地を這う虫

2022/08/25
XML
佐原さんのブログ   よりよい明日をめざして

の今日の記事  モリカケの後遺症(25日の日記)

 ※【2022/08/27 23:20 修正】上記記事のリンク先が間違っていたので修正しました。

を読みました。佐原さんの感想はまぁどうでもいいのでパスしましょう。記事のタイトルとは不整合ですが・・・

今日の記事は東京新聞の名物コラム(爆笑)「本音のコラム」の斎藤美奈子の超絶駄文が題材です。
「本音のコラム」の歴代執筆者で検索してもダイレクトな資料はヒットしません。本気で執筆者リストを探す気力はありませんので、googleで検索した画像から執筆者(過去分も含めて)をテキト-にリストアップすると

ピーチ前川(前川喜平 元文部科学省事務次官)
佐藤優(作家、元外務省主任分析官)
鎌田慧(ルポライター)
斎藤美奈子(文芸評論家)
北丸雄二(元新聞記者) ※この人は全く知りません
師岡カリーマ(文筆家)
山口二郎(法政大学教授) 
宮子あずさ(看護師)

もうめんどくさいから止めます(笑

佐原さんが記事に「本音のコラム」を取り上げてた際の執筆者は、以前は山口二郎(今は執筆者ではない)が多かったような気がします。最近は、ピーチ前川や斎藤美奈子が多く、時々師岡カリーマ、たまに宮子あずさってな感じかな~~。
いずれも敬称を付与してませんが、「本音のコラム」の文章から私が判断するに敬称付与する価値はない人ばかりです(コレコレ

で、今日佐原さんが取り上げた斎藤美奈子の超絶駄文を読んだ私の感想は

「モリカケサクラ」は左巻き陣営にとっては魔法の呪文なんかいや?? ていう素朴な疑問。

国会で延々と時間を浪費したり、東京、朝日、毎日等の新聞や同じ穴の狢テレビ局がえんえんと「疑惑だ疑惑だ、ワッショイワッショイ」って総攻撃、大騒ぎした結果、何も出てこなかった問題(まぁ、サクラは安倍元首相の秘書が訴追されたんでしたっけ、よくしらんけど オイオイ)をまだ引っ張りますか???

これは彼らにとっては「呪文」なんだなぁ~~、と思ってちょっとネット検索すると、すぐに以下がヒットしました(苦笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/08/27 11:18:09 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: