こんころもち、ついてる・のってる、いと楽し!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.09.23
XML
カテゴリ: 北海道





然別狭峡野営場の野湯を



後にし 


予約した宿に向かう 
 ( 車で一分 1キロ以内 )



然別峡温泉
 左右の崖の間の行き止まり


 崖崩れで閉館から 立ち直り 近代化したと言う

内部はビジネスホテルですよ
 受付は ネパール人


宿部屋に入るや 
 崩落時は案内するから…  だと

 駐車場 私は宿から一番遠いところにしていた


風呂は 3 + 4 + 5 だったか? 多種多様〜
 名前が アイヌ語ばかり


うち風呂は 3つ
 ( のぞいたけど 入るの忘れた〜 )


一旦 外に出て下って入る温泉棟 左から入った


 調整中?





 下は左右で温度が違う
       いい感じ〜

 ここで
  岡山県からのGと話す
    74才まで働いて 今は一人旅連泊だそうな
   旅行会社の紹介でいらした と
     お元気です


部屋は
 山奥なのに ビジネスホテルみたい

 建て替えだろう
  手前に古い温泉棟があり 
     奥でちょっと目立たない


宿の窓から

 暮れゆく



夕食して


男女入れ替え後
 また 外の右手の風呂に

  凄い傾斜です
   期待しますね





 巨岩門を抜けると
  ( 蛇灰岩だろう )





3つです
 左手壁の裏側にある三つ目は 「 金の雫 」ですよ
  黄金風呂? (  写真忘れた  )  二人定員?

入りましたが 鍾乳洞のよう 水面に鍾乳石が水平に湯船を一周し カミソリの刃のごとく 体を付けて
水平にこすると切れますよ

 凄い風呂だよ 自己責任で入るとこですね

熱すぎるので 水管を( 車のラジエター原理 ) 長く巻き込み調温し お湯なったのは館内に回している と
賢い工夫です


いろんな湯舟
 好みが問われます〜






  ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉 とある
蛇灰岩の大理石を溶かしますね〜



 山奥の行き止まり 崖に挟まれた凄いところ


  はじめて行くなら
   夜に着く行き方はやめた方がいい、
    道が上るほど狭くなり この先に
      温泉あるのかよ と思いますよ


館内に
 出会った動物の書き込み地図
   鹿が多い リス キツネ 青大将 がある
 そう言えば フロント斜め前に蛇がいた
  (  真っ黒65cmくらいか 発見者私
 捕獲遺棄 ネパール人 フロント〜  )

    そういえば ネットの書き込みに 鹿の湯の
  温泉源の上方?にも蛇がいたと、
 この地図の温泉マークに♨️に青大将とありますよ
    (  熊は なし?  )



エゾリスに会いに…
 また 入り忘れた内風呂に… 
  連泊で行きたい所ですね

   熊には 会いたくないですね…








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.09.23 00:00:12
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:野湯の後は V字崖の行き止まりの宿だった(09/23)  
おはようございます♪
定年後の一人旅も楽しそうですね♪

それにしても、色々な温泉が有って、楽しめましたね♪
でも、アイヌ語ばかりだと、私は全く読めませんが・・・。

ヘビは嫌いですが、フロントのネパール人は平気で捕獲した様ですね。(-_-;)

それでは、素敵な北海道旅行を楽しんでくださいね♪
(2024.09.23 08:14:42)

Re:野湯の後は V字崖の行き止まりの宿だった(09/23)  
こんばんは

一人旅 満悦ですね

凄い位置の宿ですね

山崩れがあって 一時閉館

しかし道中の道も 大変そうですね

色々な温泉があって 楽しまれましたね

蛇発見 トンカツの小さい時は 平気で

手つかみ ネパールの方 平気なんですね (2024.09.23 09:07:56)

Re:野湯の後は V字崖の行き止まりの宿だった(09/23)  
昼顔です。 さん
行き止まりの宿?なるほど新しく建てたキレイな宿とは以外でした
凄いのは温泉の数です
種類もいろいろあって 数日ゆっくりしたいですねー

蛇を見つけましたか
良いことがあるといいますよ😊
熊に会わずに済むかな

野趣溢れる旅 凄いなあ

ブログにコメントありがとうございます
ですが ブログなど気にせず旅を満喫して下さい
くれぐれも お気をつけて下さいませ (2024.09.23 16:39:52)

Re:野湯の後は V字崖の行き止まりの宿だった(09/23)  
ご高齢でも一人旅連泊されるのですね。
勇気あるなあと思います。
知人の女性も80代半ばですが、一人で北海道大雪山などのツアーに行くと言っていました。
涸沢にもツアーで行ったそうです。

いろいろな温泉があるのですね。
かなりワイルドだぜー。('◇')ゞ
切り傷など作らないように。
蛇もいくつも?いるのですね。
毒蛇でなければいいですよ。
熊が一番おそろしい。

ホテルのお部屋はすっごくきれいですね。(#^.^#)
(2024.09.23 19:25:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

トンカツ1188 @ Re:斜め地で車中食の試し食い(05/11) New! こんばんは 初めての大改装の 車の 点…
みなみたっち @ Re:斜め地で車中食の試し食い(05/11) New! 網戸大正解でしたね。 とっても涼しくて快…
昼顔です@ Re:斜め地で車中食の試し食い(05/11) New! 小判草よく見つけられましたね。 畑の作…
龍の森 @ Re:★車検時は元に戻すのか? (05/10) New! ★  皆々さま 見て頂きありがとうござい…
マルリッキー @ Re:斜め地で車中食の試し食い(05/11) New! おはようございます♪ やはり、座ってのお…
トンカツ1188 @ Re:軽に飾り棚が作れないかと…(05/10) こんばんは 色々と 作られていきますと …
みなみたっち @ Re:軽に飾り棚が作れないかと…(05/10) まだまだがんばりますね。 すごいですね。…
昼顔desu @ Re:軽に飾り棚が作れないかと…(05/10) まだ作業は続くのですか。 もう作れるも…
★龍の森@ Re:★護美箱を人命救助に?(05/09) 物は汎用性 多様性 廃棄を考えて 作っ…
マルリッキー @ Re:軽に飾り棚が作れないかと…(05/10) おはようございます♪ 今度は、飾り棚です…

Favorite Blog

母の日 New! himekyonさん

1日曇りで公園のツツ… New! masatosdjさん

女性ゲリラ・ファナ… New! inti-solさん

〜24/11 二冊 New! jiqさん

デロリアン New! 所税仲間さん

旧芝離宮恩賜庭園 &… New! マルリッキーさん

人生日録・世相 昭… New! 風鈴文楽さん

愛知県大府市  大… New! トンカツ1188さん

チゴユリ New! 昼顔desuさん

ネモフィラの小さい海 New! みなみたっちさん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: