とっとこはうちゃんのブログ

とっとこはうちゃんのブログ

January 5, 2019
XML
カテゴリ: 街歩き&古建築物
年末のお話になりますが・・・娘と 浅草演芸ホールで落語を聴きに行ってきました。

申し訳ないのですが・・・落語をお金を払って生で観るのはこの年になって
初めての体験でした。

笑点は大好きでよく観るのですが・・・お金を払ってまでは・・・などど今まで
考えていたのですが・・・びっくりするほど楽しかったです。

年末の忙しいときに、果たして落語を聴きに来る人はいるのか?などどおもいつつ

年忘れ二つ目の会は ほぼ満員びっくり

2800円を払うと なんと11:40から21:00までずーと落語を聴くことができるんです。

売店では お弁当やお菓子 ジュース、お酒まで売っていますので
一日いても大丈夫です。









林家 柳家 三遊亭 春風亭 古今亭 などなど 聞いたことのある門下の
皆さんの落語はとっても面白かったです。

特に印象に残ったのは、林家扇兵衛さんの おでんの具のお話
大きな身体に ぐっ ぐっ という音が相成って面白かったです。

また、機会があれば落語を聴きにこようと思います。

さて お腹もすいてきたので・・・

すぐそばの ヨシカミさんで 洋食を食べました。

うますぎて 申し訳ないス!が合言葉の洋食屋の老舗です。

ならんでいるかなぁと思ったら運よくすんなり入店。

本日のランチセット 1750円

まずは コーンスープ 身体が温まります。



蟹入りヤキメシ すごいボリュームです。



サラダと カツレツ・デミグラスソース





アイスクリーム(コーヒーも選べます)



椅子にも ヨシカミのマークが書いてありました。








お腹もいっぱいになったので・・・浅草寺まで・・お参りに









仲見世通りは相変わらずものすごい人でした・・・
外国からのお客様もたくさん・・・着物がどこかで貸してもらえるようで
着物を着た外国の方がたくさんいて・・・でも寒そう・・・

初詣ではなく・・・年末詣とりましたが・・・今年一年
ありがとうございました・・・また来年もよろしくお願いしますと
お参りしてきました。

年末詣もいいものですね・・・今年も年末にどこかに行こうと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2019 12:00:13 AM
コメント(0) | コメントを書く
[街歩き&古建築物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: