good times gonna come...

good times gonna come...

PR

Profile

xiao61

xiao61

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(159)

音楽

(1187)

ライヴ

(166)

メンタル

(0)

野球

(18)

その他

(297)

映画

(22)

ドラマ

(1)

Favorite Blog

MUSIC FIGHTER サジタリウス7160さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
Chartreuseの日記 Chartreuseさん
magic in the air...… *リディアさん

Comments

yas@ Re:朝晩の冷たい空気に寄り添う、私が大好きな北欧の風(10/26) 国内盤でレコードが出るの?じゃあそっち…
http://buycialisky.com/@ Re:ティファニー社製(09/15) cialis and walmart pharmacycialis buy u…
http://buycialisky.com/@ Re:ヒートン兄貴の素敵な一枚(10/21) differences entre viagra et cialisviagr…
http://viagravipsale.com/@ Re:驚きのプレゼント(07/25) viagra zoetermeer <a href="htt…
2010.10.26
XML
テーマ: 洋楽(3322)
カテゴリ: 音楽
theheliosequence


聴く音楽も違う、好きなスポーツも違う、好きなファッションも違う、違うことだらけなのになぜか友人ということって、よくあることなのかな。

私のいちばん生々しい話を聞いてくれる友人がいます。

もう2週間前になるのかな。
落ち込みまくって腹は下るわ胃が痛いわ、滅多に出ない吹き出物がドバーッと出るわ、ひどい時期でした。いまも少しは引きずっているのですよ。

けれど、そこで話を聞いてくれたのがその友人。
一日だけだったけれど、私を連れ回してくれて、大いに気が紛れました。
喋っているうちにまた涙ぐみはじめた私の手を引いて、駅のホームまで送って行ってくれたっけ。

軽そうだけど優しい子なのです。
そんな友人が、つい二日ほど前に、「このバンドの曲を、きみに捧げるよ」とおどけたようにメールをくれました。

それが、The Helio Sequenceの「Lately」という曲でした。
サブポップのアーティストは意外と聴かないので、彼らの音を聴くのも初めてでした。
ネットで歌詞も探してきて、読みながら聴いたら…
泣かなかったです。泣かなかったですよ。
けど、すごく胸が痛かったなあ。
でも、友人が少しでも私に前に進んでほしいと思っていることがわかったから、ありがたく思いました。

マイスペ

いい曲ばかりですね。
ありがとう、としか言えなかったけれど、友人は「ありがとうと言ってくれただけでも嬉しい」と。
本当にありがとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.26 22:25:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: