地を這う虫

2024/03/02
XML
カテゴリ: ジャズ
学生時代ではなく20代のサラリーマン時代に買ったアルバムだと思います。Jaki Byardは結構クセの強いPianistです。私もそれほど好きなPianistではありませんでした。このレコードを数十年ぶりに聴くまでは・・・(苦笑








このレコードを買った動機、経緯については何も覚えておりません。ですが、Jazz喫茶で聴いて気に入ったから買ったのでは多分ないと思います。可能性として高いのは、メンツがお気に入リだったからでしょう。マルチリード奏者のRoland Kirkだけでも大いに魅力的だし、BassがRichard Davis、Drumsが名手Alan Dawsonとなれば、星四つ以下の出来にはまぁならんでしょう、てな目論見で輸入盤ショップで見つけた際に購入決意したんでしょうな。あ~~~、Jazz Drummerで一番好きなのは誰?って聞かれたら、私は迷わずAlan Dawsonと答えますよ。
Favorite Drummerはたくさんいますが、誰か一人を挙げろって言われたらAlan Dawsonですね(キリッ

Jaki Byardの有名なアルバムとしては、「Hi-Fly」(New-Jazz)があります。このアルバムの「Lullaby Of Birdland」は絶品なので、日本盤レコードを持っていたはずなんですが、未だに見つかりません。私の妄想だったのかもしれません。これに関しては以前

行方不明?のレコード (その5)

でも書いております。


で、、、、
このアルバムについて少しだけ書いておきます。
この一週間くらいでヘッドフォンやらSPやらでA面、B面ともに数回以上聴いています。いまだに全貌は把握できていませんが、このアルバムはかなりの傑作だと思います。
Jaki ByardはVersatileなPianstです。それがクセの強いという印象にも繋がります(苦笑)。このアルバムでは時にはArt Tatum風、時にはErroll Garner風、時にはGospel Piano風、Ragtime Piano風てな感じで多彩な演奏を繰り広げます。まぁ、Art Tatum、Erroll Garnerの演奏を私はあまり聴いていないので、なんとなくそんな感じがすること、Ira Gitlerのアルバム裏面のLiner NotesにTatumとかGarnerてな文字があるので、書いてみただけですが・・・。

Roland Kirkは盲目のマルチリード奏者です。というか、複数の楽器を同時に鳴らす化け物みたいな人です。鼻でフルート吹いたりもします。結構な大男の黒人なので、夜に道で逢えば相当ビビらざるをえない人です(コレコレ)。画像は↓

Rahsaan Roland Kirk




見た目はちょっと怖い人ですが、Jazz Playerとしては超一流クラスの人です。天才といってもいいでしょう。このアルバムでの演奏は相当凄いです。素晴らしいです。彼のリーダーアルバムはレコードでは全く持っていませんが、CDでは2枚持ってます。Atlanticレーベルのものを。二枚とも非常に良い出来です。

個々の曲についてアレコレ書く能力も熱意もないので、パスします。全曲のYouTube音源(Jaki Byardの公式チャンネル)を下の方に貼っておくので興味ある方はお聴き下さい。Jazzを聴き慣れていない方にも比較的聴きやすいのは"B2 Memories Of You"かなぁ~~~。Jaki ByardのPianoとRoland KirkのTenor Saxのデュオ(Duo 二人)による演奏です。

私の評価点は★★★★★です。このアルバムは間違いなく傑作だと思います。。。

Discogs記載の情報を適宜編集したものを以下に貼っておきます。







Jaki Byard - The Jaki Byard Experience

レーベル: Prestige - PR 7615, Prestige - PRT-7615
フォーマット: レコード, LP, Album, Reissue
国: US

収録曲
A1 Parisian Thoroughfare
    Written-By - Bud Powell
    10:05
A2 Hazy Eye
    Written-By - Jaki Byard
    4:34
A3 Shine On Me
    Written-By - Traditional
    4:16
B1 Evidence
    Written-By - Thelonious Monk
    4:24
B2 Memories Of You
    Written-By - Razaf*, Blake*
    7:18
B3 Teach Me Tonight
    Written-By - DePaul*, Cahn*
    5:26

会社名など
販売 - Fantasy Records

収録曲
Bass - Richard Davis (2)
Drums - Alan Dawson
Liner Notes - Ira Gitler
Mastered By - DBH*
Piano - Jaki Byard
Producer, Design, Photography By - Don Schlitten
Recorded By - Richard Alderson
Tenor Saxophone, Clarinet, Whistle, Saxello [Manzello], Other [Kirkbam] - Roland Kirk

ノート
Recorded on September 17, 1968.




Jaki Byard - Topics という公式チャンネルっぽいYouTube音源から以下に全曲貼っておきませう。

"Parisian Thoroughfare"


"Hazy Eve"


"Shine On Me"


"Evidence"


"Memories Of You"


"Teach Me Tonight"





"Art Tatum Trio - Just One of Those Things"


"Love For Sale / Art Tatum Trio"


"Art Tatum & Ben Webster Quartet - All the Things You Are"


"Erroll Garner - Night and Day (Audio)"


"I'll Remember April (Live at Sunset School, Carmel-by-the-Sea, CA, September 1955)"





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/03/03 10:45:50 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: