きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2024.03.30
XML
テーマ: 悩み解決(44)
カテゴリ: 問題解決

『億万長者 専門学校 実践編』【電子書籍版】
[ クリス 岡崎 ]

(※紙版は絶版)

この本の読書メモ、最終回です。

▼第1回: 「ASK→FIND→GIVE」

▼第2回: 「倒れても、痛くても、すぐに立ち上がった方がいい」


今回も、前回同様、「補講1」からの引用です。

この本、オマケの補講まで、大充実です。大笑い


​​・「自分に向いていない」と勘違いしない。​​

(p421)


一言で言うと、今日書きたいのはこういうことなのですが、さすがにこれだけだと分かりにくいので、もう少し引用を続けます。


​・「できないのは、向いてないからじゃなくて、正しいやり方を知らないだけだ」
・「その分野の達人」に教えてもらう​


(p422)


引用が長くなるので具体例は引用しませんが、上のページの具体例として、新しく買ったソフトの使い方を詳しい人に個人授業してもらうと、使いこなせるようになる、という例が書いてありました。

「これ、めっちゃ、あるあるやん!」
と、自らの実体験をもとに、思いました。

僕は新しもの好きなので、よさそうなものをとりあえず買ってみる、というクセがあります。ぽっ

少し前に、​ 音楽制作用のオーケストラ音源 ​の投稿をしましたが、そういうのは、けっこう手を出しています。

ただ、音楽制作関係のソフトウェアは、もともと外国製のものだったりして、使い方を普通に調べても分かりやすいものが見つからず、使いこなせないまま放置してしまうことも、しばしば。

それが、詳しい人に教えてもらうと、 長年の疑問が、一気に氷解するのです! びっくり

「以前買ったのだけれど使いこなせていないモノの使い方」については、詳しい人に訊いてみる、というのを、強くオススメします!

人に訊かないままだと、「せっかく買ったけど、僕には向いてなかった」で終わってしまうのが、人に訊くだけで、「これ、めっちゃいいじゃん!買ってよかった!」に一気に変わります。ウィンク


新年度、新しい環境で新しいことにチャレンジする方も、多いと思います。

「この仕事、向いてないな」と判断する前に、詳しい人に訊いてみましょう。


もしかしたら、これ、新年度を迎えるにあたって、めっちゃ大事なことかもしれません。

訊くは一時の恥、訊かぬは一生の恥


ちなみに、僕は音楽ソフトの使い方を、「​ ココナラ ​」で詳しい人に教えてもらっています。
50分の個人授業のなかで、長年の疑問を思い切って訊いてみると、すぐに答えがもらえて、「そういうことだったのか!」と大感動しました。

今はオンラインビデオチャットを使って、自分の画面を相手に見てもらう画面共有が容易にできるので、ソフトウェア系の相談が格段にしやすくなっています。
パソコン系の仕事や趣味で、分からないことがある人には、「ココナラ」のビデオチャット相談、おすすめです。

画面共有を使わない普通のビデオチャットでも、けっこういろんな相談に乗ってもらえますよ。ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.30 14:24:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: