LAVIEN 10

LAVIEN 10

PR

Comments

lavien10@ Re人間社会の原点も New! jiqさんへ、、、野性時代から始まった…
jiq @ Re:Great Nature & Wild Life(05/13) New! 〜 ワイルドから マイルドに したいも…
lavien10 @ Rおはようございます!五月晴れかな、温かくなりそうです。 New! トンカツ1188さんへ、、、七時間待ちの岐…
トンカツ1188 @ Re:Great Nature & Wild Life(05/13) New! こんばんは 画像 色の配色よく 曲がり…
lavien10@ Re 切り札は何枚あるのか jiqさんへ、三期目はないとは云え、翻…
jiq @ Re:パンのみで生きるにあらず(05/12) 〜 "ジメツ" のトランプ遊び …
lavien10 @ Re 8119さん応援の 安青錦や尊富士も注目ですが、 jiqさんへ、、腰の高さと怪我が多いの…
lavien10 @ Reどうもです。さながらウォークは 大地の侍 hinachan8119さんへ、、のごとくですが、…
jiq @ Re:くらく(05/11) 〜 こちらも みまもるしか、、、
lavien10 @ Rこんにちは、曇り空ですが トンカツ1188さんへ、、これからの暑さが…

Profile

lavien10

lavien10

Favorite Blog

今年も 近隣庭から New! jiqさん

【令和6年能登半島災… New! inkyo7さん

吉永小百合、80歳! New! CAPTAINさん

English speech May … New! maki5417さん

港の見える丘公園 そ… New! マルリッキーさん

モヤシのお値段 New! はんらさん

ルックホールディン… New! ケビン大杉さん

5/12 街中を歩く New! マスク人さん

岐阜県神戸町 日吉… New! トンカツ1188さん

リトミック in … New! 龍の森さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

November 19, 2024
XML
カテゴリ: season& navi
年々短くなるような秋もたけなわ、アナログで歩き食べ呑み行楽するのが基本でもこの頃はネット全盛 PCやスマホで手軽に体験するようになり、自宅や現地でもといろんな案内をしてくれ、テレビで世界旅行の一興だけでもない。知っているようで無知な板橋で、郷土資料館の周辺をスマホ片手にお仲間たちのご一行に参加。まずはかっては板橋宿最大の妓楼「新藤楼」の移築した門を、明治の旧田中家の古民家から江戸の住まいにARでタイムスリップ、次は農家で使用した「とうご」なる大きな酒樽を見てARも。近くの赤塚溜池公園では釣り人と鴨を眺め、小さな竜神の滝を見物しながら区立美術館裏の小高い山をノンビリ昇りかっての日本発の西洋式砲術訓練の場は梅林になっており、今更ながら長く住んでいる地元で゛灯台下暗しのスポット新発見で良かった。暇な時はARでまたどうぞか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 19, 2024 09:36:21 PM
コメント(8) | コメントを書く
[season& navi] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:AV デジタル歴史探訪(11/19)  
ケビン大杉  さん
確かにネットで情報収集は効率良くなりましたが、セレンディピティはアナログな迷い道がないと。 (November 20, 2024 08:02:31 AM)

Re:AV デジタル歴史探訪(11/19)  
jiq  さん
〜 。。。アタマとアシの 動くうちに 何でもやっておきましょう!
(November 20, 2024 08:55:20 AM)

Re想定外や偶然性、思いがけない  
lavien10 さん
ケビン大杉さんへ、、、知性以外の発見などが、あるかも知れませんが、AIなどやはり怖いですね・
(November 20, 2024 10:17:26 AM)

Re頭から手足、ハートまで稼働するうちこそで  
lavien10 さん
衰えてもの五感のアナログで、デジタルに出来るだけ頼らないことが可能ならです。
(November 20, 2024 10:21:48 AM)

Re:AV デジタル歴史探訪(11/19)  
龍の森  さん
ARですか
携帯持つのも嫌なのに AR端末?もつか ゴーグルかぶる? のは まっぴら
ごめんですよ
 目の刺激で 目の老化防止になるのかしら?
 五感が退化する気がします
一億総近乱鳥目?にも…
(November 20, 2024 11:02:20 AM)

Reこんにちは、令和の龍の森仙人は  
lavien10  さん
龍の森さんへ、、典型的アナログ人間の代表で雲海ならぬ二輪四輪を駆って南から北まで疾走してデジタル機器のスマホやナビも無論不要で、五感と人間国宝的ワザとチカラで創出するアートは、桂離宮も仰天で、本日も下界で大蒜補給のスタミナ源と歌と踊りに余念なしですか。
(November 20, 2024 11:43:07 AM)

Re:AV デジタル歴史探訪(11/19)  
ケビン大杉  さん
私が某地方都市に住んでいた頃はどこの家も庭が広かったので、良くBBQに誘っていただきました。当時は地方への転勤に抵抗がありましたが、今思うと良い経験だったと思います。 (November 23, 2024 08:29:15 PM)

Reサラリーマンの転勤は絶対で  
lavien10  さん
ケビン大杉さんへ、、、軟弱には自分では、イヤで東京に固執したことがありましたね。
(November 23, 2024 10:36:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: