・・旅のあとさき・・

・・旅のあとさき・・

2021.11.14
XML
カテゴリ:
ジェンダーレス SDGsが謳われている時代に
国会が開かれてみれば 国会議員が男性ばっかりで気持ち悪い
妙に思わない感覚が もうおかしいよ
女性が少し増えるならともかく 減ったってどうなのか
政治参加の女性の割合 世界の100番目以下だって

都議とか他にも女性でも非難されるような方もいるけれど、
それとこれは違う
不景気な時代だからか とりあえず議員にするには順当で男性を ということか
理想を言ってる場合じゃないってことか

また報道特集で
​なぜ女性議員が少ないのか のことで ある町では町長(男性) ?が率先して
いろいろなセミナーとか試験的な試みをしながら 女性議員誕生の支援をして

やっぱりリーダー次第だね

・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて NHKのETV特集で再放送された
​​ 「僕らが自分らしくいられる理由ー54色の色鉛筆ー奈良のインクルーシブ中学校」
​​​リンクしてます​
本放送の時は なんとなく見てしまったので 今回はよくかみしめて見ました。
見逃した方は 見逃し配信?とか またきっと再放送すると思うのでいつか見てください。
全国の特に教師に見てほしい


その校長先生の理念は いろいろな子 障害や生きずらさを持つ子 困っている子をフォローしつつ
その子の周りに一緒にやって行こうという周囲の子を育むこと
だって 子供ってまだ染まっていないから 自然にみんなで学校生活してたなぁ
そうか そういう子もいるんだもんね
じゃあ 僕らはどうしようか こうしよう! じゃ私はこうするってね


それって 学校の中でとりあえずうまくやり過ごす ではなく
社会に出ても 社会生活を円滑に 相手を理解しよう 待とうという教育でもあると思う。

ちょっと時間がかかったり 効率が悪くても きっと結局は社会がうまくいくと思う。

どっちも リーダーの資質にかかっている
リーダーが大事






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.27 13:51:24


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: