全31件 (31件中 1-31件目)
1
最近香住・佐津地区でお客様の目を引いているのが佐津川橋のイルミネーション。通称「レインボーブリッジ」です。(笑)そんな佐津川橋を下ったところに民宿かどやはございます。今年は玄関前駐車場右の庭の木に少しですがイルミネーションを設置いたしました。今朝、薄暗い中雪がかぶっていい感じでしたので思わず写メでパシャリ。今年も1年間ありがとうございました。昨年お部屋をリニューアルし、今年は接客面でお客様に喜んでいただけるにはどうすればいいかを社員一同で一生懸命考えた1年でした。来年はそれが形になるよう、もっともっと喜んでいただける民宿になれるようがんばって行きたいと思います。これからもよろしくお願いします。
2010年12月31日
今年も残すところ今日と明日だけになりました。毎日更新することを心がけてきましたかどやのカニブログ、楽しんでいただけましたでしょうか?自分が「へ~」と思ったことを「そんなことも知らないの!」といわれること覚悟で?!日々書き綴ってきました。これからも出来る限り毎日更新を目指したい思います。さて、午後7時半現在の香住のお天気は雨。雪の予報でしたが、今のところ雪には変わっていません。写真は今朝の佐津地区の様子です。明日、明後日と天気予報では大雪の予報ですね。最低気温が氷点下とまではならない模様ですが、日中に降った場合、車の運転が少々大変になる可能性もあります。果たして明日は海雪か、山雪か。風向きからすると山雪ではないか、と私は予想しています。←あくまで予想、責任は持てません。m(_)m山雪の場合、雪道の心配と同時に道路の混雑も心配されます。雪道の運転が心配な方。場合によっては和田山駅や豊岡駅で車を駐車し、列車でお越しいただく、という選択肢も頭に入れておくと良いかもしれません。列車で移動というのも、旅行気分を味わえますよ☆さて、ここにきてお部屋の空きが出だしました。お正月三が日は1月3日、その後の3連休1月8日と9日に空室でました。弊社サイト、じゃらんネット、楽天トラベルに共通在庫で出しておりますので早い者勝ちです。思い立ったらカニ食べ行こう♪ぜひかどやへお越し下さい~にほんブログ村
2010年12月30日
本日、柴山港では7隻の大型船が帰港、今年最後の市が開催されました。年末年始の活けガニ、あまりの高さに涙目になりながらもしっかりと買い込みました!ご予約いただいている皆様。カニはしっかり確保してあるので、ご安心くださいませ。ただ・・・あまりの高さに例年のように日帰りのお客様用に多めに買い込んでおく、ということができませんでした。(>_
2010年12月29日
今日は1日雨。年末年始は雪模様とか。雪ネタばかりお話するのも何ですので、ちょっと趣向を変えて昔の写真(イラスト)を紹介。上記は明治30年の佐津ビーチの画です。えっ?何でそんな画があるの?と思われた方もいらっしゃるかも。実はこれ、関西学院大学図書館デジタル保存のもので、『兵庫県漁具図解』の中にあるのを偶然見つけました。この『図解』は、1883(明治16)年東京上野公園で開催された第1回水産博覧会に続いて、居留地廃止直前の1897(明治30)年神戸の和楽園(わらくえん)で開催された第2回水産博覧会に出展するために、大日本水産会兵庫支会が編集・刊行した資料です。何の画かといいますと、地引網によるハマチ漁を行っているところの光景です。白い旗をふるのがハマチの印だそうで、佐津浜での地引網は昭和38年ごろまで続いたと言われています。 当地は地引網が盛んな土地だったのです。女将に聞いたところ、子供の頃はこうやって地引網を村民全員でやるのが当たり前だったとか。白旗のことも覚えていました。今となっては貴重な画ですね。にほんブログ村佐津温泉 民宿 美味し宿かどや<香住>
2010年12月28日
写真は香住佐津地区、今朝の様子です。よく雪が降りました。近年は暖冬傾向で、年越すまでに雪が積もることは余りありませんでしたが。今年は大雪の日が多くなりそうです。といってもこのことは事前にわかっていたことなんです。えっ?何故でしょう。答えは今年はアカイカが不漁だったから。秋にカメムシが大量発生したから。何より夏が猛暑続きだったから。どうして?どうして?上記だったらどうして冬は大雪になりやすいのでしょうか?これ、実はジオ的に説明できるのです。もっとわかりやすく答えをいうと「海水温が高かったから」です。夏の猛暑の影響で、今年は秋になっても、11,12月になっても海水温が高いままでした。その為、赤いかがやってくるのが例年よりも遅く、不漁でした。秋に比較的暖かかったので、カメムシも多かったです。海水温が高いまま12月に突入。冬になり寒波がやってきます。高い水温の日本海上にマイナス温度の寒波がやってくると通常以上、大量に雨雲(雪雲)を発生させます。更に、それが中国山地にブロックされ、日本海側、山陰地方に滞留、雪を大量に降らせる、という現象が起こります。これが猛暑の年(海水温が高いまま推移した年)は大雪が降りやすいメカニズムなんです。というわけで、今年は雪の日が多くなりそう。お車でお越しの方は、スノータイヤやチェーン等用意し、気をつけてお越しくださいね。【空室情報】12/30及び1/1に1室のみ空室出ました。弊社サイト、楽天トラベル、じゃらんネットよりご予約いただけます。早い者勝ちです!にほんブログ村
2010年12月27日
昨日の大雪とはかわり、本日は快晴の1日でした!雪を心配していらした日帰りプランのお客様。本日はむしろ予定時間よりも早くお越しになられました。午後1時、2時からのご予約もOKな当館内にある「かどや別館 日帰り昼食プラン」。午後12時までに予約していて万一雪の影響で到着が遅れても遅れる旨のお電話さえいただければOKです。ゆっくり出てこられるも良し。万一遅れてもOK。「お食事は午後2時までだから急いで食べてください!」なんてことはありません。(本館個室の場合は午後2時までです)雪で到着時間が心配な今の時期。うまく別館のデイユースプランをご利用下さい。12/30まで営業し大晦日のみ休業、翌年は1月1日からやっております。にほんブログ村
2010年12月26日
香住は本日雪が降り続きました。が、どうやら今回の雪は海雪、豊岡や和田山近辺ではほとんど降っていない模様です。ですので本日も、豊岡まではスムーズにお越しいただけた模様で、昼食のお客様もご宿泊のお客様も時間通りか時間よりも早くいらっしゃいました。特にご昼食の場合、雪を計算して早めに出発したけど、タイムロスがなかった、と言った感じだったようです。明日以降も今回は海雪の模様。豊岡-香住(佐津)間178号線のラスト30分はご注意くださいね。スタッドレスタイヤを履いていても、前の車との車間距離を広く、フットブレーキは極力使わないで、エンジンブレーキをうまく利用することが雪道運転のコツです。お出かけ中にリアルタイムにピンポイントでの積雪情報をゲットするには下記に紹介させていただいたQRコードをご活用下さい。兵庫県内、但馬地域の積雪状況が比較的リアルタイムでわかります。にほんブログ村
2010年12月25日
クリスマスイブです!霰交じりですが外は薄っすらと白くなり、ホワイトクリスマスです!今日はわけあって印鑑証明を取りに香美町役場へ行ってきました。現在、香美町役場の観光商工課には観光シンボルマークとなっているカニと但馬牛のロゴをぬいぐるみにしたものが飾ってあります。何でも町内でこういったものを手作りされる方がいらっしゃり、1点もので作って町に寄付されたとか。座布団にちょこんと座った姿がかわいいぬいぐるみです☆海の文化館や観光協会等、一般の観光のお客様が立ち寄りやすいところに飾って欲しいですね。まずは写真でご紹介です。にほんブログ村
2010年12月24日
今年は土曜日がクリスマスですね!今週末もおかげさまで当館ご宿泊は満室に。日帰り昼食はまだあと何席か空きがあります。今年は週末と重なったためか?!家クリスマスの方が多いのでしょうか。明日24日出荷25日着のかにすきセットのご注文を尋常でほどいただいております。年末年始のお届けは毎年多いのですが、今年は25日も同じだけご注文いただきました。ありがとうございます。当館に食べにいらっしゃる方。香住、山陰にかにを食べにいらっしゃる方。お泊りでいらっしゃる方、日帰りでいらっしゃる方。更にはお家でかに鍋パーティされる方。今年はかにクリスマスでどうぞ~(^o^)/にほんブログ村
2010年12月23日
いよいよ週末からの天気予報兵庫県北部地方に雪マークがつきだしましたね☆大雪になるほどではなさそうですが、山沿い、峠を越えるところ辺りなど、雪道の心配が必要です。スタッドレスタイヤであれば問題ないと思いますが、ノーマルタイヤしかお持ちでない方が車で但馬地方へ来ようと思ったら、明日がラストチャンスです。といっても、明日の宿泊は別館グループ様のみしか空室ございません。日帰り昼食、食事処かどや別館も明日の日中は満席となりました。ありがとうございます。が、25日(土)1室のみ空室出ました!雪マークになっていますが、スタッドレスタイヤorバスかJRお越しいただける方、土曜日チャンスです!先日お話したとおり、年末年始もお部屋が空いたり埋まったりを繰り返していますので、こまめにチェックしてくださいね。
2010年12月22日
本日も、お刺身用ののどぐろ大漁に仕入れました。脂ノリノリ♪♪見るからにおいしそう~。かに一色の香住ですが、かに&のどぐろプランがあるのが民宿かどやの自慢。寒い時期だからこそ、脂ののりまくったのどぐろ、いかがですか?にほんブログ村佐津温泉 民宿 美味し宿かどや<香住>
2010年12月21日
民宿かどやの松葉ガニプランは多すぎてどのプランを選べばよいかわかりにくい!そんなお声にお応えして、素人画ではありますが、プランのマインドマップを作ってみました。ポイントはいい旅“お試し”プランがベースになっているということ。このベースプランに何が加わるとどのプランになるかが一目でわかるように工夫しました。ご活用くださいませ。佐津温泉 民宿 美味し宿かどや<香住>
2010年12月20日
冬のカニ宿の週末のお昼と言えば、日帰り昼食のお客様でにぎわいます。本日も日曜日ということで、たくさんのお客様にお越しいただきました。ありがとうございます。そんな中、私たち従業員は大忙し。日曜日は土曜日ご宿泊のお客様がお帰りになられたらすぐに日帰り昼食の準備ですのでとてもあわただしく、お昼もなかなかまともに取れません。そこで今日は、いつも朝食でお客様にお出ししているセコ飯を多めに作っておにぎりにしました。名づけて“セコ飯にぎり”。短時間でぱぱっと食べられて美味しい。この時期の食材を利用した香住のソウルフードです。安価なセコガニでできますので、近い将来B級グルメフェスティバルにこのおにぎりで挑戦してみたいな、なんて密かな野望を持ったりもしています。^^;写真に写っている内子の美味しさと、外子のプチプチ食感がたまらないんですよね~ご宿泊した際の朝食でぜひセコ飯をご堪能くださいね~にほんブログ村佐津温泉 民宿 美味し宿かどや<香住>
2010年12月19日
明日、JR佐津駅9時半よりじゃんけんぽんカニ合戦が開催されます!ルールはいたってシンプル。じゃんけんで最後まで勝った人が豪華松葉ガニをゲットできます。本日佐津地区にご宿泊の方、明日昼食にて佐津地区へお越しになられる予定のある方。ぜひJR佐津駅にお立ち寄りくださいね!にほんブログ村
2010年12月18日
昨晩、当館のTwitter(kasumi_kadoya)をご覧いただいた方、いらっしゃいますか?実は明日の土曜日、急遽1室のみお部屋が空いたのです。「明後日12/18(土)2-3名様用トイレなしのお部屋(2009年夏リニューアル)が1室のみ空きました。弊社自社サイト、じゃらんネット、楽天トラベルいずれからでもご予約いただけます♪早い者勝ち!!」とTwitterでつぶやいたところ、3時間後にご予約をいただきました。ありがとうございます。上記つぶやきで注目していただきたい点。1室しか空いていないのに「自社サイト、じゃらんネット、楽天トラベルいずれからでもご予約可能」としているところです。「あれ?!オーバーブッキングは大丈夫?」と思われる方もいらっしゃるはず。実は先月11月より在庫一括管理システムを導入し、当館客室在庫が共通で管理できるようになったのです。以前からそういうソフトはあったのですが、月々のリース料が高額な上、在庫の循環時間が結構かかるのでオーバーブッキングしてしまうことも多かったとか。今回当館が導入したシステムは巡回時間は1分以内、年間の利用料もびっくりするぐらい安価なものなのです。導入して1ヵ月半経過しましたがとても順調、お客様がお申し込みになられたいサイト、ためているポイントのサイトからご予約いただけるように便宜がはかれております。当館自身もオーバーブッキングのリスクが減り、とても助かっています。当館にとってもお客様にとってもメリットのある秘密兵器を導入できたな、と自画自賛中です。^^;その為にも?!皆さん、ぜひぜひ当館のTwitterも時々のぞいてみてくださいね。自社サイト、楽天トラベル弊社サイトのトップページでは私がTwitterでつぶやいた過去数件のつぶやきが表示されていますので、Twitterをはじめなくても、時々当館のサイトをご確認いただくだけでもOKです。松葉ガニ期間中の土曜日や年末年始は、基本満室なのですが、キャンセルが入ったところに次のお客様の予約をいただいている、という状態がじゃらんネットさん、楽天トラベルさん、自社サイト入り乱れて繰り広げられています。笑どこかで誰かがキャンセルなさったら、自動的に繁忙日でも空室ありになっておりますので、希望日が満室であってもぜひ日を改めてチェックしてみてくださいね☆にほんブログ村
2010年12月17日
写真は今朝の当館2階から見た山々の様子です。薄っすらと雪化粧。道に雪はありませんが、山は白くなっている香住です。週末車で香住方面への旅行を検討されてらっしゃる方々は、雪を心配されてらっしゃることと思います。雪は降っても明日まで。土曜日からは雨に変わる予報となっています。雪が積もるほどなのか、ちらつく程度なのかの目安は天気予報の際の最低気温をご覧いただくことが参考になります。雪マークが出ていて最低気温が0度をきって氷点下になった時は雪が積もる可能性が高い。気温が氷点下でない場合、特に最低気温5度以上の時はそんなに心配しなくても大丈夫、と言った感じです。そろそろスタッドレスタイヤが必須ではありますが、雪道の見極めとしてご利用いただける考え方ではないかと思います。-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.週末の民宿かどやの空室情報今シーズンは土曜日だけでなく、金曜日と日曜日もこれまでほとんど満室とさせていただいておりました。今週末も明後日土曜日は満室ですが、明日金曜日はトイレ付のお部屋が2部屋、日曜日は1部屋のみ空いております。じゃらんネット、自社サイト、楽天トラベルさんどのサイトからでもお申し込みいただけますので、ぜひご利用下さい。にほんブログ村
2010年12月16日
日帰りでカニを食べにお越しいただいているお客様。今シーズンもたくさんお越しいただき、誠にありがとうございます。特に今年はじゃらんネットでもデイユースプランとしてご予約を開始いたしました。当館の場合、食事処で午後遅くのお食事スタートも可能です。その為か、ここ2週間でキャンピングカーでお越しいただいたお客様が3組もありました。なるほど。寝るところはあるので、デイユースプランでOKなわけですね。近くに城崎温泉や湯村温泉もありますので、お風呂も好きなところが選べます。かには本場香住で。お打ち合わせいただければ、夕食としてお受けできる場合もありますので、気軽にご相談下さい。あ、でも駐車場の確保がありますので、キャンピングカーでお越しいただくことをご予約時にお知らせ下さいますと助かります。かどやの日帰りプランのご案内はこちら
2010年12月15日
カニの爪を炭火で炙って、熱燗の中に入れる。カニの香りと香ばしさが口の中で広がるかに爪酒はいかがですか?本日よりはじめました。ぜひご要望下さい。にほんブログ村
2010年12月14日
昨日のブラガニの話の続きです。ブラガニは親指が貧弱。でも、悪いことばかりではありません。写真の通り、かにみその入り量が半端なく多いのです!しかも、おいしそうな熟成したかにみそなんです。当館の“いい旅フル”や“いい旅A”についている甲羅みそがこちらなんです。カニをさばいてそのままお出ししたものです。一切何も加えていません。だから、美味しいのです。ブラガニのかにみそはなぜ量も多く美味しいのか?現時点で私にはわかりません。親指にいくはずの栄養がカニ味噌に行くからなのでしょうか。あと、このブラガニ。箱ガニクラスのものでしか存在しません。沖ガニや出ガニ番ガニクラスのブラって見たことがありません。これもどうしてでしょう。まだまだ知らないことがたくさんあります。でも、このカニみそが“美味しい”ということには嘘偽りはありません。(^Q^)にほんブログ村佐津温泉 民宿 美味し宿かどや<香住>
2010年12月13日
JF但馬のホームページで「本日の入港船予定と漁獲報告」というページがあります。ここで、どれぐらいどんなカニが津居山、柴山、香住、浜坂で水揚げされたかを確認することが出来ます。一般的なカニを「立ガニ」小さめのカニを「箱ガニ」メスのカニを「セコガニ」。この辺はなんとなくわかると思います。もう一つ「ブラ・モモ・イボガニ 」っていうのがあります。これは何でしょう?実はこれ、全て同じかに、港によって呼び名が違うだけなのです。写真で紹介している親指の細いカニのことを柴山港では「ブラガ二」と呼ぶのです。浜坂や丹後の方では「モモガニ」と呼ぶそう。地域によって呼び名が違う、というのは港ごと、湾ごとに栄えたリアス式海岸である日本海の特徴といえますね。ある意味、これもジオパーク的なお話ともいえます。12月に入るとカニが高騰します。(今年は例年以上ですが・・・)当館では毎年箱ガニクラスのカニをお客様にお出ししているのですが、12-1月はこのブラガニが中心となることが多いです。当館の仕入れ予算で購入できるレベルのカニ、というのことなのですが、明日はこのブラガニについてもう少し詳しくお話したいと思います。にほんブログ村
2010年12月12日
本日、話題の映画「ノルウェーの森」がいよいよ公開です。ロケ地の中心は兵庫県神河町の砥峰(とのみね)高原。播但道で但馬方面にお越しいただく際にちょっと立ち寄ればOKの場所です。カニ旅行の寄り道としてちょうど良い場所にもありますが、実は海での撮影シーンの一部で香住・今子浦の千畳敷が使われています。実は去年の10月、極秘裏に香住で撮影が行われていたのです。どんなシーンで使われているのか。実は私もまだ映画を見ていないのでわかりません。「あ!このシーンだ!!」とわかるよう、映画ファン、「ノルウェーの森」ファンの皆様、ぜひぜひ事前に今子浦の下見にお越し下さい。勿論、映画を見てからお越しいただいてもOKですよ~~http://www.norway-mori.com/index.htmlにほんブログ村
2010年12月11日
今日は先月より公開されている香美町のシンボルマークをご紹介♪上半分がかに。下半分が牛。香美町は海の町香住と山の町美方、村岡町が合併して5年前に出来た町です。香住といえばかに。美方・村岡といえば但馬牛。香美町は食のジオパークとも言えるA級グルメのある町です。ある意味わかりやすいストレートなシンボルマークだと思います。当館でも但馬牛付かにプランあります。香美町ならではのコラボグルメプランといえます♪にほんブログ村
2010年12月10日
当館で冬の松葉ガニプランと言えばいい旅プラン。活け柴山ガニカニ刺しや、炭火焼きがにが人気の“いい旅プランお試し”はカニ2はい使用。ここにのどぐろの煮付けとのどぐろの舟盛をつけたのが、“いい旅のどぐろ”プラン。やばいです!人気です!でも、12月に入ってのどぐろが少ないです!当館にはお刺身にできるクラスの新鮮なのどぐろを優先的にのどぐろをまわしていただいていますが、冬場は数に限りがあるため、1日にお受けできる組数に制限がございます。特に2,3日前ですとお受けできない場合がございます。いい旅のどぐろプランをご希望の方は早めにご予約くださいね☆かに鍋でのどぐろのお刺身をかるーくしゃぶしゃぶしてみてください。のどぐろしゃぶしゃぶもお召し上がりいただけます。噛んだ瞬間のどぐろ特有のあまーい脂がジュワ~~~やみつきになりますよーーー
2010年12月09日
本日、神戸トヨペット豊岡店まで行き、送迎用ハイエースのタイヤをスタッドレスタイヤに交換してもらいました♪明日はかなり寒さが厳しくなり、山沿いでは雪が降る可能性もあるとか。ひょっとしたらテレビニュースなどで「香美町積雪●cm」とか報道されるかもしれません。毎年初冠雪時期にそれを見たお客様から「香美町積雪ってことは香住、大雪なんですか?」というお問い合わせ電話をいただくことがあります。香美町は海の町香住と山の町村岡、美方が合併してできた町です。村岡や美方には、ハチ北をはじめとする有名なスキー場があります。山沿い、すなわちスキー場のあるような標高の高いところでは雪の心配はありますが、海沿いである香住周辺ではちらつくことはあっても積もるレベルで降るにはまだちょっと早いです。普通に考えても早い時期の積雪でクリスマス頃でしょうか。もっとも冷え込みそうなのが明日木曜日。週末はまた最高気温10度を超えます。雪の心配は確率的に非常に低いと思われます。ということは逆を言えば、雪を心配せずに香住方面へお越しいただける日はそろそろカウントダウンです。特に日帰り昼食をご検討されている方。今週末がお勧めです!
2010年12月08日
先日紹介した海の文化館でされている「カニと歩む香住」写真展の紹介記事が日本海新聞に但馬欄ローカルでですが紹介されました!!!(一部抜粋)最も古い写真は1932(昭和7)年の魚市の写真は、中央にずらりとカニが並び、松葉ガニ漁が戦前から盛んだったことを物語る。ごったがえす終戦間もない時期の港、昭和中期のカニの競り市、カニ場まつりの原型という豊漁行事など、貴重なシーンをとらえた写真が並んでいる・・・ちなみに海の文化館は水曜日定休。明日はお休みなので、ぜひぜひ明後日以降足を運んでくださいね~
2010年12月07日
本日、午前中は良いお天気でしたね♪今日は村岡ファームガーデンで、女将が前々から欲しいと言っていた但馬牛製ハンドメイドの靴べらを買ってきました♪以前、新聞で紹介されていたのを見て、欲しい欲しいと言っていたのです。当たり前ですが牛皮です。実物を見るとかなり高級感があります。あと、クリップやキーホルダー等もついていて、色々と工夫が施されています。但馬牛(たじまうし)の個体識別番号もちゃんと刻印されているんですよ。ちなみに皆さんは“たじまうし”と“たじまぎゅう”の違いってわかりますか?正解は牛として生きているのが“たじまうし”、お肉になってしまっているのが“たじまぎゅう”です。ちゃんと使い分けされてるんですね~お電話でご予約いただく際、“但馬牛”を“たんば牛”と読まれる方が3人に1人ぐらいいらっしゃいます。“たじま牛”ですのでぜひ覚えてくださいね♪最後に一句。但馬肉、“ただしばにく”と読まないで。にほんブログ村佐津温泉 民宿 美味し宿かどや<香住>
2010年12月06日
香住第一中学校2年生製作のジオパーク二面壁画、先日より海の文化館で展示中です!以前にもご紹介しましたが、これ、すごいですよ。右の角度からはかえる島、左の角度からは鷹の巣島に見えるんです。香住区文化会館で展示された後、しばらくは香美町役場で展示されていました。今回、海の文化館にやってきたということで、旅行で香住にお越しになられた方も気軽にご覧いただけますね♪10月に導入した化石展示、11月に導入した「カニと歩む香住」写真展に続き、12月はこの二面壁画!全て1階無料エリアで展示されています。香住に行ったら海の文化館。一度立ち寄ってみる価値がありますよ~にほんブログ村
2010年12月05日
12月最初の週末です!一昨年までは12月第1週日曜日は香住の伝統行事「香住かに場まつり」がありました。色々と事情があり去年から11月に開催しています。去年は12月第一日曜日だと思って香住西港にいらっしゃったお客様もあったとか。そこで、漁協プレゼンツ、長年かに場まつりを行っていたこの日、この場所で、「大漁かにまつり」を今年は開催することになりました!● と き 12月5日(日) 午前8:30~12:00まで● ところ 但馬漁業協同組合 遊魚館セコガニつかみ取り、セコ汁、焼きガニ(無料)、焼きちくわ、サザエのつぼ焼きなどなど、香住の海の味覚満載♪海産物も通常よりもお安く販売し、3000円以上お買い上げの方に空クジなしの福引きもあるそうですよ!まだ雪の心配のいらない貴重な週末。京阪神から日帰りも可能な香住へぜひぜひお越し下さい。※明日12月5日(日)のご宿泊、あと1室のみとなりました。ご検討はお早めに!佐津温泉 民宿 美味し宿かどや<香住>にほんブログ村
2010年12月04日
ここ数日良いお天気が続いていましたので、香住海岸下浜にある足あと化石を見に行ってきました。あまりにもわかりやすく写真が撮れましたのでご紹介。さて、これは何の足あと?正解は「ワニ」です。そのほかにもゾウやツルの足あとがあります。山陰海岸ジオパークの時代系列の中で、この足あと化石は日本が大陸と完全に分かれる前、湖だった時代を証明するものです。約2000万年前。ちなみに玄武洞の形成は160万年前と言われています。この足あとからみればつい最近のことなんです。そう考えると、2000万年前の動物の足あとが見られるってすごいことだな~と思います。週末及び今月の空室状況をお知らせいたします。本日、明日と宿泊は満室となっております。ありがとうございます。日曜日は満室でしたが2部屋空室でました。(12/3PM1時半現在)他、満室日は下記の通りです。12/7、12/11、12/12、12/15、12/18、12/25、12/26、12/29-1/3残室わずかは以下の通り。12/8、12/10、12/17、12/19、12/22、12/23、12/24、12/27、12/28、1/4満室日でも別館6名様以上貸切は空いている日もございます。また、間際に1,2部屋空く場合もございます。その場合は自社サイトだけでなく、極力楽天トラベル、じゃらんネットを含むネット予約サイトにもお部屋出しておりますのでご確認いただけましたら幸いです。昼食は12/4及び12/5の11:00-15:00は本館別館ともに満室です。12/12、13のご予約はお早めご検討くださいませ。にほんブログ村
2010年12月03日
本日、地元の地方銀行である但馬銀行さんが来年のカレンダーを持ってきてくださいました。毎年但馬の美しい風景写真を使用されるのですが、今回は但馬海岸の中でも、城崎マリンワールド沖にある通称“竜宮城”の夕焼け写真です。この場所、私にとっては思い出の場所なんです。まだ、5-6歳の頃だったと思います。当時城崎に住んでいた私は、家族と隣に住んでいたご家族で日和山遊園(現城崎マリンワールド)へ行きました。この時、グラスボートに乗ってこの島へ渡り、この島で遊んだことを鮮明に記憶しています。35年以上も前のことを覚えてるの?と言われそうですが、誰と行って何を見たかをはっきりと覚えてるんですね。特にグラスボートに乗ったのがこの時初めて。また、この時の水中景観が「水中世界は美しいもの」というイメージを植え付られました。その後大人になり、スキューバダイビングにはまっていった自分自身の原風景ともなった場所でもあります。思えばその後、城崎マリンワールドへは何度も足を運んでいますが、竜宮城へはその幼年時代から一度も訪れていません。機会があれば、島にも再度渡ってみたいと思います。35年前の記憶がよみがえるでしょうか?ちなみに当館から城崎マリンワールドまでは車で30-40分。ご家族連れのお客様はご宿泊いただいた翌日のアクティビティでご利用いただいております。イルカショーや今流の“見て学ぶ”水族館となっており、寒い今時期でも十分楽しんでいただける内容かと思います。お勧めの場所の一つです。にほんブログ村
2010年12月02日
本日のお客様の追加料理です♪セコガニ、美味しいのですが、食べづらい、面倒くさい、という声も多いです。地元の私たちは子供の頃から食べなれているので姿のままでも平気ですが、慣れてない方は確かにちょっと大変です。そこで写真のように調理済でお出しさせていただくことも可能です。時期によりますが、1000円前後です。事前に追加料理としてご要望いただければご用意させていただきます。勿論、姿のままを食べたい方は未調理のままお出しすることも可能ですよ♪にほんブログ村
2010年12月01日
全31件 (31件中 1-31件目)
1