こんころもち、ついてる・のってる、いと楽し!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.04.07
XML
カテゴリ: チンドン太鼓





素人チンドンコンクールに
出ました

富山市に行き

3組みづつ 批評があり 
  全部終わって表彰式
   最優秀賞
    優秀賞
     敢闘賞 の三つ





晴れたら見れる景色ですよ北アルプス連峰
 富山は白と青の街〜



下では
 プロが演出




二階のホールでは素人 最中



数分前 
 私も2.5分 やりました
  2.5分のパーフォーマンスですよ

  四番目 ( 欠席が出て 3番目でした )


 あっと言う間

  16人が 結局14人で競われました


まー 昨晩は  BHで ほとんど寝られません
 朝
  葛根湯飲んで花粉症薬飲んで 出ました
  が 

  一人で
   鳴らして
    喋って
     舞う 歩く
  のは
   至難の業で
    場慣れの数ですかね〜

 テーマが1か月前に郵送され
「 すしのまち とやま 」でした
1カ月  やりましたが …

    いい 挑戦になりましが
   寝られないほど緊張する
    ことなかったよ〜


   もっとも初参加で 優秀賞でましたから
  まー センスかなぁ
   タイミングかなぁ?
    若さかなぁ

私は 参加賞のみです!


下で記念自撮りして




着替えて 
 公園広場 屋台で昼
     焼きそば 焼き飛騨赤肉 水


その広場では

 プロの予選前の時間での 合同演奏会でした

さすが ですね
 好きなことやってる 感じです〜


いってらっしゃい〜




プロの予選に

1100人会場が ほぼ満員ですよ
 プロ 28チームから8チームが…
      あす 本戦です



 素人チンドン屋さんたちに 
夜のプロの演技見ての後の慰労会に誘われて…
演奏会の場所に行ったが誰もいなくて
 はぐれました…??
      残念〜


松川 夜桜
 ( 松川の桜は 定番と )


みて…


…   …


明日に備えました








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.07 08:19:20
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第70回全日本チンドンコンクール、出場〜(04/07)  
おはようございます♪
素人チンドンコンクールに参加されたのですね♪
優秀賞とは、素晴らしいですね♪

プロの方たちの演技は、勉強になったでしょうね♪

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2024.04.07 07:05:55)

Re[1]:第70回全日本チンドンコンクール、出場〜(04/07)  
龍の森  さん
マルリッキーさんへ

失礼 記述不足、今 加筆しました

初参加の三人が 優秀賞を取られました

私は 参加賞、
全員もらえる参加賞、富山のお菓子です

くたくた〜 今になって…
(2024.04.07 08:23:15)

Re:第70回全日本チンドンコンクール、出場〜(04/07)  
けん家持  さん
 大伴家持も眺めた、雪の立山連峰の景色、まさに「神からならし」の眺めですな。
 チンドンコンクール楽しそうですね。
 初出場おめでとうございます。
 来年は優秀賞獲得めざして頑張ってください(笑)。
(2024.04.07 12:04:22)

Re:第70回全日本チンドンコンクール、出場〜(04/07)  
こんばんは

道具造り 練習を重ねて

遠路 富山迄 

参加賞ゲット 良かったですね

プロの方の ばちさばき 見事でしょうね (2024.04.07 19:36:51)

Re:第70回全日本チンドンコンクール、出場〜(04/07)  
すごい経験ですね。
緊張感もぴりっぴり。
最近は、あまり緊張する機会がないのでほっとしていますが、晴れ舞台があったりするとドキドキが止まりませんね。

体調や環境が十分でなかったようで、当日の体力にもかかわってしまったようですね。
ほんと、馴れなのでしょう。
またお出になられるのを楽しみにしています。

プロの演奏を生でたくさん見られるのもよいですね。
(2024.04.07 19:43:55)

Re:第70回全日本チンドンコンクール、出場〜(04/07)  
昼顔です。 さん
緊張で眠れない夜を過ごして ドキドキでしたね。
2、5分って長いですよ・・・頑張りましたね。

へえ~ 大きな場所で 思ったより大きな大会ですねえ。
参加することに意味がある って本当ですね。

桜が綺麗な時期でしたね。
お疲れ様でした。 (2024.04.07 20:03:11)

Re:第70回全日本チンドンコンクール、出場〜(04/07)  
華札のパンダ担当です さん
お互い初出場ですもんね
右も左もわからなくって焦ることばかり。本番直前どきどきして手の震えがすごかった!
ケセラセラさんの決めポーズカッコよかったです。
ちんどんコンクールといえば
我々が住んでいる愛知県でもあるんですけど富山は全然違いました。゚(゚´ω`゚)゚。 (2024.04.08 08:36:19)

Re[7]:第70回全日本チンドンコンクール、出場〜(04/07)  
龍のもり さん
華札のパンダ担当ですさんへ
 書き込み等 ありがとうございます

キメポーズは鏡見ていろいろ考えました
かなり無理な深い屈伸で沈めないです

パンダ被ればあがらいような気がします
が 上りますか? 

なかなか自分の前後演技は冷静に見れないですよ、まちなかで始めて見ました、
初々しく三人の違いが好感度上げています、パンダさんはミステリアスで注目されますよ〜

来年まで 長いですね

(2024.04.08 17:46:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

トンカツ1188 @ Re:斜め地で車中食の試し食い(05/11) New! こんばんは 初めての大改装の 車の 点…
みなみたっち @ Re:斜め地で車中食の試し食い(05/11) New! 網戸大正解でしたね。 とっても涼しくて快…
昼顔です@ Re:斜め地で車中食の試し食い(05/11) New! 小判草よく見つけられましたね。 畑の作…
龍の森 @ Re:★車検時は元に戻すのか? (05/10) New! ★  皆々さま 見て頂きありがとうござい…
マルリッキー @ Re:斜め地で車中食の試し食い(05/11) New! おはようございます♪ やはり、座ってのお…
トンカツ1188 @ Re:軽に飾り棚が作れないかと…(05/10) こんばんは 色々と 作られていきますと …
みなみたっち @ Re:軽に飾り棚が作れないかと…(05/10) まだまだがんばりますね。 すごいですね。…
昼顔desu @ Re:軽に飾り棚が作れないかと…(05/10) まだ作業は続くのですか。 もう作れるも…
★龍の森@ Re:★護美箱を人命救助に?(05/09) 物は汎用性 多様性 廃棄を考えて 作っ…
マルリッキー @ Re:軽に飾り棚が作れないかと…(05/10) おはようございます♪ 今度は、飾り棚です…

Favorite Blog

母の日 New! himekyonさん

1日曇りで公園のツツ… New! masatosdjさん

女性ゲリラ・ファナ… New! inti-solさん

〜24/11 二冊 New! jiqさん

デロリアン New! 所税仲間さん

旧芝離宮恩賜庭園 &… New! マルリッキーさん

人生日録・世相 昭… New! 風鈴文楽さん

愛知県大府市  大… New! トンカツ1188さん

チゴユリ New! 昼顔desuさん

ネモフィラの小さい海 New! みなみたっちさん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: