全153件 (153件中 1-50件目)
今日の干潮時間は11時頃。アサリ取りには最高の日。夕照橋たもとの駐車場は8時頃には管理人さんが来るだろう。8時過ぎに出ればいいか。ところが、ジュンがせかす。 7時半頃出発。・・・ 朝ドラのジェジェジェ!駐車場はほとんど満車。 なんとか停めることはできたが。潮が引くまで野島の展望台へ散歩。今朝は曇りで、写真うつりは良くない。(私の技量不足もあるが。)晴天なら待機させるジュンのため、日傘を置こうかと思っていたが必要なし。小さなアサリはいっぱいいるが、納得のいく粒がなかなか獲れない。地場のなれたおばさんが、「とれましたか?」と。見せていただくと、ハマグリかいなという大きなアサリを私の5倍ぐらいの量を獲っていた。(*写真には出ていないが、これと同じぐらいの量のアサリがもう一袋)「小さい方がおいしいわよ。」とプライドを傷つけられた。この婦人は佃煮をつくるそうな。・・・ うらやましい。私のあさりはというと・・・お裾分けにとボランティアのMRさんにメール。すぐの返信には、「昨年、貝のノロに罹り医者からの指導で、我が家の食卓から貝類は消えました。」との残念な回答。で、釣りクラブのMRさん、SZKさん宅へ。陸で待機させられるジュンの表情はいつも渋い。
2013.05.25
コメント(2)
あさりのシーズンがやってきた。連休前に行かないと、潮干狩りの人たちでごった返す。しかし、連休前の土日は南房への遠征釣りや、ボランティアグループのタケノコ狩りで予定がつまっている。今日しかない。干潮時間は12:00、中潮。10時頃に出かければちょうどいい。それまで、ネットで注文していたトルコ桔梗が届いていたので鉢に植え付ける。まだ時間がある。が、ジュンが許さない。で、9時頃出発。今日は歩き。自分の食い扶持だけ獲れればいい。「連休前に」と考える方も多いようで、野島公園に付帯する室の木グランドは早々と駐車場に。ちんたら歩いて行ったので、潮がちょうど引き始めていた。ジュンいつものように陸で待機。1時間ほどの成果。帰宅後、早速アサリ蒸しで水割り。次回は5月下旬か。
2013.04.13
コメント(4)
三浦 立石公園にて 寒いのにカヤックを楽しむ方々。2013.3.31金曜日の夜8時、マンションの年次総会。出席者は10名ほど。議題は9件。大規模修繕工事が終了してから初めての総会だが、追保全があり、当初の工事の対象外だったとの説明で管理会社と少しもめる。(工事責任者の出席もなく、管理会社からはEMT氏のみの出席。)ゴミ出しマナーが問題で、監視カメラを取り付けようとの案件で、駐車場荒らしの問題も絡み、エレベータ内を含め4基設置を5基にして可決。(リース料は¥2000位上がるだけで月¥25000位。)消防署の指導で、住民から「甲種防火管理者」を置くようにとのことで、私がたまたま仕事柄講習済みだったので請け負うことに。私一人では永久的になりかねないので、前々から複数の人員配置を管理会社には話していたのだが、講習受講諒解者はいまだ一人。謝金が¥30000とのことで、私は高すぎると思ったが、後に続く人を出すためには妥当なところか?これも、可決。駐車場が2台分長く空きになっているので、外部希望者を募集しようとの提案は、否決。来期に再提案。マンションの管理規約の改定。ショックだった。「管理費」未納者が6名。中には100万以上の滞納者がいるという。たまたま当日夕方のTVで、地方税Gメンの徴収シーン番組を見ていた。経済的に払えるのに渋っているのか、困っているのか?終了時、住民から「独居住民」のネットワーク構築の話が出た。私が該当。総会常連の1FTKS氏も同年代で同じである。孤独死が叫ばれてから久しい。立石公園で、スノードロップ。花弁先の緑の点がポイント。小さく花開くタンポポ。翌日、ジュンとの散歩帰り管理人さんと歓談。総会の様子を話す。立石公園このたかが49軒のマンションでも、2名ほど独居者が亡くなられたとのこと。郵便ポストに新聞が溜まっていたので、居住者の親類に連絡をとった。もう1件は、内側から施錠されていたため近親者立ち会いの下、強引に鍵をこじ開けたと話を伺った。49戸とはいえ、私はすべての居住者を知らない。管理人さんでさえ、居住者が変わった部屋の住民の顔はわからないという。ここ横浜のはずれは田舎同然だが、それでも都会の盲点が現存する。プライバシー問題はやっかいだが、人はどんなに他人に迷惑をかけまいと努力しても、死後の始末という迷惑からは逃れられない。町内会からは災害時の要支援者登録の回覧が回っていたが、若い世代との中間に位置する「団塊世代」の出番のようである。
2013.03.31
コメント(2)
今年も野島公園でバーベキュー。仕込み&調理は金沢文庫駅近くの「美味しい香り」のシェフ。食材などの運搬人は横浜好釣会の有志。昨年から公園事務所でリアカーを貸してくれるようになったので、コンロまでの運搬はずいぶん楽になった。参集者は「美味しい香り」の常連飲んべえ達。ビールやらワインは何ケース運び込んだことやら。 ブルーシートを敷き、コンロの火も勢いがつき始める頃、参加者が集まる。女性が半数を占める。(「美味しい香り」は女性客が多い。) ジュンは飲食より散歩をしたいのだろうが、つまらなさそうにシートの端でふて寝。 私、今年の花粉症は例年になくひどく、出がけに薬を飲んできたものだから・・・酒に悪酔い。ホタテや焼きそばを焼いた記憶はあるが、食べた記憶がない。殻付き牡蠣は食べた。・・・かな? 数年前は誰にでも愛想を振りまくジュンだったが、このところ「お父さん子」になってしまった。と、参加者のどなたかが言っていた。
2013.03.26
コメント(2)
17日のイワシメバルは不調。小さなシコイワシ(餌)が獲れなく、メバルはこれを避けるみたい?大イワシを餌に苦戦。しかも極寒! 指先がしびれるほど・・トップ7匹KINSさん。私2匹のとほほ・・さて、昨年は50本くらい買っただろうか。今年もネットで蒸留酒を「大人買い」。私は日本酒、ワインなどは40歳くらいの頃、高尿酸値を疑われ・・早い話が「通風の気」で、医者からは禁酒を。ガクッとした私を見て、医者が「ビールや酒はだめだけど、焼酎などの蒸留酒なら度をこさなければ、飲んでもいいよ」。たまに「禁」を破るが、晩酌は焼酎、ウィスキーのローテーション。昨年暮れ、ウィスキーに飽き、ジャックダニエルが恋しくなった。アメリカのウィスキーといえるバーボン。30年前は高価で、古巣の社長は地方営業所巡りでの手土産にしばしば持ち込んでくれた。私はN営業所時代、親睦会で2/3ほど飲んでしまい非難を浴びた。20歳頃から山岳部では仕方なくつきあいで酒の味を知った。当時はお金がなく、サントリーのレッドが定番。辛くて飲み辛かった。社会人になってからは、ボトルキープのできるスナックに置くのが見栄だった。はじめはサントリー・ホワイト。次第に、角瓶・・オールド・・・と給料が上がるにつれ見栄を張っていった。私の上限はロイヤルサリュート。シーバスリーガル。収入が平均以下に落ちた今の私は安酒=古酒をネットで探す。 オールドパーも昔は手が出なかった。山崎は輸入物より高い。 バラエティセットも落札。 ジョニ黒も手が出なかった。 ブランディーは格好つけ。 夏にはウォッカを飲もう。
2013.02.19
コメント(4)
<自宅から>朝寝した。カーテンを開けてビックリ。雪が積もっている。ジュン、散歩は中止!一人でコンビニにスナックとタバコを買いに出かけた。雪の中を散歩に出ている犬連れの方がいた。が、私はいや! 雪はやまない。 やはり散歩は中止。ジュン、ごめん。横浜・金沢区に住んで20年。こんな大雪は初めて。仙台時代が懐かしい。さて、ネットオークションで落札したLED電球が届いた。私の場合、照明器具=ランプが切れた経験が少ない。10年以上、維持ってきたのではないだろうか?ただし、居間のシーリングファンの電球形蛍光灯の寿命は短い。昔ながらの長管形やサークルラインは寿命が長い。寿命が短い理由は、電球型蛍光灯は内部にインバータ回路が入っているからであろう。しかもほとんど中国製。現地での品質管理がなっちょらんのでは!昨年末、とうとう壊れた冷蔵庫は17年近くもった。買い換えた量販店でサービスにいただいたLED電球をトイレの蛍光球と交換してみた。明るい!!これなら使える。(ただし、寿命に不安が残るので蛍光球は保管することにした。)で、順次LED電球に交換することにした。省エネ・・というか、電気代の節約の意味もある。(たいして消費電力は変わらないと思うが・・・)で、ネットオークションで安いものを探した。ただし、大手電機メーカーのものに限る。廊下の照明を含む8個を送料込みで¥6700で落札した。シーリングライト用廊下用小型シーリングライトで使用してきた蛍光球の消費電力は@16W。LEDは@6W。4灯で40Wの節約。交換してみた。明るい!!正解。廊下用小型LED球。これは大失敗。断熱材器具にOKと書いてあったが、既存の白熱小型ランプより1cmほど長く、シェードにぶつかり取り付けられない。照明が明るいと、気分も明るくなる。食卓上の蛍光灯ペンダントもLEDに変える。和室の蛍光灯もLEDに変える。省エネ効果はたいしたことないだろうが、寿命を信じて変える。寿命は10年位かな?* LED電球への交換にあたっては器具との相性、すなわち形状のご確認を。
2013.01.14
コメント(2)
侍従川で鵜が羽干し。カメラを向けたらポーズを取ってくれた。カラスも真似て羽干し?正月休みが明けたと思ったら、また3連休。中日はジュンと長距離散歩大道の横の山道に入る。しばらく行ったら、眼下の公園でどんど焼きをしている。「海の公園」でのどんど焼きはよく宣伝しているが、開催日は19日。その前に地域でのどんど焼き。餅つきもしている。釜利谷緑道に入ったら、多くの人が公園に向かっている。ここでもどんど焼き。こちらは派手で、太鼓のイベントも催されている。高級住宅地故か、最悪の火災に備えて消火ホースも準備されていた。MRIさん宅の前を通ったら、ちょうどご夫婦で出かけるところ。以前、私が帽子を忘れていったとのことだが、覚えがない。見せてもらったら、確かに私のワークキャップ。老いを反省する。文庫の「とんかち」でジュンの砂肝ジャーキーとささみ巻きを買い、ついでにシクラメンが安かったので買い増し、帰宅の途に。
2013.01.13
コメント(6)
古巣の後輩からの年賀状。TKSは数年浪人を続けていた。YKWは確か昨年退職していた。2人とも同期入社。YKWは私が名古屋に赴任している頃、異動してきた。TKSは大阪に転勤。当時は月一で大阪にて西日本の合同会議を開いていたのでおのずと親しくなっていった。ところで、2人ともすでに50代。再就職は難しいだろうな。と、暗い気持ちを抱いていたが、明るい賀状を受け取った。記されてはいなかったが、なんと二人とも同じ計測器の会社に勤めているという。古巣の会社のマナーはぬぐい捨て、新人の気持ちで頑張ってほしい。私の正規の年金受給は65歳だが彼らはその先になるだろう。心身ともに健康で、戦中派を超える頑張りをいっしょに!。
2013.01.04
コメント(2)
年賀状はこのところ喪中はがきが10-20位届くので、150枚ほど。現役の頃に比べれば2/3。仕事上のお付き合いで個人的なつながりを強めた方には現役の頃から会社のものでなく、個人のものを送ってきた。定年後数名の方が亡くなられてしまった。寂しいがくよくよせず明日をみる。数年前までは1行コメントを書き入れていたが、形式的になりがちなので昨年からは近況報告を印刷することにしました。「本年も宜しくお願いいたします。」 これも形式的ですが・・
2012.12.30
コメント(3)
リコールがかかっている事は知らなかったが、私の誤判断でダメモト修理依頼した冷蔵庫。どういうものかは知らないが、「スタータスイッチ」を無償交換してくれたのは22日。相次いで24日にはドアパッキンなども交換に訪問してくれた。が、28日に気がついたが冷えない。冷凍庫の氷も解けかかっている。29日の釣行後、サービスセンターに電話した。受付は29日で年内終了。7日までお休みとのこと。それでも、応対に出られた女性は丁寧な対応をしてくださった。今日30日。10時ごろ点検に来てくれた。結論。コンプレッサロックがかかり、交換が必要ではあるがすでに部品は入手できない。いたしかたない。今回は出張費を払った。あまり怒りの気が起きないのは自分ながら不思議。衣食住と言うが、電力・電気製品のありがたさを再度思い知らされる。食品の買い置き保存が出来ないということは、不便・不経済である。特に私なんぞは釣魚を長期保存する。買いに出かける。近いところは八景ダイエーの中のノジマ。幅が60cm以内でないと冷蔵庫置き場に収まらない。シャープの同形の製品は店員の話では納期が1月下旬になりそう。左ヒンジのタイプを調べてもらったが、皆無。価格との兼ね合いもあるので、あきらめて東芝製にした。明日納品できるというが、庫内の整理や部屋の掃除整理もあるので3日の納品にしてもらった。(2日までは休み)今年はPCやらデジカメやらの買い替えで物入りだった。車もドアミラーをぶつけて修理。免責の範囲内で自己負担。来年は引き締めていこう。本年の更新はここまで。弊ブログを訪れてくださる皆様のご多幸を祈念申し上げます。
2012.12.30
コメント(3)
2012.12.24 福浦岸壁にて。むかしあいなめ釣りでお世話になった進丸が3連休の初日。2度寝してジュンに起こされた。残ったコーヒーを温めるため電子レンジへ。ブレーカーが落ちた。 何故???エアコンやトースターなんぞ、電力を食う機器は入れていない。昼間でよかった。冷蔵庫の上においてある電子レンジを下ろし、裏側のブレーカーを確認。ブレーカーを復帰させようとしてもすぐ落ちる。冷蔵庫のコンセントを抜いたら復帰させることが出来た。先週は仕事先のテナントからエアコンのスイッチが入らないと、クレームを受け三菱電機ビルテクノに点検を依頼した。全館更新してから1年ほどである。ブレーカーは半落ち状態。 コンプレッサの絶縁状況も点検して頂いたが原因不明。疑ってはいけないが配電盤の内部にはテナントが色々なものを置いているので、何かを取ろうとした時にブレーカースイッチを触ったのでは? しばらく様子見にした。で、今回は同じくコンプレッサを使用している冷蔵庫。故障を疑り、頭が痛くなった。20年余り使用している。買い換え時か!金はない。この冷蔵庫はシャープの両開きドアで重宝している。買い換えるにも左ヒンジのタイプでなければ不便である。修理!?ダメモトでシャープのサービスセンターに電話した。機械音対応で相当待たされるだろうと思っていたが、すぐつながり、応対に出られた若い女性は感じが極めてよかった。電話を終えてすぐまた連絡があり、「確認を忘れてしまい申し訳ありませんでした。お体にはとくに支障はございませんでしたか?」私の時代では考えられないほどの対応。(最初の電話では他の電気製品の異常の確認がされた。)正直、感激した。30分ほどでサービスマンから電話が入った。「今日お伺いできますが・・」・・・エー!!! 私は年明けになると思っていた。冷蔵庫の中身を捨てて待機かなとうんざりしていた。3時間弱で来てくれた。点検。サービスマンは「このタイプの冷蔵庫がリコール対象なのはご存知でしたか。}という。ぜんぜん。冷蔵庫のコンセントを入れても問題ない!(ブレーカーは復帰する。)??電子レンジか!そのとおり。・・・・ 恥ずかしい。リコールでスタータスイッチの交換が必要ですという。・・・なによりも冷蔵庫の買い換えが必要なかったことに安心。電子レンジなんぞは安いものである。また、「今日は準備していないが冷蔵庫のパッキンも交換が必要です。明日は無理ですが早々に交換しますという。」すべて無償ですという。エー!!!!私の判断ミスは恥ずかしいが、「瓢箪から駒」だった。電子レンジは仙台時代からなので、25年以上経っている。サンヨー製。無いと不便。まえまえから買い換えは考えていた。手入れが悪く、これは修理依頼する気はない。しかし物入りの12月。K爺さんに教えられた「売っちゃいな、買っちゃいな」へリサイクル品を探しに出かけた。単純操作の東芝製を¥8800で購入。店員は保証が半年間なので領収書を保存しておいてという。不景気といえども、私のような年金暮らし(仕事もしてますが)には有り難い、ほのぼのとした年の暮れを迎えた。サービス体制、受付対応。こんな国はないだろう。日本の家電業界。がんばれ!!!
2012.12.24
コメント(4)
貧しかった昭和30年代。中学生の頃、父と開通したばかりの名神高速で伊吹山にドライブに出かけた。車は父の会社の軽商用車。高速を走るすべての車に追い抜かれた。山頂に向かう途中、エンジンのオーバーヒートで停車している車を横目に頂上麓の駐車場から山に登って遠景を楽しんだ。眼下の大駐車場には当時では珍しいスポーツカーも見られた。私は終生マイカーが持てる身分にはなれないだろうなと、数多くの車を見ながらため息をついた記憶がある。工業高校に進学した。勉強より生徒会活動の思い出の方が深い。あっという間に卒業。就職した同級生にはすぐ月賦で車を買った奴らが多かった。憧れはホンダN360。スバルは爺くさかった。スズキ・マツダもあったが、これはマイナー。夜学を卒業。車は買えそうだが、経費やら事故のことを考えると気が進まない。就職先の営業車(なんとクラウンワゴン)が、自由に乗り回せたからでもある。そのころ、実家は借家住まいから自前の家を建てた。東京での私はマンションでさえ買えないだろうと委縮していた。車を買った。ケチな私は1000ccクラスを狙っていた。ら、ホンダがシティを発表した。ほとんど衝動買い。 ケチではあるがエアコンはドライブには安全運転の必需品。日本が総中流階級といわれ始めたバブルに向かう頃、経済的には豊かになっても何か虚しさを感じていた団塊は私だけではないと思う。異動で仙台へ転勤。営業所開設1年前まで東北6県を開拓して回っていた経験上、10年後の腰を据えての充実した仙台での生活。マンションを衝動買いした。結局2年しか住むことはできなかった。給与に不満は全くないが、自分でもわからない空虚感。仙台で覚えた釣道楽にはまり、東京に異動後も釣りクラブに入り今に至る。本社に戻り、しばらくして神戸の大地震。バブルはとっくにはじけていた。地震ののち、数多くのボランティア活動が報道され始めた。それ以前から就職難が長引いていたが、ボランティア活動に生きがいを見つけた若者も多かったのではないのだろうか。失われた20年といわれるが、バブル期・・売上至上で仕事一途のむなしさから、NPOやらボランティアやら新たな価値観が生まれてきたような気がする。東日本大震災後の日本人の姿勢が世界で高く評価され、バブル期とは異なるもっと豊かな価値観で社会を築いてきているように思う。
2012.11.13
コメント(2)
全く関心がなかった。今日は厚木ビルへの巡回日。7時半頃海老名駅をおりた。大勢の人が空に向けて携帯をかざしている。で、私も小田急に乗り換える前に、ちと空を見上げた。グッドタイミング!だが、金環というより、いぶし銀。カメラの最高分解能に設定している間に、雲が邪魔をする。関心がなかったとはいえ、ちょっと感動。もう、余生にうちに見ることは出来ない。* この10日には、生まれて初めて「雹」を経験した。感動はないが、これが真夏だったら蜂蜜をかけてぶっかき氷に・・・<横浜の勤務先の中庭、雹は写真ではわかりづらい>
2012.05.21
コメント(4)
今年のGWの干潮時間は、あまりよろしくない。しかし、仕事先の大先輩Aさんが、「今年はどうかね?」などというものだから、15時頃の干潮だがお誘いした。夕照橋の駐車場は混むだろうと、ジュンを乗せて6時頃停めに行き、シーパラに散歩に行こうと思っていたが、シーパラダイスに入場できるのは9時頃。潮が引き始めるまでの6時間強も散歩するスタミナなし。一旦帰宅。(車は駐車場に)11時頃、出かけ引き始めた運河側に降り、アサリを探る。30分ほど掘ってもこんなもの。ジュンは「あきらめて散歩にいこ。」と、いう態度。Aさんが到着するまでには、彼への「おみやげ分」くらいは獲らなければ・・Aさんは今年83歳位くらいだったと思う。戸塚から電車を乗り継いで来ていただいた。初めてのアサリ獲りは4年ほど前、海の公園にご招待。Aさんはご夫婦で来た。奥さまはそれで飽きたのか、逆にAさんは、はまった様で毎年声をかけてくる。今年はどうも不漁のようである。2時半ぐらいに切り上げ、Aさんをご自宅まで送迎する。4月下旬だが、初夏の暑さの一日だった。
2012.04.29
コメント(6)
この日曜日は朝寝をさせてくれないジュンに、6時前に起こされた。第2&4日曜日午前はボランティア。ボラの日はジュンと福浦・幸浦を散歩してから、リネツプールで付き添い。 ジュンはその間、車中で留守番。22日は7時頃、携帯にメールが入った。参加者(知的障害者)が少なくなったので、中止とのこと。空は曇っているが、釜利谷緑道へ山道散歩に行くか。ジュンは飛び跳ねて喜び、朝ご飯も少ししか食べず玄関に走る。ところで、金曜日の夕方には検査入院していた釣りクラブのMRさんから明るい声で「無事退院した。」との電話をいただいていた。釜利谷緑道に行ったついでに立ち寄ってみよう。緑道の最終の公園ベンチから9時頃、在宅確認の電話。もう朝食は終わっているだろうと思っていたが、日曜日である。寝起きだったのか、いつもの元気な声ではない。やはりまだ回復途上か。おそい朝食。 遠慮したが私も2度目の朝食にあずかる。MRさんと歓談している最中、携帯が鳴る。同じ釣りクラブのSZKさんからだった。先日のイサキ釣りで私の車に長靴を置き忘れていたので、買い物がてら、引取りに寄りたいという。「いまMRさん宅にいるので、こちらにきてくださいな」10時頃、呼び鈴も鳴らさず勝手知ったるMRさん宅の食堂にヌーっと現れた。さて、本題。MRさんはアルコールを断って長らく経つそうである。SZKさんは・・・・・・・・3度ほど国立・久里浜某所の世話になり、ようやくアルコールを卒業した・・・かに、見えたが、週に2度くらいはメンバーとの歓談のため、スナック「美味しい香り」には出かけているそうである。SZKさんの話。久里浜で徹底的な検査を受け、運良く初期ガンが発見されそこから市大病院に転院。医療費がかかったが、若い頃から入っていた保険がおり、思わぬ収入に。保険屋に出す書類は、入院について「アル中」と、書けばいいのかと医者に話をしたら、「肝機能障害とかアルコール依存症」と書くのだそうな。おりたその保障費用は釣り道具やら船代に化けて・・・落語の前話に病院のロビーで、「最近Aさんを見かけないけど、どこか調子が悪いのかねー」という談志の高座を思い起こす。病院ロビーではいろんな馬鹿っ話が繰り返されているのだろう。MRさんの奥さんは、「飲まなくてもいいから、週に一度くらいは【美味しい香り】で、健康のために皆と歓談するようにしたら。」という。私も同意見である。11時半頃、MRさん宅を辞退した。SZKさんの車にジュンと同乗し、安売りセールが始まっているとのことで「釣具のポイント」へ。買いたいものは何も見つからなかった。帰宅後、ビールを一缶飲んで昼寝。飲兵衛は実は私だったのか?
2012.04.24
コメント(6)
2012.4.7 横浜・金澤 称名寺昨年秋ごろから、車内で老若男女がスマートフォンをいじくりまわしている光景が、よく目に付くようになった。視力が衰えてきている私にしてみれば、あんな小さな画面でネット情報を探るのはと、思いつつも・・・・欲しい。Willcomでも通話用とスマートフォン2台でのキャンペーンをはっていたが、私には今一つ衝動買いができなかった。昨年10月のある日。普段は見ないジャパネットタカタのTVショッピングでタブレットPCを紹介していた。¥100!(だったとおもう。)eMobileとのタイアップ、抱き合わせ商法である。私はタブレットよりWiFiに興味がいった。月定額¥5880。 PCも買い換えたいが、タブレットPCも面白そうだ。eMobileのサイトもあわせて調べたが、こちらでは定額¥3880。要するにJタカタは差額¥2000/2年間でタブレットPCの代金を安くごまかしているということか!?さらにジャパネットタカタのチラシをネットで調べ、結局ASUSのキーボード分離型のタブレットを発注してしまった。(これは¥10000くらいだった。都合¥58000の月賦総額ということになる。) これは、いま厚木に出向く時に利用している。(昨年の大地震のときは厚木の巡回日で、テレビだけが情報源だった。)指先で表示サイズを変えられるのは便利である。プリインストの互換オフィスも複雑な機能は使用しないので問題なし。自宅は49戸のマンションで、専用LANが導入されているが、全戸で100MBPSの速度。在宅でネットの仕事をしている方もいるようだが、別途光回線を契約しているみたい。WiFiは(いまのところ)快適である。会社でもこれをPCに接続している。さてこの3月、初めてネット詐欺に遭った。いまのPC(WinXP,40GB)が古く、メモリも1GBに増設したが、いかんせん遅く、ブログの更新もいやになるくらいだった。PCを物色し始めてから、偶然スパムに遭遇。"ディープオフィシャル(E)" era232@samba.ocn.ne.jp と名乗る業者から「閉店した処分品入荷(液晶TV・パソコン関連・日常生活家電商品・カーナビ・その他)NO=1482」とメールが入っていてそのホームページを覗いてみた。→ http://worldandseller.jimdo.com/ 会社名 ディープオフィシャルもっとしっかり調べればよかったのだが、安さに任せて振り込んでしまった。ぬらりくらりと送付を遅らせ、イヤミをメールで書いたらこんな返信をしてきた。『そういう言い方をされるのでしたら今回のお取引は中止にさせてください。返金先のご連絡をお待ちしております』当初から署名無しのメールで、返金通知から2週間が過ち、これもぬらりくらりで返金してこない。(返金意思を示しておけば警察は詐欺容疑で動くことは難しい。)その後調べたネット上には「詐欺業者である」とか、社名を変えて転々と続けているとかの記事が複数見られた。いまも返金の係争中である。ある被害者有志はブログを立ち上げ、被害者情報を募っている。→ http://antideep.blog.fc2.com/ 「ディープオフィシャルを皮切りに、ネット上の詐欺商法を撲滅したい!」わたしのNewPCは・・・(わたしはしつこい!)Yahooショッピングやらネットオークションで再び探し始め、中古を購入。DELL Inspiron2310。1年位前のタイプ。価格は4万。 一体型。Core3、メモリ4GB、HDD1TB。23インチ画面。視るにはMini BCASカードを買わなければならないが地デジも入る。これは、出品者が愛知・小牧在で、私のよく知る地域の御仁だったし、オークション経歴で信用度がある程度把握できたので安心して購入が出来た。機器は届いたその日にチェック。いまのどん亀PCよりはるかに快適。ただ・・・ゴミ屋敷寸前の部屋を整理しなければ設置が出来ない。衣食住というが、今の時代は通信も生活には不可欠。固定電話は常時留守電モード。解約しても不便はないが、免許証のように所在を証明する手段として、解約にはいまひとつ思い切りがつかない。そういえば、憎きディープオフィシャルはインターネット電話だった。(050-)「どんびき」はこれでおしまい。2012.4.7 野島海岸 早くも潮干狩り ご苦労様 私、多忙で今年は連休明けか
2012.04.08
コメント(4)
6~7年前に節約のため携帯からPHSに乗り換えた。当時は【基本料金】が一番安かったと思う。その後、あっという間にお湯が沸くティファールのポットではないが、通信各社の熱い競争で、むしろPHS(Willcom)は割高になった。2年前に機種変更していたのでグーッと我慢。(下手に契約変更するとワケがわからなくなる。)そこへこんなCMが・・・ 携帯、固定電話どこへかけても定額¥980!仕事先の近くにWillcomショップがあるので、出かけた。今までに較べ月に¥1000ほど安くなる。機種もこの際、大画面タイプに替えた。 更改料金はポイント・・Willcomではコインと呼んでいる。・・で、ノーチャージ。ただし、新しい【ピッチ】は月に¥500/2年間かかるが、それでも今までよりは¥500ほど下がることになった。古い【ピッチ】はというと、キャンペーン中で新たに番号を付与して2台目として使用し続けることもできるという。PHS間の通話は無料。トランシーバ代わりにもなるので確保。¥100均では、携帯各社のアクセサリはあっても、Willcomはとんとなかったが、昨日寄ったらWillcom用も置いてあった。ぼやぼやしていると、高い料金のまま使い続けるところだった。複雑多岐な料金体系に文句を言ったら、これでも昔よりはシンプルになってきたんですと弁解する。皆様、とくに男性は日々の費用の点検が必要です。(女性は金銭には細かく、知己も「確定申告」は夫人がしているという。)eMobile:WiFiとNewPCの件は次回に続く。
2012.04.08
コメント(4)
スナック『おいしい香り』の休日にあわせ、例年祝日の火曜日に開催する野島公園でのバーベキュー。今年は3月。前日、夜遅くまで食材の仕込みにあたられたマスターには感謝。私は運搬係りで、当日の朝、店に寄り酒・食材・氷・炭などを積み込む。野島公園・バーベキュー場近くのロータリーで下ろすのだが、大量の酒・食材をコンロ近くまで運ぶのが大変。(参加者はコンロに火の着いた頃やってくる。)私は一応公園ボランティアに登録しているので、清掃用のリアカーをメイン事務所で借りようかと思っていたが、今年はバーベキュー場にも新たに事務所ができ、その場にリアカーが置いてあったので職員にお願いして楽が出来た。酒を飲むので車を自宅に戻し、再びジュンと公園に向かった。 『おいしい香り』の常連が次々にやってくる。*私は完全失業した5年位前から店には行かなくなったのだが、それ以前の店名:ランプの時代(マスターは別人)からの常連でズーズーしく付き合っている。 「僕、焼く人、あたし食べる人」昔ちょっと問題になったCM、「私作る人、僕食べる人」は大きく変容。なでしこジャパンに代表されるように、日本を引っ張るのは女性!ワインが2-3カートン準備されていたが、私はウィスキー・焼酎など蒸留酒党。(日本酒・ワインは通風が怖い)ビール2缶と、焼酎・赤兎馬を飲んで少し酔ったころ、パピヨンを連れた家族が散歩に来てジュンと引き合わせていた。 パピヨンでも小型種のようだ。ジュンは中型種。 保護者の方と、しばし歓談し写真を撮らせていただいた。 参加者は楽しんでいる。 私は花粉症が出て調子が悪くなったので、昼過ぎに退散した。 当日は釣り・アサリ獲りに来ている人たちもいた。あせる!
2012.03.21
コメント(4)
〇 先月は『古酒』と銘打った本当に古い酒を都合40本くらいネットオークションで落札した。ウィスキー:オールドパー、ロイヤル、リザーブ、オールド他、ブランディーXO、焼酎などなど。1年はもつ。ゲテモノ喰いの私は『モツ』も4Kgを新たに神戸の出展者から落札。〇 デジカメも中古を落札してしまった。 Cybershot[DSC-HX5V]・広角25mmから250mmまでカバーする、ソニーの高性能「Gレンズ」搭載。・フルハイビジョン動画も撮れるハイズームコンパクト ・画素数 1020万画素 ジュンの笑顔を動画で残しておきたい。そうこうしていたら、PCのハードディスクの容量が残り少なくなっていた。不要なアプリを削除したり、ファイルをDVDに移したがそれでも1GBくらいしか残らなかった。もともと40GB、システムメモリは後に1GBにアップさせたがネット動作は遅い。迷惑メールを見なければよかったのだが、「閉店した処分品セール・・・」のメールを見て、ちょっとスケベ心でノートPCを探ってみた。 迷惑メールの送信元 ■会社名 ディープオフィシャル 南九州市在 〇 LaVie S LS150/FS6G PC-LS150FS6G 液晶サイズ:15.6インチ CPU:Pentium Dual-Core B950/2.1GHz(512KB) メモリ容量:4GB HDD容量:640GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit もともと、残量1GBで追い詰められてから我慢しよか、買い替えよかと検討はしていたのだが・・・価格は¥38000-メーカNECのホームページによるとMSオフィスもプリインストされている。騙されたつもりで発注した。発送の連絡メールはあったが、まだ届かない。(南九州市から)私の無駄使い生活の方が先行したが、このところ株価が少しづつ戻ってきて、私の『80歳経済計画』の赤字は浮上しつつある・・・・・*昔から無駄使いをすると給料が上がったり、余禄があったりした・・また、『釣り』は自分への投資?のつもりだったが、くちさのない知り合いは「それは投資ではなく、浪費というんだ!」と、云われもしたが、今は釣りのお仲間に拾われて仕事-生活費を得ている。無駄使いで快適生活は再開するかな!?K爺さんのブログで触発され、追浜-貝山公園に散歩に行くつもりだったが、朝から雨! しかたなく、午前中は一緒にドライブ。昔は靴を磨いたり、洗車すると翌日が雨!今はジュンをお風呂に入れると雨になるのかな?図書館に返本。釣具のポイントでイカリーダー購入。銀行に通帳記帳。「売っちゃいな買っちゃいな」で安物釣り竿、1.8m、20-60号負荷を購入。明日は釣りクラブの例会-マルイカ。ジュンは留守番・・ごめんな。
2012.03.17
コメント(8)
<ねこやなぎ・・・だと思う>私は魚でも肉でも、『まともなもの』ではなくゲテモノが好きである。WEB辞書からげてもの【下手物】1 〔粗末な品〕a crude piece of work; a crudely made article2 〔風変わりな物・食べ物〕bizarre things [foods] 下手物を食べる eat ...スーパーに買い出しに出かけて、魚のアラなどのパックを見つけると安いのでついつい「アラ炊き」をイメージして買ってしまう。真鯛なら潮汁。これは昆布と塩だけでスープを味わう。塩の加減が難しい。出来上がったら、柚子のかけらを少しだけ入れる。ブリのアラなら、定番のブリ大根。スーパーでは中々見つけられないホルモン。ガツ(豚の胃)は、とりわけ好きである。焼き鳥屋でもめったにメニューにはない。昔は浜松町・秋田屋や吉祥寺・伊勢屋の近くに出かけたときはよくこの『ガツ』で飲んだ。ナンコツ・・・仙台に居た頃、なかなか置いてある飲み屋がなくあちこち探し回った。豚ナンコツ、鳥ナンコツ(ヤゲン)・・・最近また食べたくなり、ネットで見つけて購入した。 若鶏肉付膝なんこつ ガツ 送料がもったいないので、「大人買い」。今月の釣り例会は「マルイカ」私は、イカのエンペラが好きである。今日は休日。ボランティアもない。ジュンのわがまま散歩に付き合う日。野島-称名寺コースと思っていたら、釜利谷コースに行きたがる。帰途、ダイエーから撤退したウェンディーズのあとにスターバックスが入ったので、外のテラスでいただく。(ジュンがいるので。) レジの子から「ひざ掛けをお貸ししましょうか?」といわれた。へー・・・そんな気遣いまでしてくれるんだ。なみなみと注がれたマグカップ。8割くらいがちょうどいいのに・・・飲むのに気をつかう。 <谷間にある関谷公園にて>
2012.03.03
コメント(4)
<2012.2.12 夕照橋に向かう>昔(15年以上前?)、北海道で高齢者夫妻が,孤立死していたベタ記事はショックだった。配偶者は片方が認知症で、その連れ添いが脳梗塞かで倒れ、両名とも『孤立死』した事件だった。その後もただの一人看取る方なく、『孤独死』される方のニュースはいとまがない。一人ものの私にとっては、他人事ではない。最近も『孤立死』・『孤独死』が相次いでニュースで報道された。他人の死から学ぼうとしても、『想定外の死』で、その不幸は『マスコミのネタ』に陥る。都市化が極端に進んだ日本独自の不幸現象かと思いきや、こんな番組でインドの不幸を見た。【BSアジアドキュメンタリー「無縁死のおくりびと~インド~」】これはインドでさえ『』孤独な自殺者、事故で亡くなられた方がおり、無償でご遺体引き取り、そして焼葬ボランティアをしている、あるインド人のドキュメンタリーである。ヒンズー教も亡くなられた方は日本と同じに焼葬することを知った。*イスラム教では焼くことはしない。日本では数十年前に焼葬が当たり前になったが、(私の祖父は土葬だった。50年以上前のことである。) 彼らイスラム教徒は土葬で、日本で亡くなられたイスラム教徒の方は、日本の仏寺(山梨県)の厚意で日本人墓地の傍らで葬られているということを、放送大学(高橋和男教授)で知った。話が変わるが、日本の古代は中国あるいは朝鮮からの仏教伝来から、そのルーツを求めて天竺=インドに憧れに似た幻想を抱いてきたと思う。その証拠に玄奘の『西遊記』は中国より日本の方が、より伝えられてきていると思う。今、日本人は中国・インドにどのような思い・感情を抱いているのだろう。私中国は3000年前からの不遜・傲慢な『中華思想』が、その不幸な(彼らが言うところの正等?な)歴史(=王道)から、素直に学び、進歩することなく、再び『華夷思想』に溺れているように感じる。(法治より人治、コネ・賄賂の不平等世界がすなわち中華世界)一方、インドに対する知識は、学校で学んだ『カースト制度』や『ゼロの発見』程度で止まっている。さて、ドキュメンタリー「無縁死のおくりびと~インド~」では、孤独死された方の焼葬で、必要な『薪』さえ経済的にあてがうことが出来なく、『おくりびと』にさえなれない子供、親族が現れる。焼葬ボランティアが運よく見つけた彼(死者)の子供に、『火を点ける』よう指示するが、親に火を点けることは拒否するシーンがある。(私がその当事者=『子』でも同じに拒否するだろう。)中・印・米..・・・日本、文化は異なっても、人として『死』に立ち会ったときにはその悲しい感情は同じだと思う。私、人ではないが『愛犬のジュン』は、私より先に逝くだろう。私は『ジュンのおくりびと』になった後、・・・孤立死ではなく孤独死を・・・・
2012.03.02
コメント(6)
あけましておめでとうございます。2011.1.3 野島公園の展望台から30日は部屋を清掃整理したが、半分までで時間がきた。ジュンと私の身支度をして、深夜に名古屋の兄宅に向かった。全サービスエリアでジュンを散歩させた。浜名湖サービスエリアでは眠気が来て、2時間も寝入ってしまい8時過ぎに到着した。31日はすることもなく、兄と大府のリサイクルショップ「キンブル」へ。所帯じみた家庭用品を買いあさった。昨年は兄嫁のご両親が相次いで亡くなり、初詣は私も遠慮した。4日から仕事始めなので、2日21時ごろに名古屋を出る。渋滞は予想通り。三ケ日、吉田、由比、富士川。今日4時ごろ帰宅して一眠り。届いた年賀状には「お元気ですか」と、井上陽水のCMを連想させる手書きコメントが。ちなみに私は手書きが時間を食うので、以下のコメントを書いた。[近況報告]平日: 横浜&厚木でビルの管理。帰宅後は連日、愛犬の散歩90分。休日: 1. 三浦半島・鎌倉方面へ、ジュンと遠征散歩 2. 沖釣り・・思うように釣れません。 3. ボランティア初夏は野島公園でアサリ獲り、釣魚とともに海の幸を満喫しています。ブログ: 「愛犬ジュンとのなんじゃもんじゃウォーク」・・不定期更新で 6年目ですジュンと一緒にいる時間を大事にしたいので、まだまだ長生きしそうな知己との再会は先のお楽しみにしたい。ジュンは寝正月? 散歩はいつでも大歓迎!
2012.01.03
コメント(2)
永らく更新せず、それでもご訪問いただきました皆様に御礼申し上げます。ざっ‐かん【雑感】WEB辞書から雑多な感想。まとまりのない思いついたままの感想。とりとめのない感想。雑感その1:TPP関連してFTAだのEPAだの、WTOだのあちこちネットで読んでみるが、訳がわからん。マスコミ・ブログ・メルマガで見受ける論調は、開国だ、攘夷だと幕末ごときに真っ二つに分かれている。TPPのISD条項なるもの。資本力のある国、すなわちアメリカには有利!?バカ正直な日本には不利?・・・でもなさそうだが、訴訟を嫌う日本には??弁護士も職にあぶれているそうだが、法律だけでなく経済も勉強してISD条項を活用し、訴訟を創造するアメリカ弁護士に負けない日本人弁護士を目指すべきとも思う。【農業】いつものことだが、農業関連団体は猛反対。いわく、日本の農業が崩壊する。「オオカミが来た!」というやつである。農業=コメはもう何十年も保護され、見通しは立っていない。農業振興はTPP、WTO以前の問題である。片手間的に農業を営んでいる兼業農家は、いまだ土地信仰に埋没し大局が見えないのだろう。減反・遊休農地は荒れ放題といわれている。プロフェッショナル農業者に貸与or譲渡して競争力を培うべき。建築業者が不況で農業に出たがっている報道も見聞きするが。役人の無能と、農業従事者の【甘え】と言うのは、言いすぎかしら。【医療制度】・・ここからも、TPP反対の声があがった。オバマは国民皆保険を訴えて大統領になったが、腰砕け。日本の医療制度は最高。TPPへの議論参加をきっかけにして、逆に悲惨な米制度をつついて、医療先進国にしてやるべく、喧々囂々の議論を。TPPの中身をすべて知っている日本人はいない。(と、思う)その項目は30位ある。(らしい)賛成者、反対者ともども自分に関係するところのみに目を奪われ、全容を把握して判断を結論付けた記事はまだ見ていない。全項目に日本を主張して議論し、総合的にみてマイナスなら加盟は止める。議論参加の上、不参加を表明すれば日本の信用を損ねるという論調もあるが、真剣に検討・議論した結果なら致し方ないだろう。今の日本の「ゆで蛙状態」を脱するには、野田総理の判断はやむを得なかったと思う。*アメリカは過去には国際連盟に土壇場で加盟しなかったし(その後加盟)、CO2の京都議定書も批准せず、のうのうとその拝金主義を中国と争っている。雑感その2.ゆで蛙この逸話を聞いてから15年が経つ。私も日本もまだ茹で上がってはいないようだ。雑感その3.橋元イズム圧倒的多数を敵に回し、全マスコミは反橋元キャンペーン記事でこき下ろし、それでも独裁者は当選した。これは大阪のサイレントマジョリティの意思表明だろう。独裁=悪という先入観での判断は、しばしば感情論で語られ、その先にある本来の目的をぼかしてしまう。二重行政による無駄に類するものは、国の省庁の中でも見受けられた。(農水省の【広域農道】・・・なんで農林省!・・長野でのスキーで渋滞を避けるため、抜け道によく利用させていただいたが。)中東では長期政権の独裁者がバタバタと倒れされた。中国共産党は独裁だが、政治家は替わる。私は江沢民は嫌いだが、温家宝は信頼できる政治家だと思う。大阪都構想の橋元・大阪維新の会は・・・【大阪都】というのはシンボルに過ぎず、本当は人の集まる活気ある関西圏構築への偶像のようなものである。目には見えづらいが、国政にも大きな影響力が出るだろう。地方議会を含めて議員への歳費などは税金の無駄使いが多いのでは!?これも【事業仕分け】に含めるべきだろう。雑感その4.読書今年は日中、日米戦争の当時に関する本などを多く読んだ。・「真相箱」の呪縛を解く: 櫻井よしこ・「中国はいかに国境を書き換えてきたか」: 平松茂夫・中国のマスゴミ: 福島香織・言葉でたたかう技術:加藤恭子・中国の戦争宣伝の内幕:F.ヴィンセントウィリアムズ・暗黒大陸中国の真実:ラルフタウンゼント・アメリカの鏡日本:ヘレンミアーズマスコミ不信もあり、関西のTV局員が書いた・安心報道:林英夫は、マスコミ側からの報道姿勢、その内容への熟慮が自分のことのように理解しやすかった。朝鮮関連では「親日派のための弁明」:金**著これは、日本人の韓国人に対する心情をよく伝えている。*親日派とは韓国では逆賊を意味している。南北朝鮮民族は歴史を捏造せず、金氏のこの著作を見直し、その時代の歴史を正視し掘り起こすべきだろう。食卓は書斎机の代わりとなり、パソコンの横には数十冊の積読本が・・・そして今日また、前横浜市長・中田宏氏が著した「政治家の殺し方」を購入した。図書館には200人近い予約が入っていたためである。これでは何年も待たされる。それにしても、速読術を身につけなければ!2011.10.30 久里浜 花の国にて
2011.12.02
コメント(4)
<野島と名月 右の灯りは夕照橋 2011.9.13 19:00頃> (写真は真っ暗でフォトレレタッチで単純に明度だけ上げた。10年前のコンパクトデジカメ RICHO CaprioG4)カレーやチャーハンはめんどくさい時、食欲のないときには便利な食事になる。チャーハンがこんなにうまいものか!と感動したのは22年前。会社の仲間たち男女7人で香港へ2回目の旅行。私はグルメでは断じてない。仕事上むしゃくしゃしていて、気分転換に出かけたのが1回目。半年後の夏休みに、また同じメンバーが意気投合して出かけた。コーディネータはグルメでしかもワインに凝っていたOUC。(OCUはいつも香港でワインをカートン買いしていた。)毎日、朝食は【陸羽】というレストランで飲茶。朝食後は三々五々、分かれて香港散策。夕食はOCUのアレンジでグルメ。その中に【福臨門】という高級酒家があった。チャーハンが出てきたときに、私は別のものを食べていた。初参加のMKIが、「Wさん、これが本当のチャーハンだ!」と叫んだ。どれどれ。うまい!!!!!【福臨門】という店は銀座にもあるが、とてもとても高くて旅行で気分昂揚したときでなければ入れない。それ以来、あのパラパラチャーハンを自分で作ることが頭から離れなかった。ご飯を固めに炊いたり、米不足で長粒米を輸入、抱き合わせ販売されたときはこれでチャレンジした。(長粒米はまずかった。焚き方がタイとは違うようだ。)油でパラパラにするのは、どうもいただけない。ご飯を水で洗ってパラパラにしても、炒めると・・ダメ。固めに炊くのが唯一の方法だった。以来、22年目にしてようやくWEB情報から【パラパラチャーハン】の作り方を知った。(Yahooでパラパラチャーハンを検索したら80万件ヒットした。中にはやはり事前に油で分離したり、マヨネーズでという記事もあった。)事前に溶き卵でご飯を和えておく。これだけ。3日前にチャレンジ。・・・・・ 正解。味つけはインスタント・チャーハンの素。当然、福臨門の味には及ばない。さらにチャーハンへのチャレンジは続く。ジュンとの散歩で出かける前。自宅マンションから。まだまだ夜も暑いね。
2011.09.14
コメント(6)
<野島海岸>数えてみたら、今年はまだ3回目のアサリ獲り。昨日、WEBでアサリ料理の記事を偶然見て、潮見表を調べたら絶好日和。少し早いが、6時半に出かける。 潮はまだ引いていない。野島公園を1周、散歩してから漁場に戻る。岸寄りは少し引きはじめているので、降りて砂抜き用の海水を汲む。 ジュンは、「頑張って獲ってね。」という表情。岸寄りにはまあまあいたが、期待したほど大きなのはいない。1時間ぐらいして潮が大分引いた後、気がつけば良形のアサリの死骸が大量に。パックリ口を空けて集団で表面に出ている。どうして?? 酸欠なのか、赤潮なのか? 産卵にしては遅すぎる。死んでから1-2日くらいだろう。もったいない。 そのうち4人組の方たちがやってきて四方山話をしながら掘り始める。 ジュンはボチボチ上がったら!という顔をする。 今日は今までにない大漁。 おすそ分けは不在の御宅はパスして、NGMさん、SZKさん、IZUさん、MRさん宅に。MRさん宅では、山鳩が庭の木に巣を作ったものの強風で落ち、あらためて基礎を作ってやったらその上に巣を作って2羽が孵ったと、2階に上がりその様子を見せていただいた。(捨て猫を拾ってきて飼ったり、動物好きなご夫婦である。) さて昼前に帰宅後、16時半には車の6検の予約を入れてあるので酒蒸しで昼食と考えていたが、1杯だけ飲んでしまった。 5月のアサリは粒が大きくても、実が貧弱なものが多かったが、今日のアサリは正解だった。3パック分冷凍した。残りは佃煮にしよう。 ← 酒のつまみ。
2011.08.27
コメント(10)
今年3回目のアサリ獲り。先週土曜の干潮はいい時間帯だったが、起きてがっかり・・・強雨。今日は中潮、干潮時間は12時半。10時半ごろ出かけるつもりが、散歩を煽るジュンのため9時半に出発。潮は引き始めていた。ジュンはつないで陸で留守番。 この寂しそうながっかりした顔。沢山いるがアサリは小ぶり。 人出は少ない。ジュンは相変わらず、ふてくされている。 乱獲する中国人はきていない。(仲間内で来ている人たちも、やはり悪口を言っていた。)獲れるときにとって、冷凍保存しておこうと、いつもの倍近くを収穫。さあ散歩。いっぺんにいい顔をするジュン。 帰途、Sさん宅におすそ分け。おすそわけのアサリは、Sさん宅の家庭菜園でできた大きなジャガイモに化けた。もう1軒、Mさん宅にもおすそ分け。奥様は仕事で不在。「おひる、食べてないだろ?」で、カレーライスを相伴させていただいた。1時間ほどお邪魔して話しをしている間、ジュンはMさん宅の猫の餌の残りを食べてしまった。(猫様は2階に避難)さらに、奥様の実家から送られてきたというマスクメロンをいただき帰宅。雨が降り出してきた。 夕方の散歩は中止。昨日録画していた「ブタがいた教室」を観る。 春に飼育を始め、成長したブタを「食べる、食べない」で、卒業間近の小学6年生が【白熱教室】さながらに議論する。(ほんまに演技なのかいな?)制作年は2008年。NHKの【ハーバード白熱教室】が高視聴率を上げたのは昨年。この映画はもっと評価されてもいいのではないのかな。反捕鯨を叫ぶ輩にも見せるべきでは・・・と思った1日。
2011.06.18
コメント(2)
年金生活に入る前から失業し、職探しもあきらめ、そして、ビデオレンタルを利用することもなくなった。幸い、職を得ている間にBSデジタルテレビやDVDレコーダは購入していた。BSチャンネルはコンテンツ不足なのか、映画放送が多い。デジタル化されてから番組表で録画が簡単で、しかもテープいらず。容量が満杯になったら、見なかった映画は、積読本を処分するように消去して新たな番組の録画に譲る。簡単な番組解説で興味をひき、録画して一気に観たイヌの映画がこれ。ボンボン:アルゼンチン映画 あらすじ・感想は書かないことにしている。この映画のおかげで、「いぬの映画」を検索した。 まだまだあるだろう。年金生活に入る直前に職を得た。通勤時にまた本を読むようになった。(自宅ではジュンが読書の邪魔をする。)あきらめていたが、預貯金・収入を計算し、車を買い換えた。今年から節約のため、本は購入しないで図書館で借りるようにした。NET予約しても、あまりにも長く待たされるため購入してしまうことが多い。AMAZONで中古本を探しているうち、また犬の映画の広告が目に付いた。買い上げるのはバカバカしいし、レンタルショップに出向いて探すのもうっとおしい。NETレンタル。DMMを会員登録し、最初に「ハリーとトント」(老人と猫の映画)を借りてみた。今日、「HACHI」をレンタル発注した。寝る時間がどんどん削られていく毎日である。散歩の時間は削れない。
2011.06.15
コメント(2)
ニュース、メルマが、ブログで被災地のペットたち、家畜のことが報道されると心が痛む。人が人を助けるのは当たり前のことと思い、人がいなければ生きていくことが困難で見捨てられがちな動物ゆえ、被災地の方々の苦労を思っても、気持ちはペットたちに向かう。多くのボランティアが、様々な思いで自己にできることの実現を目指して努力し、また二次的な助けを求めている。こんな記事で悲惨な共食いの現場を伝えた方もいる。福島原発の警戒区域に残された無残なペット日本でも「ペットの避難・輸送基準法」の制定を!2011.06.07(Tue) 塩村 文夏 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/10514→ 肉球支援隊http://nikukyuu946.seesaa.net/article/196500155.html* 閲覧注意 悲惨な写真ありペットの状況ニュースに出会うたび思い出すのは、昭和30年代、南極観測隊が緊急に避難する時犬達を残さざるを得ないほど急を要し、鎖につないだまま砕氷船で帰国したこと。その後映画にもなったが「タロー・ジロー物語」である。仔犬だったタロー&ジローだけが首輪からはずれ、ペンギンやら海洋哺乳類の糞を食べて(他はすぐに凍り食べられない。)生き延びたと言うこと。すぐに家に戻れると、避難所に逃げた方々の後悔と愛犬・愛猫たちへの思い、家畜たちへの後ろめたさと原発への恨み。私にしてみても今回の事は、死ぬまで忘れられないだろう。自分を慰めるために、思いおこした動物映画の解説を追った。そのひとつ「ハリーとトント」・・・動物と人との関わりの映画は多い。WEBを追いかけていくうち、新作「星守る犬」にたどり着いた。11日公開。(冒頭写真は勝手ダウンロードして掲載。ごめんなさい。)ジュンには申し訳ないが10年ぶり以上で、ロードショーを見に行くつもり。
2011.06.09
コメント(0)
北側のベランダの隅に今年も鳩さんが子作り、子育てのために居候。(*近所迷惑なので追い出すのだが、韓国の竹島占拠のようにしつこく・・・)雨にずぶ濡れになって、逃げもしない姿をみると追い出せない。雨。実は今日はジュンは留守番で、南房・相浜でイサキ釣りの予定だった。今は栃木県に住む古巣のIZWさんからメールをいただき、船宿に前泊して臨むつもりだった。11年ぶりの再会を楽しみにしていたのだが、大雨の予報で1週間先送りすることにした。雨の日は愛犬家によっては合羽を着せて散歩する方も多いが、ジュンの場合、ドロだらけになって帰ることになるので私は説得する。それで・・・車で近距離ドライブ。ジュンだけではなく、お犬様はどうして窓から顔を出したがるのだろう。膝上に座っているジュンは、信号待ちで「窓を開けろ」と私を見つめる。図書館へ返本し、福浦-幸浦方面にドライブ。雨は止まない。昼食を食べていない。腹がすいた。帰途、マクドナルドに立ち寄る。TV-CMでLLセットでコークグラスがもらえるとやっていたのでこれがほしかった。コーヒーを頼むとMサイズになりグラスはつかないという。じゃー、コーラと言うとこれもつかないと言う。注文するのがうっとおしい。エーイ! 「グラスがほしいので、どれならグラスがもらえるの?」やっといただいたグラスも紙ケースに入っていて、色が不明。瑠璃色のグラスがほしかったのだが。(花瓶にいい。)当たり! 「みのさん」のブログでは、女性がほしがりマックに(彼ならマグドというのかな?)出かけたことが書いてあったが。さて、来週の日曜日はどうか晴れてくださいませ。 5月21日の福浦にて。
2011.05.28
コメント(2)
侍従川沿いで見つけた「わたぼうし」 駐車場は9時前には満車 GW前半とは裏腹に人出が多い。 文庫駅前の「おいしい香り」のマスターが早速、ローストビーフを振舞う。 運河側でも潮干狩りの人出がまあまあ。 疲れて一人になりたい?? 疲れたときはマッサージが一番! どれどれ。 ジュンはヴィトンのバッグの上がお気に入り? 呑みつかれた時は寝るのが一番の方も。 ジュンを可愛がってくださった皆様、有難うございました。また来年。
2011.05.03
コメント(5)
野島公園 近隣の有志の方々による花壇今年2回目のアサリ獲り。干潮時間は9時ごろ。連休初日は釣りクラブのMさんの船底貝落とし・ペンキ塗りの予定だったが、1日ずれたので戸塚のAさん(82歳)をお誘いした。駐車場が満車で停められないと不便なので、6時前に到着。潮が引き始めるまで、公園内をジュンと散歩。砂浜側にも5-6人のグループが、ジョレンを担いできていた。 Aさんには電車で来ていただき、帰りを送迎する約束。ジュンはいやかもしれないが、リードをつなぎ荷物番。 今日は珍しく、人出が少ない。少なすぎる。「自粛」しているのかしら?あるいは、ボランティアで東北方面に出かけた?先に始めていたが、7時ごろAさん到着。 連休前に獲られてしまっていたのか、いつになくアサリは少ない。9時半ごろ終了。Aさんをご自宅に送る。彼はデジカメをよく利用しているが、SDメモリが一杯になると買い増している。最近PCを購入したが、使い勝手が分からないというので、フォルダの作り方、写真ファイルの転送方法のみ教えることにとどめた。フォトレタッチソフトやアルバムの利用方法は後日。さて、収穫は上旬の7割ほど。 帰宅後、お決まりの酒蒸し(と、いっても酒は入れずただ蒸しただけ。酒がもったいない。)で、お湯割り。 今日30日は約束の船底整備。Mさん以下7名集合。きのうの午後に陸に上げ、すでに貝は落とされていた。(Mさんは、2人で落としたそうだ。大変な重労働なのに。)で、楽チンなペンキ塗りのみ。帰宅後、また昨日同様アサリで一杯の酒とアサリの日々。
2011.04.30
コメント(2)
今日の干潮時間は10:30で大潮。ボランティア日でもない。絶好のチャンス。釣りクラブの数人分も獲って、おすそ分けしようと大クーラー持参。公園の時間制の駐車場に入れようと思っていたが、気が急いて私の漁場に近い夕照橋側の駐車場に停めた。(1回¥800)ジュンは長靴をはいた私の姿を見て、公園入り口で立ち止まる。厭な思い出がよみがえる。・・・即ち、リードに繋がれ、待たされる。仕方なく、リードをつないで無理やり漁場に向かう。8時。まだ誰も来ていない。適当な場所から掘り始めたが、小さなのはうじゃうじゃいるが大粒のアサリは数少ない。 今年は寒かったせいで、成長が遅いようだ。欲張ってくると、こんなもんである。 SCさん、MHさん、IZさん宅へはまあ充分な量だろう。引き上げる前に、園内をノーリードで散歩。砂浜側では、沖に出て獲っている人たちがいる。 この場所ではあまり獲れないのだが、予想外に収穫はあったようだ。 マテ貝も5-6本収穫していた。 リニューアルしたバーベキュー場は昨日からオープン。10組くらいが楽しんでいた。 さて、おすそ分けに行く前に泥亀公園でジュンの予防接種。お世話になっている獣医さんも来ていた。 おすそ分けに向かう。SCさんはまだ入院中。母上が一人留守番をされていた。状況を伺ったが、的を得ない返事。お孫さんたち(母堂からはひ孫)を連れて動物園に行っているとのことだった。夫人が子供たちと連れ立って出かけているのだろうと思った。次いで、MHさん宅へ。SCさんの話題で、肝硬変のようだとのガセネタが飛び交っているようだ。コーヒーを頂き、昨7月になくなられたIZさん宅へ。夫人は在宅されていた。安かったのででっかい魚を買って来て捌いているところだと言う。ワラサだった。近所にも配ると言う。そこそこ話をして辞する。おすそ分けで走っている間に、「新車」の調子がおかしくなった。スマートストップのランプが点かず、エンストランプが点灯しっぱなし。走行は特に支障はないが、ちょっと不安。帰宅途中、ディーラーに立ち寄って診てもらった。制御系の多分EPROMだと思うが、書き換えが必要で2時間ほどかかりそうだという。日を改めるのも面倒なので、預けてジュンと平潟湾を1周の散歩。その間、SCさんから電話が入った。肝臓はいたって健康だが、腎臓がガンで手術待ちとのこと。声は元気だった。まあまあ深刻な状況ではなさそうでホッとする。なんだか、忙しい日だった。アサリはまだ身が瘠せていた。 次回は連休明けかな
2011.04.02
コメント(2)
地震の影響で、近所のドラッグ・ストアは開店前から大行列職探しをあきらめ80歳計画を立てたとき、70歳で車を止めることにしていた。ところで、車の寿命は20年持つかしら?10年乗ってきたヴォクシーが、リコールで2月初旬ディーラーへ持ち込んだ。車を引き取る時、営業担当者はダメモトでヴィッツへの買い換えを勧めてきた。ウーン。ヴォクシーに不便は感じない。燃費も名古屋に帰るときは80Km定速で14Km/Lでスペックの10モードに値する。釣り仲間の送迎も、荷物量を気にすることなく便利である。仕事にはありついているので、80歳計画を練り直す。ヴィッツでも、釣りの3人分くらいは荷物は載りそうだ。1週間後、乗り換えることにして発注。排気量2000から1300。燃費は14Kmから26Km.。定速走行なら名古屋まで往復できそう。さて、納車時に問題が起きた。ガソリンがエンプティー状態で、「どうしましょう」との電話。私、「それじゃー受け取れない。」ディーラーは60Lタンクの車でガソリンスタンドに出かけ、満タンにして10L程度をヴィッツに入れ替え、何とか納車に。こんなこと(地震)がなければ、満タンにしろといじめるところだったが。最悪時は私のヴォクシーから抜き取ってもらおうと思っていたが、車を引き取りに行く途中、これもエンプティーランプが点灯した。近所の16号線沿いのガソリンスタンドには給油待ちの長い列。皆、地震による東北の燃料不足は知っているのだろうが、給油できるのなら入れておこうと、非常時を心配しているのだろう。私はできるだけ乗らないようにしよう。が、車を受け取り、16号に出たら車列が随分短くなっていた。並ぶ。満タンにする。ジュンと試し運転の短距離ドライブ。私の車暦。30歳ごろに発表され、衝動買いしたシティー・・アコード・・インスパイア・・オデッセイ・・そして、ヴォクシー・・ヴィッツ。10年も乗り続けたのはヴォクシーだけだが、なんとなく淋しい気がする。
2011.03.21
コメント(9)
朝、社長が「みてみて」と、笑いながらPC画面に引き込む。日経新聞で紹介されていたそうな。アトリエ くすくす というホームページがある。岩崎祐司氏のパロディー作品が展示されている。氏は自らを【笑刻家】と、名乗っている。 しっかり笑わせていただいた。笑いたい方は、どうぞ訪問してください。マナー違反ですが、氏のホームページから2点ほど拝借掲示します。(ごめんなさい)花咲か爺・・・・はなさんか、じじー 吾輩は猫である・・・・わがはいは、ねこんでいる・人生を楽しくしてくれる方々はあちこちにいる。 岩崎氏を真似して、「アッカンベー」・・か。(ヘタクソ)
2011.02.24
コメント(4)
今日で××歳になる。なった。誕生日といえど、特に祝う気もおこらないし、平平凡凡の日常が過ぎている。Yahooで運勢を見てみる。 ランクは1位。これが唯一の誕生日プレゼントか。さて、この1年けっこう本を買い読書した。購入するのはAMAZON。新刊本に飛びつくことはなく、ほとんどはアマゾン・マーケットプレイスで中古本を購入した。が、次第に狭い部屋の場所を占拠する。これらは再びマケプレに出展すればよいのかもしれないが、購入した中古本の装丁は新刊と変らないものばかり。中には1円で送料250円で購入したものもある。そのうち、ブックオフかどこかに持ち込むか、資源ごみで出すことにしよう。で、本代もバカにならないので、市立図書館を利用することにした。興味をひいたタイトルを手帳に控え、図書館ホームページで検索する。6冊まで予約できる。ほとんどが蔵書があり、便利なもので、最寄りの図書館に移動してくれる。2人待ちだったり、100人以上が予約中だったり・・・待ちきれなく、1冊はマケプレで購入→ 「国家の命運」 薮中三十二これが自分への誕生日プレゼント。 ジュンもこの二月で10歳。誕生日プレゼントは遠征散歩。2010.9 撮影
2011.02.08
コメント(4)
福浦からのシーパラダイスと野島プライバシー保護はやっかいで複雑なものである。どこまでが保護すべきプライバシーなのか、その境界線はケースバイケースのように見える。これが特に犯罪に絡んでくれば、遵守してもあるいはこれを破っても犯罪者に有利にはたらくことが多くなるのではないだろうか?尖閣沖での中国人くそ漁船員。ただし、この場合はプライバシー保護とは異なるが、【裁判での証拠としてのビデオは不開示】という法匪クソ内閣の誤判断もあり、船長は英雄!かの国はプライバシー保護以前の途上国であることをさらけ出す。思うに、日本はちょっと変ではないかと、これを書く。さて先週、サッカー・サウジ戦で勝利した翌日の7時ごろ出社。ビルの植木の中央部分が折られ、打ち捨てられていた。1.5m四方の、よりによって真ん中の根元付近である。除去しているうちに電子音が聞こえる。???奥にiPhoneを発見した。ロックがかかっており、かけてきた人物に応答できない。私の推察は、サッカーの勝利で深酒をしたバカタレが勢いで植木を折り、そのときに落とした可能性が高い。どうしたものかと、しばし思案したがビルオーナー(社長)と連絡。警察に電話したら、巡査がやってきた。巡査はiPhoneの落とし主が植木を折った者であるとの断定はできないという。まあ、法律的には正論であろう。拾得物届けと被害届を別にして、しかも植木の再生のための見積を添付して出せと言う。やる気のなさそうなオマワリと、しばし議論。植木の犯人探しなどしないであろうことがありありと見える。見積には時間がかかるため、とりあえず拾得物iPhoneの届けを先にするため交番に同行した。拾得物が物品であるため、権利放棄をほのめかす。ならば、遺失者の情報は教えてくれるかでまたひと悶着。「礼の連絡をさせるように記録しておく。」というが、もし植木を折った当人なら電話はしてこないであろう。したがって、遺失者が名乗り出てきた後、連絡先を知りたいと話したら、警察としては【個人情報保護】の観点からそれはできないとほざく。すったもんだの挙句、運よく【お偉いさん】が交番に来所しており、遺失者は拾得物届けの控えを私から受け取った後、警察から受け取るようにしようということで、妥協。その日の夜22時ごろ、そのオマワリから自宅に電話があった。遺失者が交番にやってきた。落とした日は泥酔していてよく覚えていないと言っていたとのこと。翌日、巡査が連絡があったかどうかの確認に、わざわざ事務所にやってきたが、本人からはその後の昼頃、電話があった。仕事上19時過ぎでないと来れないと言う。私は9時から17時の間においでと、意地悪をした。翌々日の電話では、明日9時ごろ会って説明をして、受け取りたいと言う。お楽しみの21日。ピタリ9時にやってきた。私としては、もう懲りているだろうと突き詰めることはやめて口数少なく諭した。勤務先を訊ねたら、なんと私の地元にある大企業である。深酒の理由はサッカー勝利だけでなく、仕事上の鬱積もあったという。日頃口うるさい社長も、被害届は出さないことで済んでいた。タチの悪いヨッパライに、どれだけ腹を立ててきたことやら。酒や食事は楽しく飲食すべきである。さて、プライバシー保護。警察もやりづらい時代だろう。マスコミもそうだろう。正々堂々と生活していればプライバシーに気をつけるエネルギーはほとんど要らないが、被害者になったときに相手のプライバシーを守りながら対処するのはエネルギーを要するものである。福浦ヘリ基地付近にて 2011.1.23
2011.01.23
コメント(4)
深夜に初詣に出かけようと思っていたが、ジュンが眠そうな顔をしていたので寝た。8時過ぎに出かけた。1番目は近くの浅間神社。 手水は氷が張っていたようで、痕跡が残っていた。 消し炭が山になって残り、年が明けてすぐに大勢の方が初詣参拝した様子がうかがえたが、私が参拝した時は無人だった。2番目は野島神社。 ここはお稲荷さん。犬は嫌われると思ったが、勘弁していただき参拝。 ここも人気が少ない。3番目は称名寺。 さすがに人出は多いが、有名神社に比べればはるかに少ない。 ジュンの健康・長生きを祈り新年を迎える。
2011.01.01
コメント(0)
ほとんどの正月を生活圏の場ではなく、実家・名古屋で過ごしてきた。今回は事情があって横浜で迎えることになった。で、休みに入った30日は地場の弁天屋で納竿。カワハギ釣りに出た。 例年の冬より寒い。(寒波がきていた。)東京湾に入ってくる船が多い。 外道トラギスが多くかかるが、リリースするとカモメが素早くくわえる。ちょっと違う!と思ったらカナガシラ。 写真を撮らせていただいて、カモメの目から逃れてリリース。釣果は惨敗。(ボーズではなかったが。)大晦日の今日はジュンと・・・ どこへ行こう。手っ取り早く観音崎公園へ。 ノーリードで車から降りるジュンは、いつも元気よく飛び跳ねて私の先を行く。 沖合いには休みの筈の遊漁船が見える。多分、船宿が自分たちの分の正月用の真鯛でも釣っているのだろう。 帰りには野島の八百屋さんに頼んでおいた固焼き栗煎餅を買い、郵便局近くの蕎麦屋の前では持ち帰り用のそば・海老天。そして酒屋で焼酎を買い帰宅した。準備は万全・・・・・・・・・・・・でもない。休みにやることが山積。だが、地場での初詣はどこにいこう。近くの浅間神社。野島の八百屋さんは野島神社に来たら?と誘ってくれたが・・・両方とも、ジュンと出かけよう。父が存命の時は、深夜に犬山成田山-熱田神宮へのはしご初詣が欠かせなかった。 8日は金沢・七福神巡りスタンプラリーにジュンと参加予定。
2010.12.31
コメント(6)
ひなたぼっこ11時半ぐらいに会社は終わった。帰宅後、いつもは玄関で待ち構えているジュンは、寝室から飛び出してきた。昼食を済ませたら、早速散歩を要求。 いつものコース。野島公園に入ったら、一匹だけボラが泳いでいた。群れからはぐれたか。 今日は少し暖かく感じる。シーパラダイス側を臨んだら、空がきれいで何枚かシャッターを切る。 早くに寝た。今は30日、3時半。釣りの支度。カワハギで納竿。政治には期待が持てないどころか、不安を煽られる年だった。甘っちょろい理念から発した、外交・防衛への不安。 ばらまきマニュフェストで政権を盗った与党。国の借金で愚民から票を買収した一種の金権政治ではないのか。税収が足らず、借金が膨らむ予算編成。難題解決先送り内閣。責任転嫁、暴言装置官房長官。「断捨離」という言葉を、NHKのクローズアップ現代で知った。5年ぐらい前に、「ガラクタ捨てれば未来が見える」という本を読んだ。来年は不用品を捨てよう。先送りしないで・・・捨てたくとも捨てられない政治は・・・
2010.12.29
コメント(2)
マンションをめぐらしている侍従川に鴨が年賀状の印刷がようやく終了した。ひとことも書き入れた。さて昨日の25日はジュンと野島公園へ。 久々に展望台に上がった。 ぐるりと撮影するが、富士山は見えなかった。八景島シーパラダイス金沢漁港 手前には海苔のいかだが。展望台にて帰宅後、お湯割を2舐めしたら電話。釣りクラブの元会長MHさんから。「PC-プリンタがつながらないので、よかったらみてくれない?」ジュンと一緒に出かける。誤操作でドライバを削除してしまっていた。解決後、MH夫婦とともに濱町で昼食をごちそうになった。帰宅後、お湯割の続きで、そのあと寝入ってしまった。今日26日はリネツ・プールで障害児のボランティア。帰途、花を7鉢分買う。・・・水仙、プリムラ・・今日こそ年賀状を完成させねば・・・で、深夜に完成。来年の目標は不用品の廃棄。 金曜のニュースで25歳の犬が紹介されていた。ジュンも長生きしてちょうだい。
2010.12.26
コメント(2)
横浜・金沢区・幸浦にて新聞記事やらテレビニュースで、世間での出来事を知るが、いつも【点】の状態で終わってしまう。したがって、【報道という情報】の消費者である私はマスコミに対して不満が出てくる。単行本や記者ブログで、マスコミの内情を小さな穴から覗く機会に恵まれることもある。【商業ジャーナリズム】と、よばれる事は記者にとっては不本意かもしれない。が、編集長によってボツにされたり、ベタ記事に落とされたり・・・ひどい場合には、まったく改竄されたり。ネットの普及で、記者によっては掲載されなかったり、縮小されてしまった記事の補充をブログで知らしめてくれたりもするようになってきた。おかげで、【点】のような情報が、【線】になり、少し分かってくるときもある。マスコミ報道による【世間の出来事】によっては、専門家・研究者の著作によって、初めて理解が深まることも多い。今、東アジア情勢は尖閣、朝鮮半島・・と、きな臭くなりつつあるが、「ならずもの国家・北朝鮮」の工作船自爆事件の詳細をメルマガで知った。コピペしておきたいが、あまりにも長すぎる。あの事件について再認識した部分(傍線)のみ記しておく。"伊勢雅臣 [メルマ!:00000115]" からThe Globe Now: 海防人(うみさきもり)の戦い(下)■1.工作船自爆「『あまみ』と『きりしま』が被弾」との報告から、1、2分後、今度は「工作船が爆発」、そして「沈没」との連絡が相継いでもたらされた。 北朝鮮本国から工作船に対し、「自爆せよ」との命令が無電で伝えられていることが、後に暗号解読から判明した。すべての証拠隠滅のためには、船ごと沈めてしまうのが良いとの判断であろう。自国の兵士の生命は使い捨てである。 堀井船長率いる巡視船「みずき」が現場に近づいた頃には、工作船の乗組員と思われる人影が、夜の波間に数人浮かんでいるのが見えた。堀江船長は語る。__________ それを見たときには、もう救助するという考えはありませんでした。自ら船を爆破したような相手ですから。こちらにもそんな余裕はありませんでした。むしろ逆に船に乗り込まれて爆弾を使われたらそれこそ大惨事ですから、そういう心配をしました。[1,p190] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 韓国の海上保安機関から海上保安庁に伝えられている情報によれば、北朝鮮工作船の乗組員は各自手榴弾を所持して、逮捕したら相手もろとも自爆する危険があった。[2,p40]■2.扇千景・国土交通相のビデオ公開指示 工作船が自爆して沈没したという報告を受けた扇千景国土交通相(当時)は、即坐に海保幹部に「映像を国民に広く見てもらうべきだ」と指示した。10人いたとみられる工作船の乗組員全員が死亡し、「海保の攻撃で船が沈没したのでは」という憶測が広まるのを避ける意図もあり、「政治主導」で全面公開を決定した。 2日後の12月24日、工作船からの攻撃で巡視船が被弾する様子など緊迫した状況が、テレビで広く国民に公開された。 工作船からの銃撃は約1分間行われ、巡視船「あまみ」には船体・船橋合わせて100発以上の銃弾が浴びせられた。船橋の窓ガラスが7枚割られたほか、レーダー、GPS、気圧計、後部監視カメラ用モニターが破壊されるという凄まじいものだった。 巡視船「いなさ」も攻撃を受け、正当防衛のため応戦した。「撃て」「撃て」と繰り返し命令する船長の肉声が記録されている。3名が負傷したが、幸いにも軽傷だった。ある海保OBはこう語っている。__________ 実際、工作船沈没のニュースが報じられた直後には、「なぜ(工作船の船員たちを)生きたまま捕らえられなかったのか!」という怒りの声が、いくつも本庁宛に寄せられていたのです。 しかし、そうした声も、あの銃撃の映像をテレビで公開して以降は、ピタリと止んでしまいましたからね。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■3.工作船引き揚げ 扇千景国土交通相は沈没した工作船の引き揚げを「捜査資料として絶対に必要」と主張した。しかし、沈没した海域は中国のEEZ(排他的経済水域)に入っていた。__________ ここでも当初、外務省は中国に気を使うあまり引き揚げには慎重になっていたのです。結局、中国側に対して(引き揚げ作業をすることが)中国の漁業の妨げになるという意味から、その期間の損害に準じた協力金を支払うということで合意しました。この協力金は最終的には1億5千万円で折り合ったのですが、中国側は当初7億円近い金額を吹っかけてきたといいます。 海保OB,1, p192] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ この交渉は、小泉総理大臣の指示を受けた海上保安庁と外務省の担当者が中国に赴いて行ったが、中国側の法外な補償要求のために、およそ1ヶ月もかかった。■5.金正日も北朝鮮の関与を認めた■6.覚醒剤密輸と工作員の密入出国全文は以下で読むことができる。Japan on the Globe-国際派日本人養成講座 http://archive.mag2.com/0000000699/20101121080000000.html全ての事柄を突っ込んで理解することは、時間的に不可能だが、浅薄な【点の報道】で、分かったような批判・判断することは自制&自省すべきと考える今日この頃。
2010.11.29
コメント(0)
侍従川に鴨がやってきた。年がら年中いたような気もするが・・・23日は野島公園方面へ。 表参道のいちょう並木の黄葉の下を、ジュンと歩いてみたいが・・・野島公園・室ノ木地区のポプラの落ち葉で秋を味わう。 野島公園のアサリ・エリアには、知らないうちに安全柵が設置されていた。 不要だと思う。予算の無駄遣い。景観が悪くなった。が、年に一度くらい盗難車と思われるバイクが海に捨てられているのを発見する。これなら、捨てることは困難。それでも、私は柵は不要と思う。バーベキュー・エリアはグリルなどが全て撤去され、来年に向けて新規に工事中。 公園事務所近くで、もみじの紅葉を楽しむ。写真はうまく取れなかったが、紅が鮮やかだった。 この夏、ダイエットに成功したかと思ったが、ジュンはまた冬眠前のたぬき状態。 今日27日は、釜利谷方面へ。 もうすぐ冬。体調も寒さに慣れてきた。
2010.11.27
コメント(6)
動物の中で「笑う」のは人間だけだそうである。動物と人間の、その違いを研究している方もいるだろうが、私はその論文をさがしたことはない。「笑い」とは違うが、「嬉しそうなしぐさ」をする動物は結構いそうな気がする。毎日一緒にいるせいか、ジュンの「しぐさ」のみならず、「顔の表情」からも、喜怒哀楽がわかる。さて、日曜日に水泳の付き添いをした知的障害者のT.YK君がゴール目前で、急に苦しそうなしぐさをして、私をあわてさせた。着いてから大声で笑い出し、「どうした?!」と聞いたら泳いでいるうち、コメディー番組を思い出し、可笑しくなったという。ホッとしたが、私も思い出し笑いはよくする方である。「笑い」もクスッから、体が疲れるほどの大笑いまで色々ある。「笑い」のきっかけは、お笑い芸人の番組、コメディー映画・漫画・・・会話。一人で勝手に想像(創造)するひとり笑い。(他人が見れば気味悪いかな)中学生のころ、名古屋駅前から栄町まで、何かのイベントで行進させられ、いつまでも見えるビルの屋上広告の「大日本インキ」を見て、「大日本インチキ」という言葉を独りで連想して、肩が震え始め、周りの級友たちから、「どうした!」と彼らも、もらい笑いをしながら訝しがっていたことを思い出す。いまでも街中で見る看板、ポスターなどから勝手に変えて独り笑う。「あいさつで、みんなのこころがわになるよ。」という標語を見て「あいさつで、みんなこころがわりになるよ」などなど・・・・ブログからも笑わせてもらっている。「爺砲弾」は、ランキングの存在を知らなかったが、偶然そのコーナーに遭遇し、上位に位置しているのをみて納得。さらっとした笑いは、「つれづれなるモナカ」・・犬ブログ。このブログで笑いネタ本の紹介があった。 "日本語でどづぞ?世界で見つけた爆笑「ニホン」誤集 (中経の文庫)"柳沢 有紀夫; 文庫; ¥ 1 "世界ニホン誤博覧会 (新潮文庫)"柳沢 有紀夫; 文庫; ¥ 155"言いまつがい (新潮文庫)"糸井 重里; 文庫; ¥ 1早速AMAZONのマーケット・プレイスで発注した。通勤電車の中で読んで、独り笑いしてしまうのは、はばかられるかな。
2010.10.26
コメント(4)
・ ・・・・・・・・ を、逃してしまった。喫煙癖は実は病気なんだそうだ。今日からの値上げを機会に、禁煙をするつもりであった。意志力が弱い私ゆえ、自信はなかったが・・・・・・仕事で厚木駅を降り立ち、ビルに向かう途中、案の定買ってしまった。0時までは300円、6時間後は410円。そのうち、経済的に止められるだろう・・・と、思っていたが、某ブログでゴールデンバットは140が200円とのことを知り、これもまたいいかな?と、思って帰宅後、WEBを開いたら以下の記事が、たばこ:値上げ 「旧3級品」愛煙家の強い味方? 安価が魅力6銘柄 /鳥取毎日新聞 10月1日(金)15時23分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101001-00000192-mailo-l31 1箱200円なら、いままでより50%ダウン。やめられないかな????
2010.10.01
コメント(4)
<2010.9.5 福浦岸壁>こんなに長い猛暑は初めてではないのだろうか。勤め先のビルではエアコンのトラブルが続出。コンプレッサ交換も3件に及んだ。自宅の居間のエアコンもリモコンが効かなくなった。が、本体のボタンで何とか動く。さて、金曜日帰宅後テレビを点け、ニュースを見ていたら電源が切れた。スイッチを繰り返しいれても、瞬間は入るもののすぐに切れてしまう。購入したのは9年前。BSデジタル・地上アナログのブラウン管タイプ。ネットで安く購入したが、重く(28型)、一人でテレビ台に載せるのに苦労した。9年前の製品とはいえ、修理できないことはないのだろうが、ハイビジョンの画像も少し劣化してきているのでこの際買い換えることにした。今使用している外付けのHDDレコーダ(シャープ製)が便利なので、追加としてHDD内蔵の液晶テレビにした。容量は500GBで、32インチ。価格は8万弱。ソニーと東芝製を比較し、ジャンル検索機能が東芝にはあり、価格も安かったのでこちらに決定。ネット通販では6万そこそこだったが、前回の苦労で近くの量販店で購入。10年保証にも加入した。エコポイントやら店のポイントを価格から差し引けば6万そこそこ。工高時代の親友が名古屋で電気店をしていたが、30年ほど前は目玉商品として13インチテレビが3万で、彼は納品・設置の手間隙を考えれば売れないほうがいいと、ぼやいていたのを思い出した。付加価値の高い「仕事」はどこにあるのだろう。私の時代は漠然と、「明日は今日よりよくなる」と楽天的に社会に臨んでいた。今の若い人たちは同じく漠然と「明日は今日より悪くなる」と考えているそうな。病は気からというが、景気も気から・・・か?
2010.09.05
コメント(4)
今日はボランティア(知的障害者介助)で月2回訪れるリネツ金沢近くにジュンと散歩に出かけた。この中旬から喪中はがきが連日のように届く。多くは親御さんの逝去だが、中には人生の大先輩から弟さんを亡くされたとのはがきもある。山岳部の先輩からは昨年の間にご両親とも亡くされたとの通知が・・昨日は仕事上で先生と仰いでいたYさんの奥様から、この1月4日になくなられたとの喪中はがきをいただいた。享年68歳。Y さんは私がS社を退職する前の4年間、CATV網による電話実験で随分お世話になった。私自身はテレビの知識には自信があったが、メーカー&ケーブル局から結集されたワーキング・グループで主査を指名され、通信の知識がほとんどゼロの私にとってはN社の専門部長を勤められていたYさんは心強いよりどころだった。(Yさんには副主査をお願いした。)古巣では仕事として評価されない(されにくい)渉外的な付き合い話はほとんど私のところに持ち込まれ、CATVにまつわる折衝・ワーキング活動は全て引き受けざるを得なかった。(他に業界の団体での需要予測WGなどなどを受け持っていた。)今思えば、狭い計測業界から電気・電子、CATV、通信、工事関係社などとの付き合いの輪が大きく広まったのは、営業とは別な社会的な視点を新たに開かせてくれたと感謝している。そんな中で、他のワーキングでYさんの大学での研究室の同期の方々(H社、F社)とも知己になったが、やはり先生として教えを請うことが多かったのはYさんだった。ワーキング活動が終了する頃、Yさんは定年を迎えられその後も私的に年賀状だけはやり取りしていたが、2年前には口内の病から体調を崩したとのコメントがあったが、昨年は闘病生活に入っていたのだろう。今思えば、賀状を受け取った時に電話で話をすればよかった。否、遠方ではあるがお見舞いに行くべきであった。残念である。年賀状送付先ののチェックを始めている。裏面の原稿は完成した。今年は枚数が大分減りそうである。また、年明けの古巣のOB会開催のメールが先ごろ届いた。若い頃は、馘になってもしかたがないポカをいくつもしでかした。Yさんの事を思い起こしながら、見逃してくれた社長・常務、先輩方の元気な顔を拝みに3年ぶりに出席してみようと思う。
2009.11.27
コメント(0)
<野島公園にて ‘09.11.18>昨日の雨があがり、侍従側沿いに植えたパンジーの様子を見がてら、ジュンと野島公園へ散歩。空気が冷たくなってきた。海の公園へ向かうと、千葉県側がよく見える。 帰途、近所の園芸センターに寄ったら葉牡丹が意外と安い。侍従側沿いの残りの植え込みに植えようかしら・・・簡単な昼食を済ませ、テレビで上沼恵美子の【簡単スピード料理】を見ていたら、牡蠣の春巻きを放映していた。簡単とはいえそのレシピは少しだけめんどくさそう。カキフライにしよう。というわけで、午後は車で葉牡丹を15株買い、侍従側沿いに植えてから牡蠣を買いに。スーパーで剥き身を探していたら、殻つきがある!これで、一杯飲んでからカキフライか。 千枚通しでこじ開け、レモン汁をかけて・・・と。酒は先日のバーベキューでNさんが持ち寄ったが、飲まれなかったため私がいただいた【赤兎馬】。10年以上も前に景品でついてきたホットウィスキー用のグラスでお湯割り。2個では足りなかった。フライ用に買った牡蠣も食べてしまった。夕食のおかずは・・・・??サッカーをテレビ観戦しながら、有り合わせでごまかそう。今日は対香港戦。
2009.11.18
コメント(2)
先週は野島公園で鵜の死骸が流れ着いていたのを見た。昨日はタヌキが仰向けになって砂浜に漂着していた。今日は・・・・環境局に引き取ってもらうため、流木を短く切断して束ねる作業をしていた。ジュンとの散歩途上よく出会うXさんが、巨大な海亀の死骸が漂着していると教えてくれた。東京湾にも入ってくるんだと、見に行った。腐乱状態でよく見ると口から網の一部のようなものが出ている。よくビニールをクラゲと間違え食べてしまうことは聞いていたが、これも間違えて食べてしまい死に至ってしまったのか?釣りの時にはゴミ袋としてレジ袋を船べりに縛ったりするが、くれぐれもプラゴミなどで海を汚さないようしていただきたいものである。うっかり強風で飛ばすアホもいるが、釣り師の資格なし! 鳥類、哺乳類、爬虫類・・・ 南無阿弥陀仏。ジュンは袋菓子を自分であけて食べるのが好きである。ちなみに袋から出してあげても、食べない。遊び心でおやつを食べているようで、飼い主に似たか?
2009.11.16
コメント(1)
先週、Nさんからバーベキュー開催の案内電話をいただいた。いきつけのスナック、“おいしい香り”からかけてきたもよう。3日の11時から開催。体だけ持って来ればよいと云われたが、これ幸い、ボランティアでの砂浜の流木・竹ゴミなどをついでに燃やしてしまおうと、たくらみ、鋸やら炭はさみなどを持参して10時前にジュンとおもむく。すでに女性が一人到着していたが、私は初対面。ところが彼女は私の名前まで知っていた。スナックに私の写真が掲げてあるという。???次第にメンバーが集まり始めたが、半数以上は初対面。(スナックにはもう3年ぐらい寄っていない) 30名くらいが参加すると聞いていたが、女性も10名以上か。数人は私をしっているらしくスナックの常連らしい。名前まで知られているとは、おそらく釣りクラブのノンベーたちが私を【酒のさかな】にしているに違いない。 焼き肉やら食糧はマスターが仕込んでおいてくれたらしい。最初はマスター特製のローストビーフをいただいた。ジュンはといえば、隣りのグループ(他人)の子供たちに可愛がられている。 ブログではたいてい顔はボカシ加工して掲載されるものが多いが、今回はそのまま載せる。(アクセス数はトホホの程度なのでご容赦を) 以上、お子様方は全て知らない方々ばかりです。医者から「このままでは死ぬぞ!」と警告され、断酒していたSさんもついつい飲んでしまった。 出たゴミを燃やせるものは徹底的に燃やし(ホタテの貝殻も)、発泡スチロールも10箱くらいあったかしら?・・燃やし始めたら「ダイオキシンが発生する!」と非難され、皆様にお持ち帰りいただいた。おひらき
2009.11.04
コメント(2)
先月は偶然話をした野島公園の事務所の所長の紹介で「横浜市緑の協会公園ボランティア」の登録をした。特に登録の必要はないと思うが、道具を借りたりの利便性、また保険加入もあったりして何かと好都合ではある。 <野島公園のゴミであふれる分別収拾置き場>組織の内情がわかるとこのゴミ処理は環境局に有償で依頼。さらに砂浜は管轄外なので原則は対処できず漂着ゴミ処理は頭の痛いところ。現実には処理しているが・・・そして土曜日に遊びに赴いたM夫人の紹介で、金沢区ボランティアセンターの登録に出かけた。朝、出社前のMさんからの電話で午前中はミーティングがあるようなので午後に来てほしいとM夫人からの言づけを伝えられ、朝寝をした。朝寝の理由は夜中出発で南房・千倉に真鯛釣りに行く予定があったから。準備万端、仕掛けも5本作り、5Kgクラスを夢見る。昼近く、Nさんから電話。中止。船宿に電話したら台風12号のせいで出船しないという。しかも、今日の午前船は入れ食いで早上がりだったとのこと。クー!!!!!11日に日延べ!(10日は厚木でアルバイト。夜行はちょっときついか?)さて午後、ジュンを連れて侍従川沿いに取り付けたポイ捨てフン放置禁止の看板の交換がてら金沢区いきいきセンターに登録に出かけた。 キャッチコピーを考えるのは中々難しい。文が長すぎては効果がないだろうし、不快な表現では逆効果にもなる。ラミネータとフィルムをオークションで安く手に入れ8枚ほど作って各ベンチ前に取り付けた。(勝手に張り出したことへの当局からの【ご指導】などクレームは今のところない)「いきいきセンター」はいつもは通り過ぎるだけで、グループホームに近い建物かと思っていたが、予想外に大組織のようである。登録用紙に記入し、M夫人から150ページ余りある冊子をいただいたが、1団体/Pを紹介しているものでボランティアといってもその活動分野の広いこと!金沢区内だけでもこれだけあり、実態はもっとあるだろう。団塊世代がまだまだリタイヤしていく中、ボランティア活動ももっと多様化、増殖していくのだろう。不景気の中、豊かさも感じる。
2009.09.07
コメント(2)
全153件 (153件中 1-50件目)