歩人のたわごと

歩人のたわごと

2024/01/06
XML
カテゴリ: 野山や海の動植物



材料をジューサーで細かくして
弱火で三時間ほど煮る

焦がしてはいけないので
台所で本を読みながら火の番
適当にしゃもじでかき混ぜる

その作業が終わったところで
甘南備山のタマミズキのことが
突然、頭に浮かんだ



時間は二時過ぎ、早速行ってみた
あるところはわかっているので
山頂には寄らず管理道を直行

しかし灰色の空をバックにしては
あの目の覚めるような赤い実は
目にすることはできないかも

そんな考えが浮かんだのは
現地に近づいてからである

よく考えればそんなことは
わかりきったことではないか
何をいまさらと自嘲の念が湧く

思いついて即実行はいいのだが
こういう配慮が足りないのが
ボクの欠点であるしょんぼり

案の定、日が当たっていないので
実の赤さはいまひとつ目立たない

それでも何とか4本の木で
赤い実が見事についているところを
確かめることが出来たので良しとしよう

0106タマミズキ1
タマミズキ(玉水木)、モチノキ科 の落葉高木
高さは7~8メートルくらいあるかな

0106タマミズキ2
直射日光があたっていれば
もっと鮮やかに見えるのだが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/01/06 05:49:31 PM
コメント(3) | コメントを書く
[野山や海の動植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ビッグジョン7777 @ Re[1]:大泰の滝(奈良県)(06/06) New! ひろみちゃん8021さんへ 随分たくさんの…
神風スズキ @ Re:大泰の滝(奈良県)(06/06) New! Good evening.  暑さがぶり返して来た長…
通好み@ Re:地元のササユリが見ごろ(06/05) New! いいですね ササユリ 関東には咲いていな…
ひろみちゃん8021 @ Re:大泰の滝(奈良県)(06/06) New! こんばんは(^^) 『道路端の滝見台から眺…
神風スズキ @ Re:大泰の(奈良県)(06/06) Good evening.  枯れ梅雨の日々が続いて…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: