スウェーデンハウス的生活のすすめ(旧)

スウェーデンハウス的生活のすすめ(旧)

PR

プロフィール

マリ竹

マリ竹

コメント新着

マリ竹 @ Re:おはようございます・・・(07/31) ゆかりん530さん、こんばんは♪ ゆかりん…
ゆかりん530 @ おはようございます・・・ 今まで楽天さんでお世話になりました。 …
マリ竹 @ Re[1]:お知らせもあり(07/30) kiyomiさん、こんばんは♪ 揺れてましたね…

お気に入りブログ

nyantasistaのピアノ… nyantasistaさん
芝生生活 アベヲさん
農場の朝 夢かな兎さん
slow life* saoriかーちゃんさん
イタリアで食べたい プレッツェーモロさん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.07.15
XML
色々と細かい用事が目白押しで、忙しく過ごしておりましたが、先日、我が家のテレビもやっと地デジ化しました(^^;

といっても、テレビ(一応、液晶)は数年前の引っ越し時に買ったそのままに、加入しているケーブルテレビ局の方でチューナーを入れ替えて対応、という形での地デジ化です。
地デジ化に伴ってあまりにもケーブルテレビの費用が上がるようなら、いっそのことテレビは放棄しようと思っていましたが、月々の費用マイナス20円(^^;らしいので、お願いしましたよ。

我が家のテレビ、とても小さいのですが(何と14インチ/その前はブラウン管の21インチ)、それを買った時はまだ大きい液晶は高かったし、ワイヤレスで持ち運べて便利そうな(に思えた)ソニーの小さいワイヤレス液晶を買ったのです。
でも、実際には家の中で持ち運ばないし、大体ケーブルテレビで無理だし(^^;;、で同じ値段でもう少し大きい液晶が買えたのになぁ~とは思いましたが、サッカー観戦をするのにちょっと小さく感じる位で別段不便もなく、他所のテレビは大きいけどうちはこれで十分というスタンスで今までやってます。

ちなみに、子どもや私の友人が遊びに来ると、皆に「テレビはないの?」と聞かれ、図鑑などを置いてある棚の端っこのテレビを指さすと「パソコンかと思った」と言われます(^^;。
他所のお家に行くとリビングの広さの割にテレビが大きすぎ、と思うことが時々ありますが、
我が家は小さ過ぎ?
でもまあ、そんなにテレビを観ないし、子ども達もテレビより本が好きという感じなので、あまり不満は出ていません。

が、最近、地デジ化の影響?なのか、NHKのニュースや気象情報の一覧画面(ニュース一覧や週間天気予報など)が2回りくらい小さくなっちゃって、ただでさえ小さい場面で見ているのに、もうミニミニサイズで困ってます。
そういえば、先日のW杯サッカーの時も、試合前に画面の端に出る選手一覧が小さくなっていて、オットと2人で「読めな~い」と困ってしまいましたよ(-_-;)
だからと言って、テレビを買い換えようとまでは思わないのですが。

そうそう、地デジ化でチューナーが若干大きくなったので、古いビデオデッキがはじき出されました。この際、ビデオは全部処分しようと言うことになり、子どもの小さい頃撮ったものなどを中心に、オットがパソコンに一生懸命取り込んでくれています。
これを機会に、久しぶりに大片付けをしようかしらん…(用途不明のものが溢れてきた)。



さて、子ども達の学校は明日まで給食あり5時間授業で、来週20日登校(普通に4時間授業)した後、夏休みに入ります。
(2学期制なので、終了式などはありません)
7月に入ってから、学校に読み聞かせや読書イベントのお手伝いで何度か行きました。
この時期、校内の読み聞かせサークル(PTA)をやって下さっているお母さん達が子ども達に各学年の「お薦めの図書」のプリントなどを配ってくれます。
ありがたいことです。

吸収力があり柔軟で応用のきく頭を持っている大事な子供の時間を、テレビやゲーム中心に費やすのではなくて、本もたくさん読んで、自分だけの想像の世界で豊かに遊んで楽しんでという風に費やしてくれるといいなぁと思います。

先日、上の子(小6)の中学受験模試が外部会場であり、首都圏からたくさんの子ども達が受けにきていたのですが、それと同時に私学フェア・イベントも行われていました。
子どもは午後受験で夕方までテストだったので、その間、私は暇つぶしに、講談社「青い鳥文庫」の編集長さんの講演会を拝聴しました。
そこで、本を読まなくなったと言われる最近の小学生ですが、決してそんなことはなくて、平均でも結構な冊数を読んでいること(中高生よりも平均冊数は多い/大人が一番低い)、年間100冊読む子どもも多くて、中には400冊以上読むという小学生もいますというお話でした。
(細かいところはメモを取っていないので、ウラ覚えですが)

我が家の子ども達もここ2~3年、毎年200冊以上は何かしら本を読んでいます。
正確に算出している訳ではないですが(^^;、毎月図書館で借りた15~24冊程度の本は読み、それに加えて私が書店で物色してくる本を読み…しているのでそれ位にはなる筈です。
絵本あり、青い鳥文庫のような児童書あり、重松清や瀬尾まいこ、森絵都、畠中恵…他、色々、乱読。
塾の国語の先生に薦められたから読んでみたいと「罪と罰」(ドストエフスキーの)や「箱男」(安部公房)も買ってと頼まれ、え~まだ早いんじゃない、理解できるの?と思いながら、買ってきました。ただし、高校生になってからもう一度読むようにとの条件付きです。
私だって、「罪と罰」も「箱男」も読んだことないよ~(^^;。
(いえ正確に言えば、「罪と罰」は途中で挫折した)
受験勉強の合間にも、隙あらば、家でも学校でも本を読んでいる、正真正銘の本の虫の我が子。
図書館の蔵書8万冊近くを誇る第一志望の私学に受かるといいね、と母は、今日も叱咤激励しつつ、心の中で祈るのでした(まだ早いか…(^^;;;)。

ということで、最近買った本をずらっ~と並べてみました。
ちょうど今、キャンペーンをやっている出版社が多くて、1冊買えばもらえるストラップがどんどん溜まってきました(^^;;
本代がかさむので、近くにブックオフがあればいいのにと切に願う母であります。
面倒なので、著者名&タイトルのみ。

椎名誠「 白い手 」(集英社文庫)

森本哲郎「 日本語表と裏 」(新潮文庫)

石田衣良「 5年3組リョウタ組 」(角川文庫)

宗田理「 ぼくらとスーパーマウスJの冒険 」(角川文庫)

森浩美「 夏を拾いに 」(双葉文庫)

百瀬しのぶ「 きな子 」(小学館文庫)

灰谷健次郎「 兎の眼 」(角川文庫)

杉本苑子「 春日局 」(集英社文庫)

森絵都「 宇宙のみなしご 」(角川文庫)

ドストエフスキー「罪と罰(上・下)」(新潮文庫)

安部公房「 箱男 改版 」(新潮文庫)

山本有三「 路傍の石 」(偕成社文庫)

西川つかさ「 ひまわりのかっちゃん 」(青い鳥文庫)

モンゴメリ「 赤毛のアン新装版 」(青い鳥文庫)

太宰治「 走れメロス 」(偕成社文庫)

畠中恵「 つくもがみ貸します 」(新潮文庫)

ブログ村のハンドメイド部門(刺繍)に登録中。
全く関連性のない話題で大変恐縮ですが(^^;、もしよろしければ…ワンクリック、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.15 14:52:30
[絵本や子どものこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: