歩人のたわごと

歩人のたわごと

2012/05/02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • 0502ツツジ0.jpg

  • オオムラサキ、俗称ヒラドツツジ
    昭和58年5月2日 大阪府天然記念物指定


    樹齢約300年、高さ約3.5m

    という見事なツツジです。

    ぐるりっと一回りしてみました。

  • 0502ツツジ4.jpg
  • 0502ツツジ3.jpg
  • 0502ツツジ2.jpg
  • 0502ツツジ1.jpg



ひこばえを育てて復活したのだそうです。

住職がわざわざ案内と説明をしてくださいました。

タイミングよく見事なツツジにお目にかかれて
今日は誠に幸運な一日、カミさんも感激でした。

夜はライトアップして、見物に来た人に
アルコールをふるまってくれるそうです。

誰でも歓迎します、と奥様のお言葉。
車で行くんじゃなかった~(笑)

開かれたお寺、という印象です。


花見酒 さくらにあらず つつじかな

花見客の一人が詠んだ句で
和尚さんのお気に入りだそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/05/02 08:57:29 PM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ビッグジョン7777 @ Re[1]:クロホオズキの花(06/24) New! 漫歩マンさんへ まったくの我流で始めま…
漫歩マン@ Re:クロホオズキの花(06/24) New! すごいですね! キンモクセイやサザンカの…
かめさんランナー@ Re:万博記念公園にある日本庭園が国の登録記念物に 大阪 吹田(NHK)(06/25) 長女が生まれる直前まで、茨木市の春日丘…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: