歩人のたわごと

歩人のたわごと

2007/12/07
XML
(前略)階段や坂を上るのは、脂肪を燃やしたり、筋肉を高めたり、バランス能力を高めるのに有効です。
ついエスカレータなどに頼ってしまいますが、「階段は社会が用意してくれたフィットネス機器だ」と思ってはどうでしょうか。
「今日は調子がいいから階段コース」「今日はどうも体が重いからエスカレータを使おう」など、その時々の体調を知らせてくれるバロメータになります。(後略)
(ラジオ深夜便10月号、「体を育む」東京大学大学院教授・武藤芳輝さん)




上のような文章に出会いました

「階段は社会が用意してくれたフィットネス機器だ」
と思ってはどうでしょうか


というところが面白いですね

「ハイハイ、それはちゃんと実行してますよ」
と、いいたいところです。

アルチュウ(歩き中毒)を自認するボクは
スキあらば歩こうと手ぐすね引いています。

大阪ウオーキング連合の例会で
月に数回歩くのはもちろんですが

それ以外に日常の行動の中で
駅やビルの階段、電車の一駅や二駅
こんなのは歩いて当然なのです

ただし体調の悪いときは
エスカレータのお世話にもなります

というわけで、「歩け礼賛の弁」でした



夜、泉佐野会





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/11 12:06:51 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

漫歩マン7776 @ Re:庭の芝生にネジバナが(06/28) New! 写真、お見事! 素晴らしい!
かめさんランナー@ Re:庭の芝生にネジバナが(06/28) New! いやー、庭に生えているのですね。 ネジバ…
神風スズキ @ Re:今月のエッセイ『日本人は騒音鈍感民族』か(06/27) New! Good evening.  長崎は、明日迄雨で SUN…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) ふろう閑人さんへ >石ぬい・・・初めて…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) かめさんランナーさんへ >ナツキさんが…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: