とっとこはうちゃんのブログ

とっとこはうちゃんのブログ

August 15, 2022
XML
カテゴリ: 今月の・・・

今月のレトルトカレーは  お盆なので・・

ボンカレー・・なんちって・・・ウィンク



懐かしい 初代のボンカレーの復刻版を手に入れました。

箱も・・わざと・・古めかしくできてるのがうれしい。

中身も発売当時の懐かしい味わいだそうです。



箱を開けて・・電子レンジで箱ごと温めるとという‥初めての斬新さ・・

ところが・・こちらが・・実は後悔・・。



いつもはレトルト系は・・絶対にお湯を沸かして温める派の私。

電子レンジでは・・まだらに温まり・・温かいところは非常に熱く
その他はまだ冷たいという現象が起こりやすいため。

箱ごと温めるという斬新さについつい・・そのまま
説明書通りに温めて・・お皿に盛り付けたところ・・やはり・・まだ
温まっていない部分があり・・再度ラップをかけて温めたけど・・イマイチでした。



味は・・たいへん懐かしいおいしさ・・スパイシーとかは全くなく・・
なんとなくカレー味の煮物を食べている気分(いい意味で・・)

具材もゴロゴロとたくさん入ってる・・お子様でも安心して食べれる味。

最近のボンカレーを食べていないので・・なんとも比較ができないのですが
きっといまのボンカレーはもっとスパイシーなのかな?
こんど食べてみます。

さて・・ボンカレーは 1968年に誕生した世界初の市販用レトルトカレーです。

日本初ではなく・・世界初なんです・・すごいですね。

アメリカの軍用の携帯食のソーセージの真空パックからヒントを得て出来たそうです。

大塚食品さんのHPには ボンカレーの歴史が詳しく載っていますので
ご興味のある方はぜひ・・

そしてもう一つ・・ボンカレーと言えば パッケージの女優さんが思い出されますね。
昔は街角のブリキ?ホーロー?の看板にもなっていました。




販売促進のための 看板は 約9万5000枚だったそうです。
だから・・よく目にしたのかもしれません。

2018年には発売50周年を記念してコメントをだしてくださった画像がありました。
80歳をこえていらっしゃいますが 今でもとても綺麗な方です。

今では・・様々な種類のあるレトルトカレーですが・・・
大塚食品さんのおかげなのかもしれませんね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 15, 2022 12:00:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
[今月の・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: