地を這う虫

2023/02/28
XML
カテゴリ: その他
年度末なのでいくつもの仕事の締切が次から次へと襲来してくるので、会社に出てる暇がありません(笑
なので、最近は在宅勤務が多いのですが、今日は会社でないとできない仕事や請求書等に代表者の押印をもらわないといけないので出社しました。

会社の入ってるビルに入った途端、奥の方(ビル関係者詰め所)から声がかかりました。

「ちょっとアンタ、久しぶりやないのん。最近全然見いひんやんか。何しとったん? アンタが全然会社にきいひんからヴァレンタインのチョコ渡されへんかったやんか(怒)。だから、ずっと保管しておいたんやわ。これ、チョコや。持って行き!」

と、私より10歳前後は年長のビル管理・清掃関係の女性からチョコを渡されました。ここ5~6年以上もらってます。もちろん、私以外にも10人くらいは渡していると推察されます。普段、このおばちゃん(というか、おばあちゃん)と世間話をするビルの男性会社員には全員渡しているはずです。

おばちゃんは、以前は日曜日以外は毎日出勤してた(多分朝6時前には出勤してます)のですが、ここ最近は以前ほど元気・体力がないので曜日限定出勤なので、私が会社に出た曜日とすれ違い続けたんでしょうな(苦笑

3月だから遠方の客先に納品に出向いたりするので、そこで土産物のお菓子等を買って、ホワイトデイのお返しにしております。。。

以上の話のチョコが画像の左側です。ゴンチャロフ製菓のチョコです。

画像の右側は昨年末に高校同級生7~8人で忘年会やった際に、高校時代の元カノからもらったチョコです。彼女がなぜチョコをくれたのか未だに判りませんが・・・
こっちは裏面に原産国チェコ共和国との記載があります。 御所 後生大事にとってあったわけではなく、しばらく存在を忘れておりました。ウヰスキーのつまみにチョコは合うので、早いうちに食べましょう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/03/01 11:43:16 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: