全6件 (6件中 1-6件目)
1
スターホースが一堂に会する中距離最強馬決定戦第170回天皇賞〈秋〉[GⅠ]2022年と2023年の天皇賞(秋)を連覇したイクイノックスは、両年ともJRA賞年度代表馬のタイトルを獲得した。さらに、2021年の優勝馬エフフォーリア、2020年の優勝馬アーモンドアイも、それぞれ同年のJRA賞年度代表馬に選出されている。登録馬の状況[数字は馬番を表示]《優先出走権》⑭レーベンスティール(オールカマー 1着)【前日オッズ(人気上位)】[騎手]⑫ 2.6 リバティアイランド[川田将雅]⑦ 3.6 ドウデュース [武豊]⑭ 4.5 レーベンスティール[C.ルメール]⑥13.8 ソールオリエンス [横山武史]①14.0 べラジオオペラ [横山和生] PS2用ソフト『ダビつく5』で競馬予想 東京競馬場/芝2000m 2024年10月27日15:40発走 3歳上国際 1着賞金22000万円 コースR1.55.2 イクイノックス(C.ルメール) レースR1.55.2 イクイノックス(C.ルメール)画像↓クリックでYouTubeへ ※音量に注意してください【予想】◎14 レーベンスティール〇12 リバティアイランド▲10 ダノンベルーガ△11 ジャスティンパレス△01 べラジオオペラ【結果】 07 ドウデュース 1.57.3 04 タスティエーラ 09 ホウオウビスケッツ△11 ジャスティンパレス 02 マテンロウスカイ 3連単 07-04-09 397100円
2024年10月26日
コメント(0)
3000メートルの長丁場で争うクラシック最終戦第85回菊花賞[GⅠ]クラシック最終戦となる菊花賞は、春の二冠を盛り上げた実績馬と夏場に力をつけてきた上がり馬との対決の構図になることが多く、昨年は重賞初挑戦となったドゥレッツァがダービー馬タスティエーラを3馬身半突き放す快勝劇を演じた。果たして今年はどのような結末が待っているのか。登録馬の状況[数字は馬番を表示]《優先出走権》⑬アーバンシック (セントライト記念 1着)⑨コスモキュランダ (セントライト記念 2着)⑮エコロヴァルツ (セントライト記念 3着)⑩メイショウタバル (神戸新聞杯1着) ジューンテイク (神戸新聞杯2着)放牧⑪ショウナンプランタ(神戸新聞杯3着)【前日オッズ(人気上位)】[騎手]④ 2.8 ダノンデサイル [横山典弘]⑬ 3.8 アーバンシック [C.ルメール]⑨ 6.8 コスモキュランダ [M.デムーロ]⑩ 8.7 メイショウタバル [浜中俊]⑯ 9.9 ヘデントール [戸崎圭太] PS2用ソフト『ダビつく5』で競馬予想 京都競馬場/芝3000m 2024年10月20日15:40発走 3歳牡牝 1着賞金20000万円 コースR3.01.0 トーホウジャッカル(酒井学) レースR3.01.0 トーホウジャッカル(酒井学)画像↓クリックでYouTubeへ ※音量に注意してください【予想】◎10 メイショウタバル〇16 ヘデントール▲04 ダノンデサイル△01 ピースワンデュック△13 アーバンシック【結果】△13 アーバンシック 3.04.1〇16 ヘデントール 17 アドマイヤテラ 11 ショウナンプランタ 07 ビザンチンドリーム 3連単 13-16-17 19390円
2024年10月19日
コメント(0)
■ダビつく5「牧場経営3015年目 48133戦14086勝 獲得賞金5856億5900万円 ハチャウマのせいで更新が久しぶりになってしまいましたが… 少しづつでも進めていきましょう! 現在頭数は充実しているものの、GⅠレベルではない馬が多く 期待馬の予後不良まで発生したりして低迷期となります。 仕方がない、高いけど海外に頼りましょう タイム10.8-10.9を叩き出している仔を発見。 この数値はめったにお目にかかれませんよね。早熟でないなら どんなに高くても買うべき名馬に違いありません! どんなに高くても、、、やっぱり来たねw 20億円を超えそうなので一時退避~ ウハウハ殿下がムハムハ殿下に馬を預けた時に譲ってもらいましょ それでも16億円かぁ~ 断られなかったので買わせてもらおうかな。 よし、どうせなら強そうな名前をつけてあげよう! 先日観た映画「オーバーロード」で聖王国を蹂躙していた悪魔から ヤルダバオトと名付けよう。うん強そうだ… ところで、リアル競馬にも同名の馬がいるのですが、期待に応える 成績ではなかったようですね。未勝利で中央は引退したかな。 どうやら、現在は地方競馬に活躍の場を移し、金沢競馬で登録され ていますね。なんと明日のレースに出走するようです。 リンク→『晃一・彩香ウエディング記念』(C2) なかなか平和そうな名前のレースですね。誰か知らんがおめでとう。 全種牡馬G1達成まで、あと113頭」
2024年10月14日
コメント(0)
牝馬三冠の最終決戦第58回秋華賞[GⅠ]春に争われた桜花賞、オークスからひと夏を越し、秋の京都のターフを舞台に3歳牝馬が最後の一冠を懸けて集う一戦。栄冠を手にするのは、春の実績馬か、それとも夏に成長を遂げた馬か。登録馬の状況[数字は馬番を表示]《優先出走権》⑬クリスマスパレード(紫苑S 1着)②ミアネーロ (紫苑S 2着)⑩ボンドガール (紫苑S 3着)③クイーンズウォーク(ローズS1着) チェレスタ (ローズS2着)回避⑮セキトバイースト (ローズS3着)【前日オッズ(人気上位)】[騎手]⑤ 3.0 チェルヴィニア [C.ルメール]⑭ 3.7 ステレンボッシュ [戸崎圭太]③ 7.7 クイーンズウォーク[川田将雅]② 9.7 ミアネーロ [津村明秀]⑩12.5 ボンドガール [武豊] PS2用ソフト『ダビつく5』で競馬予想 京都競馬場/芝2000m 2024年10月13日15:40発走 3歳牝 1着賞金11000万円 コースR1.56.8 アドマイヤコスモス(上村洋行) レースR1.56.9 ミッキークイーン(浜中俊)画像↓クリックでYouTubeへ ※音量に注意してください【予想】◎02 ミアネーロ〇11 ランスオブクイーン▲13 クリスマスパレード△05 チェルヴィニア△04 タガノエルピーダ【結果】△05 チェルヴィニア 1.57.1 10 ボンドガール 14 ステレンボッシュ 12 ラヴァンダ▲13 クリスマスパレード 3連単 05-10-14 11970円
2024年10月13日
コメント(0)
今年の秋も「オッズマスターズグランプリ」が始まりました。先週の第一週はGⅠレースがなかった(凱旋門賞は対象外)ですがメインレースは予想に反して人気馬が飛びましたのでポイントを稼ぐのが難しい週だったのではないでしょうか。逆に、当たった人は大きくリードができたことでしょう。(WIN5が大荒れしただけか…)さて、気になる順位は、、早期登録として特別ポイントがもらえていましたので、獲得したポイントは少なかったですが「新馬」クラスになれました。新馬クラスの賞品は抽選で500円QUOカードです。せめて抽選ではなく確定の商品の順位までは上げたいですね。ポイント上位者の買い方やポイント内訳と自分を比べてくれた分析ページもあります。判ってはいましたが参加ポイントが少なすぎますね。購入レース数や式目を増やしていかなければなりません。2週目はGⅠ秋華賞がありますので、ウィークリーチャレンジとなっています。3000ポイント以上で抽選に参加となります。賞品はリバティアイランド仕様のGショック↓まずは、週3000ポイント目指して頑張りましょう。
2024年10月11日
コメント(0)
日本からはシンエンペラーが参戦第103回フランス凱旋門賞[GⅠ]凱旋門賞は、芝2400メートル路線における世界最高峰のレース。総賞金500万ユーロ(約8億円)はヨーロッパナンバーワンを誇り、IFHA(国際競馬統括機関連盟)が発表する「世界のトップ100GⅠレースでは過去5年で2度も第1位に輝いている。出走条件は「3歳以上の牡馬・牝馬」となっており、せん馬の出走が禁じられているのは、優秀な繁殖馬を選定するという意味合いを持たせるためだ。日本馬は1969年のスピードシンボリから、昨年のスルーセブンシーズまで延べ34頭が参戦したが、残念ながら未勝利。1999年のエルコンドルパサー、2010年のナカヤマフェスタ、そして2012年、2013年のオルフェーヴルの2着が最高成績となっている。 PS2用ソフト『ダビつく5』で競馬予想 ロンシャン競馬場/芝2400m 2024年10月06日23:20発走 3歳上牡牝(騙馬不可) 1着賞金285万7000ユーロ コースR2.24.49 デインドリーム(A.シュタルケ) レースR2.23.61 ファウンド(R.ムーア) 注:馬番をゲート番号として処理しています。画像↓クリックでYouTubeへ ※音量に注意してください【予想】◎10 ロスアンゼルス〇08 ルックドゥヴェガ▲05 ソジー△11 シンエンペラー△03 ブルーストッキング【結果】△03 ブルーストッキング 2.31.58 04 アヴァンチュール ◎10 ロスアンゼルス▲05 ソジー 12 セヴェナズナイト 3連単 03-04-10 42620円シンエンペラー(坂井瑠星)は12着武豊(アルリファー)は11着でした。
2024年10月05日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1