、工場見学限定のノート

皆様もぜひ行ってみてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 30, 2018 10:03:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
[街歩き&古建築物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: